Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

元®の人。スパイスカレーと街中華を愛するスノーボーダー。平日はランチ食べ歩きが中心です。食べて美味しいものは、みんなでシェアを基本に冬は雪山近くのエリアにも出没してます。一番好きなカレーは柏ボンベイのカシミールカレーです。

  • 446投稿
  • 222フォロー
  • 195フォロワー

好きなジャンル

  • カレー
  • ラーメン
  • 担々麺
  • 中華
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

excellent

北千住駅

カレー

デビルカレー デビルカレースペシャル(¥1,550) 念願の宿題店に初訪問 月曜日の開店直後でPP カウンター5席のみ。 バーを思わせる個性的な内装が良い。 お店の場所はわかり辛いので注意。 デビルカレーは塊肉が凄い。 ホロホロと崩れる豚が美味い。 カレーソースも独特。 旨味と酸味を感じながら辛味が来る。 ポークビンダルーっぽくてない。 唯一無二のスパイス使いで美味い。 柏ボンベイの系譜感じる味わい。 ライスは普通で少なめ。 塊肉がボリュームあるのでこれで良い。 タイミング見てリピートする店に決定! あた系列のビリヤニ食堂も移転決定。 こちらも行ってみたい。

Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

excellent

秋葉原駅

そば(蕎麦)

みのがさ神田和泉町店 そば屋のカレーライスセット 季節外れの暑さの昼下り。 出社途中のサク飯。 漆黒の出汁は鰹が薫る。 蕎麦は立ち食いに珍しい本格麺。 そしてカレーライス。 昭和王道スタイル。 たまに食べたくなるのですよ! #みのがさ神田和泉町店 #そば屋のカレーライスセット #秋葉原グルメ #漆黒の出汁

Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

average

四川担々麺 どういうわけで 担々麺 雨上がりの松戸でランチタイム。 前から気になってた担々麺の店。 サク飯な時間しかないがギリ間に合う? この判断が間違いだった。 券売機故障。 店員のオペレーション回らず。 さらにウーバーイーツ対応優先。 他のお客さんも苛立ちを隠せない不穏な空気。 着席からオーダーして着丼まで15分。 何で後から来店された方と同じロットなの? 12時のランチタイムにこれはない。 さらに悲劇は続く。 スープは温い。 麺は解されておらずダマもある。 肝心の味もイマイチ。 前からの期待値高めもあり非常に残念。 いくら胡麻すりしても無理がある。 味わう程の品でない。 一気に完食して店を出た。

Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

excellent

北千住駅

担々麺

雲林坊北千住東口店 汁あり担々麺 小麻婆丼セット ランチしてから時差出勤。 北千住乗換タイミングで訪問。 っていつできたの?? 秋葉原の店には通ってたけど…。 ランチタイムサービスが強すぎ! セットにしてもライスとか大盛りってw 辛さと痺れも選べて最高。 ここの担々麺は本当にレベル高い。 全てのバランスが良い。 麻婆丼もオススメの逸品。 麻婆タンメンなる品も気になった。 次回の宿題にしよう。

Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

good

中部国際空港駅

うなぎ

まるや本店 中部国際空港店 上ひつまぶし(¥4,450) 伊勢神宮参拝からの帰り道にランチ。 普通の人ならなら近鉄で名古屋経由。 ずらし旅では伊勢市駅からバスと船。 混雑とは無縁の移動時間。 ランチタイムにセントレアへ。 矢場とんと迷い訪問。 ガッツリ食べたく上を注文。 お値段の上がり方に驚く! 最初はそのまま頂く。 お味は鰻の味わいよりタレが強すぎる。 焦がし風味感じるのもどうなのか…。 二杯目は薬味と共に味わう。 薬味が強い。んー。 最後は出汁にて食べるが普通。 ひつまぶしってこんなもんだっけ? 空港価格ではないので有り難いけど。 接客も少し難あり。 時間があれば食べても良いかな。