プロフィール カバー写真
Hidenori Todd Toyoda

TOP USER

丸の内

Hidenori Todd Toyoda

丸の内なら、お洒落も大衆もお任せ!

2017年8月に参加。日本国内外の美味しい店を紹介出来ればと思いますし、紹介頂ければと思います。宜しくお願い致します!

  • 1946投稿
  • 960フォロー
  • 4517フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • イタリアン
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hidenori Todd Toyoda

Hidenori Todd Toyoda

excellent

人形町駅

担々麺

【 #茅場町・人形町の夜 梯子酒③ 〆はカラシビの坦々麺!】薬剤師が考案したという辣油は九つの効能(健胃・解熱・発汗・鎮痛・去痰・鎮咳・抗菌・滋養強壮・抗酸化)があり「九治辣(クジラ)」という赤い辣油です。店名の「赤い鯨」の由来になっているようです。 先ずは、〆ビールで乾杯! ◾️特製四川坦々麺(1,280円) 通常の四川坦々麺に、半パイコー、チャーシュー1枚、もやしやうずら玉子3個を追加した豪華バージョンです! 食券を渡すと、店員さんから「辛さと痺れはどうしますか?」と聞かれます。辛さと痺れは3段階、有料で激辛め(+150円)と超激辛め(+250円)も選べます。オススメの辛さと痺れ共に「2」で。 先ずは、提供された胡麻を丁寧に擂りながら、待ちます! 5-6分程度で着丼! 白胡麻と辣油のツートンカラーのスープ、右にはパーコー、左にはナッツと肉味噌、うずらの玉子、真ん中にはもやしと白髪ねぎの山盛りと隠れている焼豚に糸唐辛子です!花山椒の香りが食欲をそそりますね〜 先ずはスープを一口! 濃厚な白胡麻ベースに、シビカラ辣油「九治辣」は、トロリとした口当たりでコク深い味わい!そして、花椒の香りが食欲をそそりますね〜 中細面はモチモチで、スープとも良く絡みます! トッピングの具材は、揚げ立てのパーコーはカリッと、スープに潜らせて頂きます。肉厚の焼豚は香ばしく、食べ応えあります。シャキシャキの白髪葱ともやし、スープをたっぷり吸ったうずらの玉子と多彩な味わいです! ここから、スープと具材を渾然一体化させて、一心不乱に頂きました〜(笑) 次回はシビカラをもう一段の「3」へ上げて臨もうと思います! ご馳走様でした! #独自考案辣油 #9つ効能 #九治辣 #選べるシビカラ #赤い鯨 #茅場町・人形町町夜 #梯子酒③ #駅近便利なロケーション #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店

Hidenori Todd Toyoda

Hidenori Todd Toyoda

excellent

人形町駅

魚介・海鮮料理

【 #茅場町・人形町の夜 梯子酒② 魚好き集まる居酒屋!】魚料理が食べたいとのリクエストに応えて!ランチでは訪問済みですが、夜呑みは初めて。下町情緒溢れる店で、豊洲より仕入れる新鮮な魚介自慢の居酒屋です! それぞれ好みのお酒で改めて乾杯! ◾️お刺身の7種盛り合わせ ◾️ずわい蟹とアスパラガスの天ぷら ◾️富山の白海老の唐揚げ、◾️鯵のなめろうと◾️めばるの煮付け等は写真撮り忘れ… ちょっと飲み過ぎか〜という感じです! ご馳走様でした! #茅場町・人形町の夜 #下町情緒溢れる #魚料理自慢 #魚尽くし #梯子酒② #魚や日本橋店 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店

Hidenori Todd Toyoda

Hidenori Todd Toyoda

excellent

茅場町駅

立ち飲み

【 #茅場町・人形町の夜 梯子酒① 大人のアミューズメントパーク?】イギリスに半年間の海外研修に送り出す若手スタッフの壮行会を梯子酒で!一軒目は昭和39年(1964年)創業の立ち飲み屋の先駆者!店内は、遊び心に溢れて、ワクワクの仕掛けが埋め込まれいます! 瓶ビールは冷蔵庫から、生ビール、キンミヤ焼酎、芋焼酎 白波、麦焼酎 和ら麦、麦焼酎 琥珀の夢、トリス、ジムビーム、日本酒等は自販機で、小皿料理が沢山並べられ、何と!焼鳥は自分で炭火焼きです! ◾️生ビール ◾️焼鳥(つくねとねぎま) ◾️マカロニサラダと◾️竹輪 最近では珍しい男性客ばかり? 創業以来のルールがあるらしく、女人禁制? 女性の一人のみ及び女性比率が多いグループ立ち入り禁止との事です。更には、タバコ吸い放題と… こういう昭和なお店があってもいいかもです! 次に行きますか! ご馳走様でした! #立ち飲みの名店 #大人のアミューズメントパーク? #基本はセルフ式 #自分で作る炭火の焼鳥 #センベロメニューが充実 #女人禁制?の店 #ニューカヤバ #茅場町・人形町の夜 #梯子酒① #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店

Hidenori Todd Toyoda

Hidenori Todd Toyoda

excellent

東京駅

北京料理

【丸の内ランチ #531 蒸し暑さを吹き飛ばす元気メシ!】ほぼ一年振りに!この日は定番の「麻婆豆腐とジャンボ餃子」のスペシャルランチ(1,000円、溶き卵中華スープとご飯付き)を! 相変わらず、ジャンボサイズ! OTRすると、器からはみ出る大きさですね〜 味は、端正な形の皮はモチモチ、中身は、ジューシーで、生姜の香り立つ餡、そして、野菜のシャキシャキ感が心地よいですね〜 麻婆豆腐は唐辛子の辛さと山椒の痺れは程よく、香りが食欲をそそります!挽肉角切りイメージから通常の細切れへ、しかも、ボリュームが少なくなっているような… 餃子は4個から3個へ、麻婆豆腐の挽肉のボリュームダウンと、コロナ禍の爪痕…でも価格は1,000円を維持、美味しさ変わらずと、立派なものです! 「早い、安い、旨い、しかも、ボリューム満点」! お腹いっぱい、元気いっぱいです! ご馳走様でした! #元気メシ #スペシャルランチ #麻婆豆腐 #ジャンボ餃子 #人人人 #RenRenRen #コスパ最高 #丸の内ランチシリーズ #駅近で嬉しい #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店

Hidenori Todd Toyoda

Hidenori Todd Toyoda

excellent

【 #横浜の夜 横浜老舗のハンバーグ!】1969年、横浜・保土ヶ谷の丘陵に誕生日したアメリカンスタイル、浜っ子では老若男女の幅広いファンを持っています!創業者はアメリカの大学でレストラン経営学を学び、日本にもクルマ社会が来ることを予見して、郊外店からスタート。今では12店舗を展開するステーキとハンバーグの専門店です。 今回はセットメニューではなく、アラカルトで注文! ◆白のグラスワイン オーストラリアのデュマレスクバレーと提携していて、シャルドネです! 甘いフルーティな香りでサラダに良く合います! ◾️夏季限定のスープ 冷製スープ「ヴィシソワーズ」! なめらかな上品な味わい、じゃがいもとポロネギ風味の冷んやりポタージュは蒸し暑い季節にぴったりですね〜 ◾️シーフードマリネ 彩り鮮やか! 海老、烏賊、浅利、赤と黄のパプリカ、玉葱、大根、トマト、オリーブ、ミントとレタスと具沢山! 甘酸っぱいソースに胡椒をパラっと振りかけて! ◆赤のグラスワイン オーストラリアのデュマレスクバレーのカベルネ・ソーヴィニヨン! 力強い濃厚な果実味と渋みのある味わいです! ◾️オリジナルハンバーグとラムチョップ ラムチョップがあると、ついつい注文しちゃいますね〜 無論、ハンバーグとのコンボで! 最後の仕上げをする為に、店のスタッフがアツアツの鉄板を運んできます。 ナプキンを鉄板の下に半分、残りの半分は胸元まで。 ジュウ、ジュウ、音を立てている鉄板のハンバーグをカット、ソースをかける!ハングリータイガーのハンバーグを食べるときの大切な「儀式」です! そして、ラムチョップには別のステーキソースを! 牛肉100%ハンバーグを炭火焼きで! 彩り豊かな野菜達! 素晴らしいパフォーマンスです! 味わいは、ほのかな炭火の移り香、ステーキと呼べる程肉肉しく、歯応え抜群ですね〜 さすが!浜のハンバーグ、ここは横浜にお越しの際は、是非、試してみて下さい! ご馳走様でした! #浜のハンバーグ #創業者の想いを伝えるお店 #パフォーマンスと味が最高 #郊外店の先駆者 #ハングリータイガー #HungryTiger #ワインも美味しい #リピート決定 #ご馳走様でした #横浜の夜 #横浜メシ #私が応援したいお店