プロフィール カバー写真
Masayuki Takahashi

TOP USER

モンブラン

Masayuki Takahashi

モンブランに全てを捧げるモンブラン王

フレンチトースト大好きの不動産屋社長です。

  • 1698投稿
  • 3992フォロー
  • 3479フォロワー

好きなジャンル

  • ケーキ
  • スイーツ
  • カフェ
  • 喫茶店
  • パン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Masayuki Takahashi

Masayuki Takahashi

excellent

水戸駅

ケーキ屋

『令和5年モンブラン巡業 24』茨城シリーズ② 笠間から水戸へ移動し、水戸市役所の近くにある創業39年の「ミロール」さんにお邪魔しました。 こちらのメニューには、ケーキセット(1個〜4個)とケーキバイキングがあるのですが、さすがにケーキを何個も食べられる状態ではなかったので、ケーキ1個セットを注文。 モンブランとアイスコーヒーを頂きました。 1042種類目のモンブランは、マロンペーストを詰めて焼き上げたタルトに、カスタードクリーム、生クリーム、マロンクリームを絞って仕上げられています。 ラム酒の香る滑らかなマロンクリームは、生クリーム、カスタードクリームとの相性がバッチリ! 僕の好みに合致したモンブランを頂くことが出来て、大変満足いたしました*\(^o^)/* オーソドックスなケーキが豊富に並び、ご家族で経営されている居心地の良いお店なので、またお邪魔してみたいと思います! #ミロール #水戸 #モンブラン

Masayuki Takahashi

Masayuki Takahashi

2023

笠間駅

カフェ

『令和5年モンブラン巡業 23』茨城シリーズ① 細々とモン活を続けているのですが、投稿するのをサボっていたら随分と溜まってしまったので、最新のものから投稿いたします。 昨日は日本一の栗の産地である茨城県へ初遠征。 笠間駅前の人気店「グリュイエール」さんにお邪魔しました。 1041種類目となる『笠間地栗のモンブラン』は、パイ生地のタルトに、栗入りのカスタードクリームと生クリームを重ね、笠間産のマロンクリームをたっぷりと絞って仕上げられています。 和栗本来の風味を存分に活かしたマロンクリームが格別の味わいで、東京駅から2時間かけて訪問した価値が十分にある大人気のモンブランを頂くことが出来て、大変満足いたしました*\(^o^)/* とにかく笠間へ電車で行くには交通の便が悪く、電車を一本乗り損なうと大幅に時間をロスすることになるため、滞在時間15分で退店。 2日前に電話で取り置きと席の予約をしたのですが、丁寧にご対応頂き、素敵なお店だったので、もう少し寛ぎたかったです。 ゆっくりとモンブランを味わいたい方には、車での訪問をおすすめいたします。 #グリュイエール #笠間地栗のモンブラン

Masayuki Takahashi

Masayuki Takahashi

excellent

経堂駅

フルーツパーラー

『令和5年モンブラン巡業 22』 昨日は喜多見、祖師ヶ谷大蔵、経堂の3駅で6店舗を巡ったにもかかわらず、稀に見るモンブラン不発の事態に落ち入り、ようやく7店舗目のICHIMANさんの店頭に『モンブランパフェ』のポスターを発見してお邪魔しました。 店内に入るとショーケースに『和栗のモンブラン』があり、パフェと両方食べようか、迷ったのですが、昼ごはんを食べた直後でお腹がいっぱいだったので、パフェは断念し、モンブランのみを注文。アイスコーヒーとのセットで頂きました。  1040種類目となる『和栗のモンブラン』は、薄いクッキー生地に、緑色のムース、丸ごと1個の渋皮栗、生クリームが乗り、和栗のクリームを絞って仕上げられています。 さすが農園直営のフルーツパーラーなので、栗を惜しみなく使用されており、モンブランの中の渋皮煮は過去一の大きさでした。 栗感があり、美味しいモンブランだったのですが、緑色のムースの正体が抹茶なのか、解明出来なかったのが心残りです。 #フルーツパーラー #経堂駅 #和栗のモンブラン

Masayuki Takahashi

Masayuki Takahashi

2023

白金高輪駅

ケーキ屋

昨日はモンブラン巡業に出かるつもりだったのですが、無性にグーテ・ド・ママンさんのプリンを食べたくなり、予定を変更して6年ぶりにお邪魔しました。 僕の好みにドンピシャの硬めで、カラメルソースの苦味が効いたプリンは、やはり史上最高の美味しさ! 至福の味わいを堪能させて頂き、大変満足いたしました*\(^o^)/* 1000軒を超えるケーキ屋さんを巡っておりますが、グーテ・ド・ママンさんはベスト3に入るお店で、季節限定のモンブランも絶品です。 モンブランは事前に予約しないと食べられないので、お会計の際に予約し、来週またお邪魔することになりました。 #グーテ・ド・ママン #キャラメルプディング

Masayuki Takahashi

Masayuki Takahashi

excellent

都立大学駅

ケーキ屋

『令和5年モンブラン巡業 21』 お盆休みの頃、新宿高島屋のパティシェリアにてアディクト オ シュクルさんのケーキを期間限定で販売されるとの情報を入手し、『和栗のモンブラン』を購入しました。 1039種類目となる『和栗のモンブラン』は、メレンゲに生クリームを乗せ、和栗のクリームを絞ったとてもシンプルな構成のモンブランです。 オーナーシェフが焼菓子作りの天才なので、まずメレンゲの美味しさがピカイチ! これに素材にこだわったクリーム類が合体するので、当然の如く超絶品でした。 フランス系のモンブランを頂いて以来6年ぶりでしたが、期待通りの美味しい和栗のモンブランを頂くことが出来て、超満足いたしました*\(^o^)/* 過去2回共に催事の出店時に購入しているので、次こそはお店にお邪魔して購入したいと思います。 #アディクト オ シュクル #和栗のモンブラン #都立大学駅