Hirokazu Mitsuda

TOP USER

銀座

Hirokazu Mitsuda

銀座の食を探求しつづけるサラリーマン

銀座・築地界隈をうろつく食い道楽サラリーマン。仕事は都内中央区、住まいはさいたま新都心、生まれは名古屋です。仕事で銀座の飲食店と多くのご縁いただいております。2023年ワインエキスパート取得しました!

  • 2501投稿
  • 1002フォロー
  • 639フォロワー

好きなジャンル

  • スペイン料理
  • 和食
  • イタリアン
  • 海鮮料理
  • バー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hirokazu Mitsuda

Hirokazu Mitsuda

good

神保町駅

カフェ

2025/5/6 雨の中の神保町古書店散策、お目当てのカフェさぼうるは残念ながらお休み。少し路地の奥まで行って、ギャラリーカフェと銘打ったこちらの店にIN。とても小さな扉から入ったら、なんと店内はとても広くてびっくり。お一人様からグループまで多彩な方々が思い思いに過ごしてる。本を読んでる方が多いのは、やはり古書街だからか。壁にはたくさんの油絵名作が飾られており、まさにちょっとしたギャラリーで観るだけでもとても楽しい。オーダーはアイスコーヒー、もちろんカフェ激戦区なので、当然美味い。スッキリ系でなく、苦味しっかり系の味わいでした。忙しいなかスタッフの対応もよく気持ちよく過ごすことができました。

Hirokazu Mitsuda

Hirokazu Mitsuda

excellent

投稿2,500件め!記念の一件は、マイエリアの銀座や築地てなく、なぜか巣鴨の地蔵通商店街(笑) 2025/5/5 娘と2人で巣鴨デート。僕も娘も人生初のとげぬき地蔵です。千成やのどら焼き、水野の塩大福つまみ食いしながら、ランチはやはり巣鴨のファミレスときわ食堂ですね。本店含めて巣鴨駅界隈になんと5店舗あるんですね。今日は巣鴨地蔵通沿いの庚申塚店へ。行列でしたが流れが早いのとスタッフの方の活気ある接客で待った気がしません。15分ほど並んでるうちにオーダー取ってくれたので、ムダもなく。オーダーはもちろん名品の海老フライ定食。大きな海老が勢いよく海老反り。なかなか感動的なビジュアルです。箸で持てばぎっしり重く、頭からかじるとバリバリッと衣が弾けます。そして弾力のある海老に辿りつきます。太くて食べ応え満点。味噌汁と漬物ついて定食1360円はありがたい。隣の席の人が食べてたキングサーモンも魅力ありです。次回ぜひ!

Hirokazu Mitsuda

Hirokazu Mitsuda

excellent

銀座駅

イタリア料理

2025/5/2 恒例のダイナースクラブ銀座レストランうィーク参加レストラン体験。今回は半ば常連ですが、旧知のTHE NIIGATA bit GINZA(旧店名燕三条イタリアン)へ。ダイナースクラブメニューは100%新潟素材、カトラリー,食器も全て新潟メーカー製作のもの。新潟色満載です。まずは新潟郷土料理のっぺい汁をアレンジした前菜。冷たくてサッパリ。次は南魚沼産の分厚い椎茸。これを蒸したもの、食べたことない美味しい椎茸でした。ここで(仕事中ですが)白ワインでひと息。次は佐渡の南蛮エビ(=甘エビ)パスタ。たっぷりのエビにエビ出汁が効いたソース、濃厚な味でした。メインは新潟和牛のステーキ、外側も中身もしっかり歯ごたえのあるお肉です。よく焼かれてました。そして、仕上げのスイーツ、コーヒーは新潟メーカーのチタン素材「Sus Gallery 」で。いつまでも冷めない魔法の器の体験です。〆はTHE NIIGATA Bitオリジナル菓子で。ほとんどコース仕立てで、5,000円(税抜)はとてもリーズナブル。シェフの見送りを受けて気持ちよくお店を出ました。

Hirokazu Mitsuda

Hirokazu Mitsuda

excellent

勝どき駅

魚介・海鮮料理

4/24 グランドマリーナ東京のレストラン街でランチ。マンションの方の利用が多く、小洒落てるにも関わらず、空いてて穴場。麺の単品もありますが 少し贅沢してミックスフライの御膳。写真のとおり、華やかで、ご飯・味噌汁除いて4品のおかず、食の時間がとても豊かになります。フライはアツアツで、カリッと揚がっててランチとしては文句なし。小鉢のお造り、煮物2種とも箸休めにしては贅沢で上質な味でした。スタッフさんのお愛想が少し足りないかな?ま、高級マンションの奥様族たちにEducation されることでしょう。近くに地下鉄の入り口もできて、ますます賑わうエリアだと思います。

Hirokazu Mitsuda

Hirokazu Mitsuda

excellent

勝どき駅

上海料理・上海蟹

2025/4/30 4月最終日は同僚と近くの大型マンショングランマリーナ東京のレストランで。和食、イタリアン、多国籍と制覇済みなのできょうは中華。ベースは上海料理とのことで単品に上海焼きそばがあるのが嬉しい。なので、いくつにのランチメニューから、小籠包・焼きそばセットをオーダー。小籠包は何と5個と贅沢。卵スープもしっかり量があります。そして焼きそば…たかが焼きそばされど焼きそば、具も多く、オイスターソースでなく中国醤油で味付けされた,まさに上海焼きそば。ちゃんとしてて1,300円台は安い。これからも上海焼きそば食べにきます