T.Kiyohara
汁物をこよなく愛してます!ラーメン、蕎麦、うどん、汁物は何でも来い! お小遣いが足りないので、比較的庶民派です(^^;; 神奈川を中心に関東圏の美味しい物探して投稿します!
T.Kiyohara
T.Kiyohara
T.Kiyohara
長岡駅
そば(蕎麦)
長岡駅近くにある、越後長岡 小嶋屋 本店さんに、へぎそば頂きに来ました! へぎそば一人前 1,034円 栃尾のジャンボ油揚げハーフ葱生姜 506円 キリン瓶ビール中瓶 770円 高千代 80ml 418円 極上 吉乃川 80ml 429円 お通し(そば味噌) 198円 長岡に来たら、寄りたいお店です。やっぱりへぎそば!蕎麦のつなぎにふのりと言う海藻が使われているから、食感がつるんつるんなんです。 まずはビールとそば味噌! もちろん栃尾の油揚げはマスト^_^ そして日本酒へ! 日本酒の蕎麦湯割りという粋な事なんかしちゃったりして… へぎそば締めとなります! 最高に美味しかったー^_^
T.Kiyohara
長岡駅
スイーツ
新潟県長岡駅近くにある、美松 大手通店さんを訪問!長岡の夏の風物詩、美松さんのレーメンを頂きました。夏だけでなく、3月1日より、提供されています。 美松のレーメン 780円 せっかく長岡に来たので、3月だから寒いなんて言ってたら、もったいない笑。このレーメンを食べなければ… こ、氷入ってたのね…とちょっと怯んでしまいましたが… このレーメン…凄く美味しい! まず、レタス、きゅうりがシャキシャキです。長岡野菜の味も濃く感じます。 そしてこの麺が凄く美味しい!小麦の風味良く、ツルツル感、コシ、申し分無し!この麺ありきのレーメンですね。 そして酢が効いた麺つゆがと、まろやかな特製マヨネーズのコラボが抜群に美味しい! あー、これ夏に週一回は食べたいやつですよ! カニカマとかパイナップルも入ってます。 また長岡に来たら食べに来ますよ!
T.Kiyohara
鶴見駅
洋食
JR鶴見駅西口にある、レストランばーくさんで、びっくり仰天のハムカツ頂きました。 ハムカツ定食(4枚) 1,300円 このハムカツのパンチ力が半端無い笑! 写真以上に現物見た時に、その大きさにかなり気合い入ります。 凄い重量なので、負けないように握力鍛えてから挑んでください。 持てなければ、食べれないですからね! 衣は薄くカリカリに揚げられています。かぶりつけば、歯応え抜群!咀嚼に力が入ります。味わって頂きました。 最後若干顎疲れました笑 ハムカツ2枚の定食もありますので、完食の自信の無い方は2枚にしましょう! 他にもメニュー豊富でハムカツの注文率は高いものの来る人来る人色んなメニュー注文されてました。