Yukihisa  Enma

Yukihisa Enma

外回りの営業職なので、お昼ご飯は外食が多めです!

  • 1481投稿
  • 19フォロー
  • 206フォロワー

好きなジャンル

  • 焼肉
  • ラーメン
  • 居酒屋
  • ホルモン
  • 寿司
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yukihisa  Enma

Yukihisa Enma

excellent

近鉄下田駅

うどん

【カレーうどん(650円)かやくごはん(250円)!】 11時30分位にお店到着。 お店横の駐車スペースに、車を駐車。 いこいの主張が強い看板に、多少、びびりながらも、いざ、入店。 妙齢の女性店主さんのワンオペ。 先客1組2名様の香芝ダンディー&マダムが粋に昼飲みをされてます。 空いてるテーブル席に座って、メニュー確認。 色々とありますが、やはり、カレーうどん。 あと、かやくごはんもお願いします。 和やかな雰囲気の中、待つこと約10分... 来ました! カレーうどんとかやくごはん! おー!なかなかのボリューム! では、カレーうどんから... カレーだしを... しっかりとだしの風味を感じるピリ辛タイプ。 なんだか、クセになる味がいいね。 うどんを... やや細めタイプ。 適度なコシのあるタイプ。 あげさんを... 具らしい具は、あげさんのみ。 ただ、これがたっぷりとだしを吸って、何気に美味しいのよね。 かやくごはんを... うどん屋さんのかやくごはんって、好き。 優しい味わいに、ほっこり。 もりもり食べて、完食。 なんか、癒されるうどん屋さんやった。 ごちそうさまでした。

Yukihisa  Enma

Yukihisa Enma

good

JR難波駅

居酒屋

【OCAT近くで、たこ焼き呑み。】 18時30分位に入店。 7割り位の混み具合。 お店奥のテーブル席にご案内。 では、とりあえず、生中で! おつかれー! 食べ物は軽めに... 2人で頼んだものは以下。 【食べたもの】 ・たたききゅうり 450円 ・たこ焼き 12個 ソース 960円 ・ポテトフライ 600円 【呑んだもの】 ・生中 500円 ・角メガハイボール 960円 ----------------------------------- ・たたききゅうり ちゃんと、たたいてあります。 たたいてないたたききゅうりが、跋扈する世の中で、ちゃんとしてるのが、うれしいね。 量もちょっと多めなのが、2人だと、ちょうどいい。 ・たこ焼き 12個 ソース 味付けは、色々とあって、細かく指定出来るようですが、全部、王道のソースで。 ちょっと大きめサイズで、とろとろ系。 たっぷりのマヨと青のりがジャンキー。 ソースは、まったりちょい甘で、お酒がすすむよ。 ・ポテトフライ ポテトフライは、デザート。 600円と、やや高めですが、量はもりもり。 やや太めタイプで、モスとマクドな間位の太さ。 上に乗ってるバターが、いい仕事をしてます。 ------------------------------------- たこ焼きで、軽く呑むって、たまにはいいよね。 ごちそうさまでした。

Yukihisa  Enma

Yukihisa Enma

good

天王寺駅

そば(蕎麦)

【季節のかやくご飯定食(そば)430円 かき揚げぷら(120円)!】 12時30分頃にお店到着。 お店外の食券機で食券購入。 南海そばって、あんまり来た事がないから、どれにするか迷うなぁ。 ふと、見ると気になるセット。 季節のかやくご飯定食(たこ飯)。 たこ飯? たこ飯って、あんまり食べへんけど、これ、めっちゃ気になるやん。 では、季節のかやくご飯定食(たこ飯)、あと、トッピングで、多分、かき揚げ天ぷらであろうかき揚げぷら。 食券を握りしめて、入店。 ほぼ満席です。 空いてるカウンタースペースにたって、食券提出。 席間が狭いなぁと感じつつ、待つこと約2分... 来ました!季節のかやくご飯定食 そば かき揚げぷら トッピング! おー!なんか、たこ飯、おいしそー! では、そばから... よくある感じの関西風のだしです。 可もなく不可もなくな感じが、いいよね。 そばも、TGSでよくあるタイプ。 万人が食べやすいやつ。 かき揚げぷらは、これもTGSでよく見る野菜かき揚げ。 思ったよりも、ボリュームがあり、満足。 一通り、そばを食べたら、たこ飯へ... おぉ!この、たこ飯、かなり美味しい! 絶妙な甘辛味付けのごはんに、たこの風味がしっかり。 そして、ところどころにあるたこの身は、小さいめですが、やわらか食感で、うまみもしっかり。 これは、かなりアタリチョイス。 ささっと、食べて、完食。 南海そばのたこ飯、意外な程にうまかった。 ごちそうさまでした。

Yukihisa  Enma

Yukihisa Enma

excellent

大江橋駅

フランス料理

【ステーキランチ 400g 山葵醤油・味噌ライス大盛り (1350円)!】 今日は事前に予約してたキャトルラパンランチ。 肉気分をMAXにしてから、予約時間にお店到着。 朗らかな青木シェフのお出迎えからのご案内。 調理台の中に置いてある大量の肉が圧巻やね! では、注文。 メニューは、ステーキランチのみ。 200gで800円、300gで1100円、400gで1350円。 昨今の物価上昇の中、変わらずの価格でやり続けてはる。 では、やっぱ、もりもり食べたいから、400gで。 先ずは、熱々の玉子スープご登場。 ちょっと、中華風な味付けの熱々の玉子スープ。 油断して飲むと、口の中の皮を持っていかれるから、要注意ね。 程なく、青木シェフから味付けを聞かれます。 味付けは、塩コショウ・ポン酢・山葵醤油・味噌の4種類。 2種類まで、味付けが選べます。 ポン酢と山葵醤油の組み合わせは、NG。 今回は、山葵醤油と味噌。 ごはんは大盛りで。 味付けが完了したら、目の前にステーキ登場。 どかーんと、400g! 最高や! では、早速... 脂気のない赤身肉。 ややレア気味の焼き加減。 ちょっと噛み締める食感が、肉を食ってるなぁという感じでたまらない。 山葵醤油はあっさり味、味噌は濃厚味で、この組み合わせが1番、バランスがいいかも。 ややかためタイプのごはんがいいね。 ステーキを食ってたら、何故か、青木シェフから、まかない用のピザのプレゼント。 もりもり食べて、完食。 いやぁ、本日も肉、食ったわー! ごちそうさまでした!!

Yukihisa  Enma

Yukihisa Enma

good

両国駅

そば(蕎麦)

【冷し春菊天そば(530円)!】 朝9時前に入店。 先客2名様。 男性店員さんのワンオペ。 店内には椅子があり、座り食いです。 空いている席に座り、タイミングを見て、注文。 冷し春菊天そばをお願いします。 男性店員さんより、お蕎麦茹でるので、少々お待ちください。とのお声がけ。 代金は先払い。 目の前のおにぎりワールド、揚げ物ワールドを見ながら、待つこと約3分... 来ました!冷し春菊天そば! この形の春菊天は、テンションが上がるよね! では、早速... そばを... やや細めの色薄めタイプ。 茹でたて&締めたてのおかげか、立ち食い系の中では、かなりと心地よい口当たりとコシ。 だしは、関西に比べると、しっかりした醤油感と鰹節の風味が聞いたやや辛口系。 春菊天は、やや大きめで厚みしっかりの〇タイプ。 作り置きなので、冷めているのは仕方がない。 衣は、ややふにゃりとしているが、所々、サクサク。 春菊の爽やかな香りがしっかり。 ズバーっと食べて、完食。 やっぱり、東京のお蕎麦は関西に比べて、断然に美味しい気がする。 ごちそうさまでした。