Kazuyoshi Koshiyama
Grand Maison ORENO
店舗情報大手町(東京)駅
フランス料理
俺のフレンチのトップブランドとして、昨夏大手町にオープンした「Grand Maison ORENO」。 雰囲気良く、エンターテイメント性もあり、さすが俺のシリーズというCPを感じさせるお店でした! 場所は、大手町の東京サンケイビル地下。東京駅からも、くねくねと曲がりつつ地下道で繋がっています。 店内は、天井が高く、舞台上のグランドピアノを取り囲むようなかたちの劇場型空間。 ピアノは、スタインウェイとのこと。 かなり、豪華で贅沢な空間です。 休日のランチは、コースメニューのみ。 それでも3500円〜とリーズナブルで、アルコールは780円、ソフトドリンクは500円と、この手の店にしては破格な設定。 さすが、俺の! 高CPを体感したくお願いした「コース・マルシェ」がスタート。 ◾️前菜 〜再会〜 シェフからの一品 オマール海老のコンソメジュレに、トマトのムース。 滑らかな口当たりで、美味しい♪ ◾️サラダ 〜歓喜〜 彩りサラダ 新玉ねぎと梅酢のさっぱりドレッシングがかかっています。 見た目普通ですが、お皿の中央が深くなっていて、結構なボリューム。 ◾️パン 〜矜持〜 俺のペーカリーのパン お目当ての一つ。というのも、俺のペーカリーの食パンが食べ放題なんです(^^) バターやオリーブオイルは無しですが、何も付けなくてもほのかな甘味を感じる美味しいパン。ちゃんと軽くトーストされています。 なくなるとすぐに足してくれるので、1斤以上食べてしまいました。フワフワなので、0Kcalってことで…(^^;) ◾️メイン 〜信頼〜 魚料理:鱸のポワレ フォンドボーとグレープフルーツのソース 肉料理:牛フィレ肉の「フランベ」ステーキ トリュフソース メインも、ボリューミー! この値段で牛フィレ肉食べられるのもすごいけど、4切れもあるし。普通の倍くらいありそう。 ◾️デザート 〜希望〜 本日のデザート チョコレートケーキ ◾️カフェ 〜余韻〜 食後のカフェ コーヒー・紅茶が、ホットなのにカップではなくてグラスで。いろいろ楽しませてくれます。 味、ボリュームは文句なし。 食事中には生ピアノ演奏が30分×2回あり、これも高貴な雰囲気を醸し出しています。ステーキのフランベを見せる台を設けているなど、エンタメ性もばっちり。 リーズナブルなお値段で肩肘張らずに、グランメゾンの雰囲気を味わえるお店です(^^) #フレンチ