H,Oota
5/27㈯千葉県【肉屋のポークソテー】@千葉県富津市 No.1239) ®千葉のファンタジスタ『Y.KIKUCHI』氏の投稿で、気になっていた此方のポークソテー、 朝から実家で所用があり、少し足を伸ばして訪問しました、 この店、ハッキリ言って、絶対、絶対×一億光年倍、教えたくないくらい凄い店でした、 謎が多過ぎる、 竹岡の手前の宮醤油店を富津岬方面に曲がると、オレンジ色の外観 "オレンジ色の憎いやつ" だ、 フレッシュマート三平は、肉屋が営む地元密着型のスーパー、 その脇に『やき鳥 三平』『結婚相談』一貫性が有るような無いような、ミステリアス過ぎる業態だ、 暖簾を潜ると、激狭なカウンターは、5人くらいしか座れない、 その割には厨房は客席より広く、富津顔のオバちゃんが3名、客は私を入れて2名、マンツーマンスタイルだ、このまま結婚相談か(笑) 迷わず『ポークソテー』を注文する、ガスコンロでじっくり焼き上げている、10分くらい焼いている、おまたせしました、 ぶ、ぶ、分厚いーーーーー(゚∀゚)、 焼き時間がかかるのも納得だ、 味噌汁はワカメ、スライスしたタケノコもいい感じだ、 まずは肉をガブリと行く、脂身がジュワ〜っとくる、ブリブリした弾力と歯応えがある、 豚肉は弾力も醍醐味のひとつだ、 しかしタレが尋常ではない旨さを放っている、甘辛いタレだ、 なんだろう、どこかで味わったことがある味だ、 そうだよ、やき鳥のタレの甘辛い味だ、やき鳥屋だけある、 厨房はフレッシュマートの精肉売り場も兼ねていて、おばちゃん達は肉の売り子と調理の二刀流をしている、あとは結婚相談まで、 千葉県は全国屈指の豚肉生産量を誇り、醤油生産量は全国第一位、 千葉の肉屋だから安くて旨い豚肉を、日本一の醤油から作ったタレで最高の味付けで提供できる、 壁には芸能人とおばちゃん三人組の写真がズラリ、マスコミも多数取材に来ている、 かつて千葉県いすみ市に孤独のグルメに登場した精肉店の『ポークソテーの塩焼き』があった、これがまた最高に美味かった、 此方の『三平』は内房界隈の流儀か、おばちゃん数名で回している、肉屋のおばちゃんが提供する最高のポークソテーですね、 地元のかたの為に、BESTは付けませんが、隠れたBEST店ですね、 ◆ポークソテー(650) ◆ご飯・味噌汁・漬物(220) このボリュームでこの価格設定、肉屋のポークソテー、もう身も心も、やき鳥のタレ状態です、 再訪問を誓いつつ、 ごちそうさまでした、 2023/5/28㈰am3:00 #肉屋のポークソテー #千葉県グルメ