Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

元®で今はFinTechの人。スパイスカレーと街中華を愛するスノーボーダー。平日はランチ食べ歩きが中心で今は日本橋界隈を食す。食べて美味しいものは、みんなでシェアを基本に冬は雪山近くのエリアにも出没してます。一番好きなカレーは柏ボンベイのカシミールカレーです。

  • 458投稿
  • 226フォロー
  • 200フォロワー

好きなジャンル

  • カレー
  • ラーメン
  • 担々麺
  • 和食
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

excellent

三ノ輪駅

ラーメン

喜多方ラーメン前じま チャーシュー麺(醤油)¥1,200 半ライス ¥100 物理出社時の新店開拓へ 日比谷線三ノ輪駅1b出口より徒歩3分 昼から喜多方ラーメン食べたく訪問 券売機で食券購入してカウンター席へ チャーシュー麺は肉盛感が強い! 縮れ麺とスープの相性良く美味い。 優しい醤油香るスープは独特の感じ。 チャーシューも味が濃くなくて美味い 何よりライスがあるのは最高! 味が薄ければ卓上のカエシで調整。 肉量も多く大満足。 次回は塩ラーメンでリピート決定。 裏メニューのミックスも気になる。 #喜多方ラーメン新じま #三ノ輪駅 #チャーシュー麺 #喜多方ラーメン

Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

excellent

ロストコーナー 限定無花果マトンキーマ ポークビンダル 2種盛り ライス中盛 コールスローサラダ サウナしきじからのサウナ飯 熱いサウナに最高の水風呂に極まる。 ガンギマリしたのでサウナ飯へ。 藤枝に移転したロストコーナーへ。 お店の場所わかりやすくて良いかも。 店内のロスト感が良い意味でカオス! もう老舗的雰囲気出てます! それでいながら家族的アットホーム。 今日から夏季休暇明けらしい。 ロストコーナーと言えばマトン使い。 ってことで限定無花果マトンキーマ。 本当に発想が凄い。 マトンの好きならハマる味。 ポークビンダルーも安定の美味さ そして辛くないのに汗が止まらない スパイス使いが巧みすぎる。 食べ終わったらお土産カレーも…。 中々遠いので気軽に行けないのが 難点…。 でも、最高に美味い。 遠くてもリピートでハマっております #ロストコーナー #スパイスカレー #藤枝スパイスカレー #ポークビンダルー #無花果マトンキーマ #サウナしきじからのサウナ飯

Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

excellent

北習志野駅

カレー

MOTO CURRY ミルチカレー(¥950) クラフトコーラ(¥350) 夏の終わりが近付く8月の土曜日 北習志野にあるMOTO CURRY 開店直後からずーと気にってるお店 独創的な味わいのカレーがここにある いまは地元の方に愛されるお店へ 本日限定のカレーは赤カレー。 しかしミルチ(極辛口)も気になる。 結局ミルチカレー注文 優柔不断の僕を悟った店主様。 特別に黒キーマと赤カレーを小皿で! ありがとうございます! ミルチカレーは真っ黒のソース 旨味閉じ込められた漆黒の黒 スパイスの香りが優しく香る 辛さも優しく追い上げる独特な風味 鮮やかなライスには桜漬け。 ピクルスの代わりに合うから不思議 開店当初はボンベイインスパイア系 今は完全にオリジナルのMOTO CURRY 食べていてわかること。 それは作り手が本当にカレー好き。 店主の人柄が味に映りこむ そんな素敵なワンプレートが楽しめる。 小皿の赤カレーも試食。 爽やかなスパイスの辛さ。 夏の終わりを感じる美味さ。 黒キーマは豚の旨味が濃縮。 赤カレーと黒キーマを両方頼んで シェアも良いかも…。 食後にクラフトコーラ。 優しく甘さとスパイス加減が絶妙。 食後に必ず頼んで欲しい! 元気が足りなくなったら行って欲しい 独創的な美味いスパイスカレー 元気がもらえるスタッフの優しく接客 帰りに笑顔でごちそうさまが言えるお店 今日も本当に美味しかった! #MOTOCURRY #モトカレー #北習志野カレー店 #ミルチはカシミールカレー #クラフトコーラ

Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

excellent

茅場町駅

日本料理

日本橋ほてい 刺身ご膳(¥1,200) 世間はお盆休み明けらしい。 久しぶりに物理出社した。 たまには同僚とランチタイム。 同僚オススメのお店がまだお休み中。 いきなり新規開拓で見つけた。 雰囲気ある佇まいのお店。 ランチタイムのメニューに目を疑う。 鰻とか鯛茶漬け?!しかも安い。 店内に入り注文。 暑さ疲れでサッパリ食べたく刺身ご膳。 お刺し身と旬の夏野菜の天ぷら付。 見た目も美しい。小鉢が嬉しい。 つやつやのお米に新鮮な刺身。 良い音色で揚げられた天ぷら。 全て上品な味わい。 昼から日本料理に癒やされた。 #茅場町ランチ

Isao Yoshihara

Isao Yoshihara

excellent

柏の葉キャンパス駅

ラーメン

中間 れもん 中華そば麺200g(¥950)味玉(¥150) お盆休み8月15日。 柏公設市場へ。 久しぶりに中華そばれもんさんへ。 お盆休みでも営業嬉しい。 記帳から5分で店内へ。 先会計でカウンター席。 待つこと5分で着丼。 美しい中華そばのビジュアル。 丼を両手で持ち上げスープを飲む。 醤油の優しい香りと出汁の旨味。 身体に染み入る美味いスープ。 麺も美味いし、具材も美味い。 味玉はトロトロの半熟最高。 最後はスープを少し残してお酢投入。 サッパリ旨味濃縮のスープを完飲。 塩分とりすぎの罪悪感を感じる。 しかし 熱中症対策に中華蕎麦的経口補水液。 そんな言葉が頭をよぎり逃げる自分…。