Aina Morishita

Aina Morishita

ワインと日本酒が大好きです。 お洒落なお店も好きですが、アフリカとか中東系の珍しい国の料理も興味アリ。コスパ◎のお店をたくさん見つけるべく、食べ歩いてます。 最近はカレーにハマり中。 都内どこでも、川崎近辺などに出没。

  • 467投稿
  • 81フォロー
  • 51フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • イタリアン
  • ワイン
  • カフェ
  • パスタ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Aina Morishita

Aina Morishita

2025

覚王山駅

イタリア料理

10年ぶりに伺いました。オーナーが代わられたようで、以前よりも野菜を多めに使って素材の味を活かす味付けになっている気がします。 ランチのフルコースでしたが、これだけ食べても胃もたれ無しでした。 最初の1皿はスナップエンドウの下に金柑のソースとチーズのソース。スナップエンドウはシャキシャキ、金柑でさっぱり食べられます。 次の蕪のスープには大好きな白子が!さらにお餅も入っていて驚きでした。1月限定なのかな。 3皿目の聖護院大根のニョッキはまさかの和風お出汁の中に。甘海老が入ったお出汁とのことで、ほんのり甘さがあって美味しいです。ニョッキも揚げ焼きのようになっていたので揚げ出し豆腐のような感じ。 トロ湯葉のラザーニャは一人一人ココットに出てきて熱々を頂きます。ミートソースがスパイシーでちょっと異国風な感じ。肝心の湯葉はチーズに負けてあまりわからず… 次のパスタはカラスミとイタリアの葉野菜チーマディラーパのアーリオオーリオ。チーマディラーパは少し粘り気があって、味は菜の花のような苦味があります。麺がちょうどいいアルデンテでとっても美味しい。 魚は黒鯛。春菊のソースで頂きました。 メインのお肉はハッピーポークという豚肉のステーキ。こちらも豚肉と思えない脂の甘みとジューシーさ。周りには色んな農家さんのお野菜がそれぞれ違う調理法、味付けであしらわれています。 こんなに野菜推しのメインは初めてです。 最後のデザートは3種類から選びます。 私はイタリアのミルクプリン、ラッテインピエーディを。後からカスタードソースをかけて貰って、一緒に頂きます。さっぱりミルクと濃厚カスタードの組合せがとっても美味しい。 スタッフさんの接客もとても丁寧で心地よく食事が出来ました。私が大好きな器も、作家さんの名前がメニュー表に書いてあったのも良いなぁと思いました。器も食事の一部ですね。 ご馳走さまでした。

Aina Morishita

Aina Morishita

excellent

今池(愛知)駅

パン屋

平日開店と同時に訪問。10時頃になると満席になっていたので、モーニング利用の場合は朝早めが良さそうです。 サンドイッチが3種類、他にパスタや前菜などアラカルトも朝から頼めるのには驚きです。 サンドイッチから私はローストポークのホットサンドをチョイス。ザワークラウトがたっぷり入って、少しピリ辛のソースが脂の多いローストポークと相性が良いです。付け合わせのポテトまでしっかり美味しい。 セットでついてきた蕪のポタージュもしっかり1品として美味しいです。 この日は3人だったので前菜盛り合わせと牡蠣のオムレツもシェア。オムレツは少し牡蠣が臭かったのと、意外とボリュームあるので要らなかったかも。 テイクアウトのパンも種類豊富で、どれも美味しそうでした。シンプルなパンというよりは、がっつりおかず系のパンが多い印象です。 ご馳走さまでした。

Aina Morishita

Aina Morishita

excellent

松陰神社前駅

カフェ

もともと店名の違うイタリアンが移転して始められたお店。モーニングから、夜は本格的なイタリアンまで楽しめそう。 店内は大理石のようなカウンター、テーブルで、でもギラギラしすぎず落ち着いた雰囲気です。 モーニングはパニーニ、クロワッサンなど色々ありますがこの日はシンプルなトーストとスープのセットに。スープは南瓜でした。 トーストはモッツァレラがついてくるのですが、妊娠中でチーズが食べられないと言うとバターに変更してくださいました。 ブリオッシュ生地のトーストで、かなり厚みもあって食べ応え、味ともに大満足です。 あとはデザートにイタリアのクリームドーナツ、ボンボローニを。カスタード、チョコ、ピスタチオなど種類も選べます。これがまた生地がもちもちで美味しい… スタッフの接客も気持ち良くてとても良い朝時間を過ごせました。

Aina Morishita

Aina Morishita

excellent

用賀駅

カフェ

用賀と二子玉川のちょうど間にあるこちら。 去年オープンしたばかりのようです。土曜日の朝伺いましたが、先客1名でとても落ち着いた雰囲気。 食事系と甘いの1つずつ頼みました。 甘いものは期間限定かな?焼きバナナのクレームブリュレ。こちら、本当にパンケーキの上にバーナーで焼いた砂糖が載っていてパリパリでした。 その食感ともちふわのパンケーキ生地のバランスも最高。 見た目はかなり甘そうですが、思ったよりさっぱりしていて朝からでも余裕で食べられちゃいました。 音楽も好み。駅から離れてるので1人でのんびり落ち着きたい時にもいいかも。

Aina Morishita

Aina Morishita

excellent

甲府駅

カフェ

ずーーっと行きたかった甲府のカフェ。 焼き菓子の種類が豊富で、どれにするかかなり迷います。私はりんごのタルト、彼はナッツのパウンドケーキに。あと食事系でハムとチーズのホットサンド。 テイクアウトでクッキーとバナナケーキも追加。 コーヒーに拘りがあるだけあって、店内で売ってる豆の種類も沢山でした。私は今残念ながらデカフェしか飲めないのですが、店員さんがメニューにないのにデカフェも出来ますと言ってくださって、嬉しかったです。 バナナケーキが総じて一番美味しかったです。 スポンジのしっとり具合とバナナの自然な甘さがクセになる。そしてけっこう分厚くカットされているので、1切れでも満足できます。 ご馳走さまでした。