SAGAWA Masashi

SAGAWA Masashi

平成2年、日本の東京に生まれる。性格が悪い。 1店舗1回のみ投稿で、第一印象強めの感想。 ★3→オススメ!!/ ★2→美味しい〜普通 / ★1→好きじゃない

  • 1557投稿
  • 55フォロー
  • 113フォロワー

好きなジャンル

  • ピザ
  • カフェ
  • 喫茶店
  • 中華
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
SAGAWA Masashi

SAGAWA Masashi

good

錦糸町駅

和食

【みそら屋名物!鯖の味噌煮 ¥800】 【銀シャリ(並) ¥800】 【筍の味噌煮 ¥500】 店頭の銀シャリの写真が めちゃ美味そうだったから晩飯で入ったけど、 色々な理由から酒なし食事目的には 向かない店だなーという印象。 あと内装は雰囲気あるけど、 客層がめちゃくちゃうるさい。

SAGAWA Masashi

SAGAWA Masashi

average

八幡山駅

ラーメン

【特製鶏つけ麺 大 ¥1,150】 ちょっと店員さんが新人さんだったのかな? だいぶ覚束ない感じだったんだけど、 そのせいか元々の味なのかわからんけど 「これ調理ミスしてない?」 ってくらいつけ汁塩っぱくて草。いや、笑えない。 せっかくの色んな具材も麺もずーっと全部同じ味。 何分も並んでこれ出てきたらちょっとキツいね…

SAGAWA Masashi

SAGAWA Masashi

excellent

高田馬場駅

ラーメン

【全粒粉極濃つけ麺・デイ・レアチャーシュー・海苔 ¥950】 美味い。 ポタージュ状の特濃スープが 非常に良い意味で適度に麺に絡み切らず、 麺の全粒粉の風味を絶妙に残していて飽きが来ない。 よくあるつけ麺との差別化の役割も担っている。 卓上の調味料も豊富でそういう意味でも 最後まで楽しんで食べられる良いメニューだと思う。 このボリュームとクオリティで¥1,000切るのも 昨今のラーメン価格の中ではコスパの良い部類。 何がデイで何がセイなのかはよくわからなかったが、 また来店して醤油ラーメンの方も食べたくなりました。