Kazuko  Takahara

Kazuko Takahara

美味しいもの大好き「かずちゃんマン」です。 小田急線沿線に住んでいるので「小田急線グルメ紀行」を書いてます!

  • 756投稿
  • 647フォロー
  • 589フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • 焼肉
  • 居酒屋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kazuko  Takahara

Kazuko Takahara

2023

代々木上原駅

フランス料理

【小田急線グルメ紀行:代々木上原駅」 代々木上原「セララバアド」の冬のコース! 今回は、念願のカウンターでした!オープンキッチンの様子が伺いしれます。息の合ったチームワークとテキパキとした手捌きが素晴らしい!思わず、見惚れてしまいます! ◆樹氷 コットン ◆毛玉 ビーツ ◆林檎 マンチェゴチーズ ◆モノクローム ◆折鶴 ◆冬の大地 ◆蟹 蕪 カルドッソ ◆百合根 トリュフ 白子 ◆ヒラスズキ ◆紀州鴨 ◆カカオ対照 ◆モンブラン ◆二つのスノードーム ◆ラズベリーソーダ 「今日の一番は何でしたか?」と、最後にシェフから聞かれます。 今回の私の一番は「折鶴」 なんて繊細なんでしょう!根セロリで作った鶴は、優しく持たないと壊れてしまいそう!口の中でパリッと弾け飛びます!そして、砂肝とハツの特製ソースが最高!歯応えも良く絶品でした! #代々木上原 #フレンチ #イノベーティブ #小田急線グルメ

Kazuko  Takahara

Kazuko Takahara

excellent

大山(東京)駅

イタリア料理

石神井川の桜並木を散歩した後「花より団子」の女子3人とワインバーで女子会♪ ◆前菜盛り合わせ  真ダコとニンニク、レモンマリネ  白レバーのなめらかムース バケット添え  生ハム、サラミ、モルダデラハムの盛り合わせ  プラータモッツァレラとイチゴのカプレーゼ  完熟トマトのブルスケッタ  キンカン ◆生牡蠣 ◆仔牛トリッパとスモークモッツァレラのグラタン ◆天然金目鯛の石窯グリル ◆ヤリイカのアンチョビソテー ◆ピザ(Mサイズ)  レモン・パンチェッタ・モッツァレラ  トマトソース・モッツァレラ・バジル 「前菜の盛り合わせ」 どの料理もワインに合う!あっという間に、白ワインのボトルが一本空きました!笑 「仔牛トリッパとスモークモッツァレラのグラタン」 トリッパのグラタンなんて、新しい!パン粉のパリッとした表面とモチモチのトリッパがいいね!ホワイトソースをイメージしていたけど、トマトソースベースの濃い味付けで、これまたワインが進むわ! 「ヤリイカのアンチョビソテー」 ヤリイカは柔らかくアンチョビソースがうまく絡み合う!春を感じさせる芽キャベツの苦みが良いアクセント! 「レモン・パンチェッタ・モッツァレラ ピザ」 石窯で焼いたピザは、炭火の香ばしさとモチモチの生地がうまい!レモンの果肉が入っていて、サッパリとする!後半でもパクパク食べれるね! お酒は、白ワイン2本、赤ワインをグラスでいただきました! たくさん飲んで食べて、一人6,600円程度!安くて美味しくて、とても満足です! #ワインバー #大山 #イタリアン

Kazuko  Takahara

Kazuko Takahara

2023

新橋駅

スペイン料理

【新橋グルメ】 奈良・東京・スペインの融合。知らぬ間に、奈良のアンテナショップ「奈良まほろば館」の上に、素敵なスペイン料理のお店ができていた!奈良の食材を使った料理は、スペイン料理というより、和食のようでした! ◆土の香りの芋 森の香りのソパ ◆冬の海 冬の奈良 ◆大和豚バラのコンフィと大和菊名 ◆まめくら豆と下北春まな ◆自家製塩鱈のピルピル ◆大和牛のアサードと大地 ◆古都華苺 ホワイトチョコとバラ 「大和豚バラのコンフィと大和菊名」 なんと美しい料理なんでしょう!奈良の鹿などの動物が描かれた華やかな皿の上に、濃緑のソースがなんだか庭園を思わせる。 スモークされた豚バラが香ばしくて美味しい。大和菊名(春菊)のソースの苦みが良いアクセントで良いね。 この大和菊名のソース然り、ピーマンのニョッキやソース、カリッと焼いた大豆…。一品一品の料理に、刺激的なあしらいがあるのが食べていて楽しい。 「まめくら豆と下北春まな」 「福ハ内」と書かれた器の中には、お米とお豆の一品。食べ終わると、下から絵が現れてくる。仏様にまつわる絵で、しばしの幸福をいただける。どんな絵だったかは、ネタバレをすると楽しみが減るので、行ってみてのお楽しみ♪ 「大和牛のアサードと大地」 大和牛のイチボ、なんて柔らかいんでしょう!西洋ワサビのクリームがピリッと辛くて刺激的!カカオの香り豊かなソースもユニークでおいしい! モダンでシックなインテリアと心から落ち着ける店内の雰囲気も良いですね。また伺いたいと思います。 #スペイン料理 #新橋グルメ  #ミシュラン

Kazuko  Takahara

Kazuko Takahara

excellent

新百合ヶ丘駅

ラーメン

【小田急線グルメ紀行:新百合ヶ丘駅】 あ〜、なんでもっと早く行かなかったんだろう!と、一口スープを口にして後悔が頭をよぎる。 白く泡だったスープは、濃厚でクリーミー!最高にうまい! ◆鶏白湯ラーメンSPECIAL ◆鶏肉飯(ジーローハン) 右横に、ウズラやレモンなどの薬味が付いているのがカワイイね!「Special」は、鶏ももチャーシュー、豚チャーシュー、味玉、のりがついてくる!特に、鶏ももチャーシューが美しいピンク色で、なめらかな舌触り! 「鶏肉飯」は、タレに使った天かす(?)が、食感といい、味付けといい、良いアクセント!ご飯を食べて、白湯スープを飲む、あ〜、無限ループだわ! 今度は夜に来て「よだれ鶏」をつまみに酒を飲み、〆にラーメンというコースもいいね! 兎にも角にも、ここはリピート確定だわ! #ラーメン #新百合ヶ丘 #小田急線グルメ

Kazuko  Takahara

Kazuko Takahara

excellent

日比谷駅

寿司

【日比谷・有楽町グルメ】 鯖にこだわりあり!お寿司屋さん! コロナで行けていなかったけど、久しぶりに行きました!お父さんも健在!御年79歳になるんだとか!素晴らしいですね! ◆ホタルイカ ◆鯖3種 ◆イワシのなめろう ◆焼魚:カレイの粕漬け ◆生牡蠣 ◆にぎり:コハダ、鯖、アジ、炙りトロサバ、穴子 ◆お味噌汁 鯖にこだわりがあるとのことで、「鯖の3種盛り」は、食べ方にもこだわりあり!左は柚子胡椒で、真ん中はガリとともにサッパリと!右は、炙りなので脂が乗っている!レモンをかけていただく!それぞれの旨さがある! 「イワシのなめろう」は、海苔に巻いていただく。荒目に叩いたなめろうは、イワシの食感が残っていて、うまし! 焼魚は、3種から選べます。私はお父さんオススメの「カレイの粕漬け」にしました。獺祭の粕を使っているんだとか。ほのかに甘くておいしい! 握りは、ネタが大きく食べ応えがある!この時期、脂が乗っていて、最高ですね! お酒は、持ち込みで!日本酒にワインに…みんな思い思いの酒を持ってきて、飲んだくれました! ガード下にあるカウンターだけど小さなお店ですが、アットホームな雰囲気が大好きです! #有楽町 #日比谷 #鯖 #寿司