Fumie S

Fumie S

横浜在住。週末の日比谷/銀座、オフィスのある田町/三田+旅先の美味しいもの紀行。 2020から再び京都の食の虜になり'21からは毎年リピート訪問。2025は4月博多久留米、5月の大阪に続いて6月は大阪と兵庫へ。

  • 1002投稿
  • 25フォロー
  • 117フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • パンケーキ
  • カフェ
  • 洋食
  • スイーツ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Fumie S

Fumie S

excellent

三田(東京)駅

ホルモン

人気店なのに、田町勤務長い割に初訪問。 まずは予約に一苦労、全く繋がらず4日ほど経過して平日の16時ごろたまたま繋がり、2日後の予約が取れました。ミラクル! 予約なしの方もお店の前でしばらく並んでから席に通されていたのですが、面倒なので予約をお勧めします。 実際入ってみると、古くてディープな、やや汚目の(笑)雰囲気で、狭いテーブルの上は七輪が熱く、火を吹いたら氷を乗せながら食べ進めるというチャレンジ。 ホルモン、カルビ、ロースなど上から人気メニューをざっーと頼んでどんどん焼いていきました。ホルモンはあまり食べない私にも、確かに美味しく、クセがないホルモン。そうかこの味とコスパで人気なわけだな、と理解。 レバーやカルビも素材の良さを感じました。そして、安い!3人で食べて飲んで11,000円なので、1人4,000円かからなかったのには驚きでした。 くさくなっても良い服でまたチャレンジしたくなりました。

Fumie S

Fumie S

excellent

田町(東京)駅

イタリア料理

田町のランチタイムに席の予約ができる、メニューにラザニアがある、かつオフィスからも近い!と気づいて初めて予約し訪問しました。ランチはパスタ3-4種とラザニアから選べます。特製ラザニアは、予約時にご連絡しておけばそんなに焼き上がりの時間もかからず、また前菜もデザートもつくお得感がありました。ラザニアランチセット1,500円+ドリンク付にすると+300円です。 ビルの3階でそんなに分かりやすい立地ではないものの、13時過ぎにも混み合っている人気店。マダムのテキパキとしたサービスも気持ちが良いお店で、また是非同僚さんと伺います。

Fumie S

Fumie S

excellent

渋谷駅

カフェ

各地の名物ランチを季節代わりで食べられるお店。気になっていたのですが初訪問。今回お店は島根推しでしたが、私は長崎松浦のアジフライの定食セットにしました。 揚げたてをタルタルor天日塩とレモン。昆布のきんぴら?とインゲンの胡麻和えに、ご飯とお味噌汁もセットです。 週末限定のコーヒーゼリーと食べました。こちらと品が良い大人の甘さで、美味。ランチも予約できることに気づいたのでこれから愛用したいと思います。

Fumie S

Fumie S

excellent

事前予約できると知り、2日前に予約して向かいました。が、トラップは店舗がJALのゲート内で、私はANA便利用。そのため、ピックアップなため大阪空港の南北ターミナルを1.5往復する羽目になりました。 軽めのチーズでふわっとした食感を楽しめつつ、レーズンがアクセントで、焼きたてと冷やしてでも味わいが変わるのも楽しい。 これが1,000円ちょっとで楽しめるのはやはりコスパ良しでした◎ 荷物を持ってのターミナル内移動は意外と時間を取られるので、搭乗便に合わせて早めに空港に着くことをお勧めします。

Fumie S

Fumie S

excellent

櫛田神社前駅

甘味処

風情のあるお店。クリームぜんざい、優しい甘味でほっこりできます。狭目の店内ですが、少し遅めだったこともあり待たずに座れました。博多座からも近いです。