Fumie S

Fumie S

横浜在住。週末の日比谷/銀座、オフィスのある田町/三田+旅先の美味しいもの紀行。 2020から再び京都の食の虜になり'21からは毎年リピート訪問。2025は4月博多久留米、5-6月京都大阪兵庫へ。

  • 987投稿
  • 25フォロー
  • 117フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • パンケーキ
  • カフェ
  • 洋食
  • スイーツ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Fumie S

Fumie S

excellent

初めての博多の減らないうどん!初の九州でのうどん体験でした。昆布出汁が美味しくて、やかんに入っているのを注ぎ足ししないと、どんどん麺が吸ってゆく。これか、噂の膨張していく感覚は! 麺の茹で方は普通にしましたがそれでも柔らかくて、汁を吸ってますます太めなので、食べ応えたっぷりでした。本場のごぼ天もうどんにピッタリ。 一緒に食べるならかしわ飯おにぎりにしようと思いきや、食券機で間違えて白米のおにぎりが二つも付いてきて、このボリュームで760円の安さにもびっくりしましたが、こちらもお米が美味でした。この日の炭水化物量は確実にリミッター超え。

Fumie S

Fumie S

excellent

久留米高校前駅

ラーメン

久留米ラーメンの本場という事で在住の先輩に連れられ訪問。 ビール、餃子、鶏からからの〆にラーメン&ハーフ焼飯というフルコンボで楽しみました。 紅生姜が生えるとんこつラーメンは、屋台時代の名残のパンチの効いた王道系。香りほどクセは強くなく、とても美味しかったです。 お酒が進むメニューでした!ファミリー層にも人気で、夜ご飯にと入ってくる子連れ客も多く、地元に根付いた味なのがわかりました。

Fumie S

Fumie S

excellent

池袋駅

カフェ

グランドシネマサンシャインでウィキッド4DX鑑賞からのランチへ。基本全てビーガンメニューですが、食べ応えありでおしゃれです。タコライス、ヘルシーで美味しかったですが、ポテトもつけてしまったのでカロリー的には過多か… 駅から高速を挟んで離れるので、池袋駅界隈のカオスとは無縁のゆったりした空間でした。予約しておくのがおすすめです、土日は2時間制!

Fumie S

Fumie S

good

三軒茶屋駅

お好み焼き

基本DIYのお好み焼き屋さんでした。材料が運ばれてくるので鉄板で焼く。焼きうどんとお好み焼きミックスBをいただきました。美味しかったですが、個人的には焼いて持ってきて欲しい…笑 芸能人のサインもたくさん飾ってありました。

Fumie S

Fumie S

excellent

横浜駅

イタリア料理

ピザの名店。マルゲリータを楽しみ、カルパッチョやデザートのタルトまで。ランチだと二人でピザ1枚、三人だとピザ2枚か、ピザとパスタの組み合わせで丁度かな、というボリューム感でした。春休みの時期だからか子供連れからお年寄りまで、よく賑わっていました。ピザ窯フル稼働。間違いない美味しさで大満足!