Hidenori Todd Toyoda TOP USER

Hidenori Todd Toyodaさんの My best 2022

シェアする

  • facebook
1

東京都

フランス料理

Hidenori Todd Toyoda

【週末の寛ぎ #366 ムーブメントを起こすミシュラン・フレンチ!】チーム「レフェルヴェソンス」、料理長の生江史伸氏は、日本全国の食材生産者や店の設計に携わった会社などをアルチザン(職人)と呼び、店のスタッフ、そして、お客様まで巻き込んで、「一座建立」の世界感を築き上げています。ミシュラン2年連続の3つ星、サステナブルな社会に向けて取り組むレストランへ贈られるグリーンスターと「常に前進する」フレンチです! 今回は地下にある個室で、栃木真岡の世界一を目指すかき氷店「寿氷」の店主ご夫妻ともご一緒させて頂きました! さぁ〜最高峰の料理とペアリングを頂きましょう! 先ずは、オリジナルの食前酒を! この食前酒は「寿氷」の来店を祝して、錫の器へキンキン冷えた氷を、千葉県大多喜町の元薬草園の新しい蒸留酒「Mitosaya CINQ SEC 2022」と甘酒「寺田本家 うふふのモト」ブレンドカクテル! 日本の柑橘類だけで作ったホワイトキュラソー(オレンジリキュール)のCINQ SECは、アルコール度数は42度と高く、ドライで爽やかな香り、そこへ、長期発酵の甘酒の甘酸っぱさが加わり、飲んだことない美酒に仕上がっています! 〜Welcome(歓迎)〜 ■一献 野菜クリスプのブーケと豆腐サワークリーム 見事にアレンジされた野菜のブーケは綺麗!そして、自家製サワークリームは絶品!鮮度の高い野菜の素揚げはパリパリの食感、しっとりした味わいのサワークリームが合わないわけがありませんね〜 ◆DE SOUSA Brut Tradition フランスのシャンパーニュで、グリーンがかった輝きと泡は美しい!ピノ・ノワール、ムニエとシャルドネのバランス抜群の味わいですね〜 アルコールが苦手な人には、「1688 Grand Blanc」というフランス産ノンアルコールスパークリングワインを!風格のボトルです! 〜Underwater Forest(海の森)〜 ■松茸、毛蟹とササニシキのリゾット 目の前で、バーナーで丁寧に炙られた料理はまるでメインと思しき、豪華な料理! 山海から届く季節の香りが漂いますね〜毛蟹のエキスとササニシキのさっぱりとした味わいが素晴らしいです! チームレフェルヴェソンスのメンバーで田植えをしたという、宮城のお米クリエーター佐藤さんのお米で自作自演の料理です! ◆モンガク谷2020 栢-Haku- 北海道余市町で、葡萄の栽培からワインの醸造までを家族で一貫して行うファミリーワイナリーの白ワイン!シャルドネ、ピノノワール、ピノグリとソーヴィニヨンブランをブレンドしたワインは、辛口のシャンパンのような味わいで、料理との相性抜群です! 〜Genesis of Civilization(文明の起源)〜 ■じゃがいも入りフォカッチャと古代小麦入りパン フライパンで焼き上げたフォカッチャはローズマリーが香り、じゃがいもを練り込んであり、もっちり食感が際立ちます! ふんわり食感の古代小麦のパンは、少し淡泊で上品な甘さが広がりますね〜 先程の豆腐サワークリームをつけて食べるまさに口福感でいっぱいです! 食べ過ぎに注意ですね〜他の料理が頂けなくなりますから。 〜Ars longs, Vita brevis(芸術は長く、人生は短い)〜 ■アルチザン野菜 サラダにする前に、Artisan(職人)たちが作り出す野菜44種類を見せてくれます! この彩り豊かな野菜達にもうっとりです! ドレッシング無用の、この鮮度抜群で野菜本来の旨みと甘みが最高! アルチザンの野菜達に敬意を表して列挙すると、 ツルムラサキ/ツルムラサキの花/マイクロきゅうり/紫唐辛子の花/スティック牛蒡/スティック人参/マイクロきゅうりの花/小玉ねぎ/マチルダ/ローザビアンカ/アロマレッド人参/ビーツ/ビキーニョ/京紫大根/パプリカ/紅くるり大根/バターナッツ/四角豆/万願寺唐辛子/ローゼル/キオッジャビーツ/ゴールデンビーツ/ハンサムレッド/ハンサムグリーン/牛蒡/サボイキャベツ/金時芋/マリーゴールド/コリンキー/緑なす/恋するマロンかぼちゃ/ルッコラ/赤からし菜/マスタード水菜/デトロイト/アマランサス/レッドオキサリス/ナスタチウム/ヒメオゼイユ/パープルパクチョイ/高菜/ペッパークレス/レッドオゼイユ/赤オクラ と、多彩! 〜今回は超長文で失礼します。コメント欄に続く〜 #最高峰の創作フレンチ #チームレフェルヴェソンス #一座建立がコンセプト #ミシュラン3つ星 #アルチザン(職人)の食材 #生江史伸氏の世界 #接客サービスも抜群 #リピート決定 #ご馳走様でした #2022マイベスト #私が応援したいお店 #人生には飲食店がいる

2

東京都

日本料理

Hidenori Todd Toyoda

【㊗️1600投稿 週末の寛ぎ #350 夏の饗宴!至高の料理 篠原劇場へ!】春の宴に続き、今月初旬に®️めちゃ旨!会メンバー全員集合!カウンター越しに見える大将篠原武将氏はおニュー(もはや、死語?)のメガネでにこややかにお出迎えです! ■香煎茶 いつものように、香煎茶(香煎)!梅昆布茶をベースに、このふくよかな風味でリラックス出来るおもてなしですね〜 さぁ〜開演です! ■先付け 今回は「七夕」をテーマにした設の料理です。七夕といえば物語で織姫と彦星が一年に一度だけ会える日。彦星が織姫に逢いにゆくために天の川を漕ぎ渡る舟を「梶の葉」で、「金と銀の砂子」は星屑、中国の七夕「乞巧奠」のお祝いに使う「五色の糸」は、願い事が叶うように、お客様の無病息災の祈りを込めたという! 料理内容は、加茂茄子の油煮、車海老、雲丹、オクラと長芋のとろろと餡で仕上げた清涼感漂う料理! 爽やかな味わいは夏にぴったり! ■碗物 出汁は利尻昆布の中でも「幻の昆布」になりつつある「沓形(くつかた)」産、乾燥で寝かして4年物です!肉厚な蒸し鮑、下には冬瓜と雲丹そして、鯛のすり身を混ぜた魚麺です! 汁は香り高く清く澄んだおり、この旨みとほのかな塩味と上品な味わい、それに絡む魚麺と!初めて味わう神旨!の逸品! ■喉黒を使った料理 喉黒の幽庵焼き、下には鮨飯、かなり酸っぱく作った茗荷の酢漬け、上には香り高くほろ苦い防風と穂紫蘇です!めちゃ旨!です! ■太巻き 中トロ、赤身とすき身(中落ち)の鮪の三部作!ここ「銀座しのはら」と「東麻布天本」にしか卸していない「有明の最高級の海苔」のパリパリ感!まさに、口福感満載です! ■鮎の食べ比べ 夏の風物詩ともいえる鮎! 贅沢に長良川と琵琶湖の食べ比べです! 鮎は産地の環境、特に、餌のよって味や大きさが全然違うという。 演出も素晴らしく、琵琶湖は囲炉裏で、一方、長良川は焼き場と!いずれも心を込めてじっくり丁寧に焼き上げています! 「どちらがお好きですか?」と大将に問われて、個人的には「長良川」と!長良川の若鮎は、大ぶりで、ホクホクの身は食べ応えあります。骨も柔らかく、バリバリと頂けます。琵琶湖は稚鮎サイズ、程よい苦味がいいかもしれません。 ピリッと、爽やかな苦みの蓼酢で頂きます! こんな鮎の食べ比べとは何とも贅沢! ■焼きスッポン、粉山椒 何時間も何時間もタレに漬けて、匂いや臭みを抜いたという料理!この甘辛のタレが染み込んだスッポンの身は柔らかく、粉山椒の香りと辛さが堪りませんね〜 ■お凌ぎ ジャコと万願寺唐辛子、無花果の胡麻だれ掛けと帆立のずんた餡掛け、清涼感漂う美しい料理、日本酒が進む進むの逸品です! ■鱸のわさび焼き 鱸のホクホクの身に、この秘伝のタレ焼きと山葵、シンプルながらめちゃ旨!です! ■八寸 テーマは「七夕の夜」! 一つ一つの盛り付けに歴史的な背景の解説で料理を愉しむ事が出来ます! 3つのガラスの器は110年前のバカラ!それぞれ、トマトと潤菜、若布と白玉の酢の物と山桃のワイン焚です! 2つの竹のお猪口には、胡瓜揉みの鰻ざく、三重桑名の蛤を使った三つ葉と海苔のお浸しです! お皿の料理は、鬼灯の中身は三度豆(インゲンの豆)とどんご椎茸の胡麻白あえ、穴子の山椒焼き、搾菜を合鴨巻いたカラスミソース添え、玉子真丈、蛸の小倉煮です! 素晴らしい演出にうっとりですね〜 ■鱧カツと■平貝の磯辺焼き 京都では家庭でも食べるという「鱧カツ」!山椒ソースと良く合いますね〜パリパリの海苔には、炙り平貝とカラスミと!めちゃ旨!の逸品です! ■鍋物 これもまた夏の風物詩の「鱧」のしゃぶしゃぶ!丁寧に骨抜きされた鱧と九条葱を特製のポン酢で頂く幸せですね〜 ■ へべす蕎麦 大将自ら時間をかけて削り出した氷の器!この透明で輝く美しさは見惚れます!初めて頂く「へべす蕎麦」は、宮崎県特産の「へべす」は香酸柑橘で、柚子や酢橘等の仲間です。名前の由来は、江戸の末期、長曽我部“平兵衛”さんが庭先で栽培したことが始まりだとか。味わいは、爽やかな香り、酸味がとてもまろやかですね〜大将の渾身の器に感謝しながら心して頂きました〜(笑) 初めてですが、コメント欄に続きます〜 #2022ベスト・オブ・ベスト #夏の饗宴 #至高の料理 #篠原劇場 #四季折々の食材 #銀座に佇む滋賀の里山 #伝統と挑戦 #美しい器 #落ち着く空間 #週末の寛ぎシリーズ #銀座しのはら #筆舌に尽くし難い料理 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店

3

東京都

日本料理

Hidenori Todd Toyoda

【週末の寛ぎ #300 #乃木坂の夜 日本料理の新境地】週末の寛ぎシリーズ記念投稿は、美食家たちが期待を寄せる若き大将、山崎志朗氏のお店を年初に訪問!2018年8月のオープン3ヵ月で、ミシュランガイド東京2019の一つ星にしたという。 山崎大将のモットー「何を食べていただきたいのかが、明確にわかる料理」を頂きましょう! ■白味噌碗 ごま豆腐に蕗の薹擦り込んだで、生湯葉トッピング。鰹の風味際立つとろみのある餡と蕗の薹の苦味と生湯葉の柔らかさが絶妙の逸品! ■蟹のお浸し 能登の加能蟹(ずわい蟹)を生のまま使った贅沢なお浸しです!引き締まった蟹身の旨みと甘みは絶品です! ■お粥 河豚の出汁と白子、リゾット感のあるお米、その上にカラスミを大胆にのせた意欲作。美味としか表現しようがないですね〜これはお酒の肴に最高に合います! ■白川のお吸い物 幻の高級魚白川(白甘鯛)を頂けるとは!最高の火入れで焼かれた白川は芳醇な脂と弾力感のある歯応えが素晴らしいです!とろけるような淀大根に酢橘の香りとこれぞ!日本料理という逸品です! ■お刺身 ネタはなめら(きじはた)はこれも幻の高級魚の一つ。能登から直送された鮮度は抜群!あっさりとしていながら噛めば噛むほど濃い旨味が滲み出てきます!皮の湯引きはコリコリとした食感です! これを肝ポン酢と山葵醤油で頂きました! この肝ポン酢は神旨!で、これだけでお酒が呑めますね〜 ■あん肝 このあん肝、甘みと香りが最高です! ■焼き物 魚は諸子(もろこ)。琵琶湖の固有種で、貴重な食材を塩焼き。香ばしく、旨味の強い魚です!たて酢でさっぱりと頂くのも旨し! ■揚げ物 アツアツの能登蟹つくねでエキスたっぷり!ベースには春の訪れを告げる山菜「うど」。ふっくらで粘り気のあるうどとの相性良し! ■すっぽんの炭火焼き 山﨑のスペシャリテ!芳ばしい香り、弾力感のある歯応え、口広がる甘い脂は絶品です!付け合わせの葱の甘みも最高ですね〜仕上がりは上品な味わいです!これは赤ワインと共に! ■桜海老の炊き込みご飯 香ばしく色鮮やかな桜海老!この彩りと香りは食欲を駆り立てます。付け合わせの蕪の漬物と椎茸の佃煮、浅利のお吸い物との組み合わせは完璧ですね〜 ■濃厚黄身醤油ご飯 この光沢が美しく、濃厚でコクのある黄身の醤油漬けをOTR! 更に、牛時雨煮をのせて頂きます!いわゆる牛丼風、炊き込みご飯の後でも、ぺろりと食べられる美味しさです!これも不思議と日本酒と合いますね〜 ■デザート 牛乳のアイスに蕎麦茶の香り付け。この何とも言えない上品な甘さと香りは〆に相応しいです!緑茶と共に! この素晴らしい料理に合わせたペアリングのお酒は以下の通り! ◆宮城県 綿屋 美山錦 特別純米酒 ◆新潟県 〆張鶴 金ラベル 大吟醸 ◆宮城県 日高見 超辛口 純米酒 ◆宮城県 伯楽星 純米大吟醸 ◆山形県 十四代 おりからみ ◆栃木県 クラシック仙禽 無垢 ◆ヴァケラス キュヴェ・デゥシヌッロ 2017赤 ◆新潟県 備前雄町 純米大吟醸 生酒 選んだのは、ソムリエ資格を持つ山崎大将本人!日本酒(燗、常温と冷)と赤ワインと、多彩なマリアージュを堪能出来ました! 「記憶に残る美味しさ」の料理の数々、2022年マイベストです! ご馳走様でした! #週末の寛ぎシリーズ #300記念投稿 #乃木坂の夜 #懐石料理山﨑 #日本料理の新境地 #記憶に残る美味しさ #2022年マイベスト #超人気店 #リピート決定 #ご馳走様でした #人生には飲食店がいる #私が応援したいお店 #別格の美味しさ #北陸の山海の幸 #鮮度が自慢 #何を食べていただきたいのかが明確にわかる料理

Hidenori Todd Toyoda

【 2022秋の味覚三昧③ ㊗️1700記念投稿&丸の内ランチ #500 投稿!】休日の昼下がり、丸の内ランチシリーズではお馴染みのブリックスクエアの2Fにあり、オフィス街の喧騒を忘れる開放的なダイニング、光と緑に溢れた空間は寛ぎの時間を提供してくれます! 事前に予約した「スペシャルランチコース」は、料理長が厳選した季節の食材の料理、そして、黒毛和牛の炭火焼きがメインのコースです! 先ずは、スパークリングワインで乾杯! ◆Sangre de Toro Cava Brut 140年以上の歴史を持つスペイン・バルセロナのスパークリングワイン! 華やかな果実のアロマ、きめ細かい泡とクリーミーな味わいが乾杯に相応しいですね〜 ■オリーブオイルとパン イタリアのオリーブオイル、ミントを混ぜたオリジナルハーブ塩、毎朝焼き上げるバゲットと! これは食べ過ぎ注意の組み合わせ! ■鯛のカルパッチョ 季節の鮮魚は紅葉鯛! 春先に出回る「桜鯛」は有名ですが、秋にも、脂がのって美味しくなる鯛が「紅葉鯛」です!夏に海老や蟹を食べて栄養たっぷりで、美しく赤みがかっています! 紅葉鯛の上には、黒オリーブやミニトマト、多彩な季節の野菜達、鯛入りテリーヌの弾力感がアクセント! スペイン・アンダルシアのオリーブオイル、ALEXIS MUNOZは、フルーティな香りに、キリリとした軽やかさがいいですね〜 ◆Central Coast Chardonnay カリフォルニアの白ワイン! 瑞々しい果実味にミネラル感、上品な味わいで飲みやすい白ワイン。 ■オマール海老のグリエ プリプリに仕上げたオマール海老はほろっと殻から剥がれるようになっています! 香ばしく焼き上げた野菜達(獅子唐、蓮根と皮付きサツマイモ)、ソースは海老のビスクとハーブを混ぜたオリジナルソースです! いやぁ〜凄旨!の逸品! ■生パスタ ボロネーゼ 和牛の色々な部位をじっくり煮込んだ肉の旨みとコク、トマトの酸味とのバランス最高のボロネーゼ!パルメザンチーズを振りかけて! 平打ちのパスタにソースが良く絡みますね〜 これは一流イタリアンに負けない美味しさ! ■季節のスープ 秋の味覚、南瓜の温かいスープ! 香りも味もクリーミーな味わい、優しい甘さが際立ちます! ◆Grand Reserve Plateau Pinot Noir 人気のニュージーランドワインブランド、Sileniが手掛ける赤ワイン! グラスに注ぐと、芳醇な香り、豊かでコクのある果実味は炭火焼きのサーロインに良く合います! ■黒毛和牛サーロインの炭火焼き 厳選された黒毛和牛をミディアムレアで! 付け合わせは、アツアツ&ホクホクの皮付きジャガイモとブロッコリーです。 テーブルサイドで丁寧に取り分けてくれるという、プレゼンテーションも素晴らしい〜 先ずは、そのまま! 表面はカリッと香ばしい焼き上がり、中には肉汁が閉じ込められて、肉の旨味が一切逃げませんね〜 そして、オリジナル2種ソースは、酸味の効いたビジョンマスタードと黒七味使った自家製醤油のブレンド、もう一つは、昆布、白胡麻、ブラックペッパーを細く刻んで、香り付けにオレンジや柚子果汁を使った岩塩です! これは!口福感を感じる逸品ですね〜 ■デザート&カフェ 6種のデザート(他、バスクチーズケーキ、ガトーショコラ、ナガノパープルのナージュ、クラシックプリンとコーヒーゼリー)から選んだのは、「しぼりたて金糸モンブラン」を! おお〜モダンな和栗の搾り機がテーブルサイドへ! 金糸のように美しく搾られ、仕上げに、その場で削った和栗の実をトッピング、最後はパウダーシュガーを! 栗の甘い香り漂う、秋色のモンブランが出来上がりました〜 絞った栗は、ふんわり&ホロホロとした味わいで、ほんのりと渋みが!中には、サクサクのメレンゲ、シフォンけーとバニラアイス! めちゃ旨!の秋のデザートですね〜 デモンストレーションを兼ねた見せる接客は素晴らしく、ここは記念日や大切な会食などハレの日にぴったりです! ご馳走様でした! #光と緑に溢れた空間#デモンストレーションを兼ねた見せる接客 #炭火焼きフレンチ #休日の寛ぎ #丸の内ランチシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #1700記念投稿 #丸の内ランチ500記念投稿 #私が応援したいお店 #秋の味覚三昧 #人生には飲食店がいる

5

東京都

寿司

Hidenori Todd Toyoda

【週末の寛ぎ #336 #新富町の夜 絶品の江戸前握りとつまみ!】橋本店主は、名店の「日本橋蛎殻町 すぎた」で修行を積んだ後、31歳の若さで2014年独立、本格江戸前鮨をベースにオリジナリティのあるつまみと握りのお任せ一本勝負!8席のカウンターのみですが、若手のお弟子さんが3名とサービスも充実しています! さぁ〜今宵はミシュラン鮨を堪能しましょう! つまみからスタート! ■海蘊と蓴菜の酢の物 ツルツル&シャキシャキの海蘊とツルツル&トロトロの蓴菜のさっぱりした味わいは蒸し暑い日にはぴったりです! ■マコガレイと本アラ(鱸)のお刺身 マコガレイの透明感が美しい!活け締めされて身は柔らかく、淡白な味のなかに旨みがありますね〜平貝は濃厚でありながら、上品な甘みと旨み、歯応えも良しです! 長崎産の本アラ(鱸)は「幻の魚」言われる高級魚です!厚めの削いであり、歯応えが素晴らしく、その旨みの強く絶品です! ■鰹の藁焼き 気仙沼産の鰹!藁の香ばしさ、そして、この新玉葱ソースとの相性抜群です! ■鮑 大ぶりに身はプリプリ、肝の苦味が最高!出汁との相性も抜群でコレ旨!の逸品ですね〜 ■桜海老の茶碗蒸し 今が旬(年に2回)の駿河湾の桜海老!この香り、風味と甘みを余すことなく、海老のエキスたっぷりの出汁は絶品です!正に神旨!です! ■鰻ご飯 三河一色産の鰻を焼き上げ、酢飯と混ぜ合わせたご飯!セロリのザクザクの食感がアクセントです!これはお代わりしたくなりますね〜 ■鰯の海苔巻き 見た目も美しい料理です! 脂ののった鰯と爽やかな香味野菜、薬味が絡み合った逸品です!海苔の風味も口の中に広がります! ■三種のおつまみ盛り 蝦蛄、鮎のペイストと鮟肝! 器は100年前ルネ・ラリックで美しく、清涼感が漂います! シャコはふんわりとした食感でコクがある味わいですね〜岐阜の長良川の鮎の肝は、オリーブオイル、味醂、西京味噌と信州味噌で和えてあり、程よい苦味ですね〜鮟肝は濃厚でとろり、なめらかな舌触り。 正に、酒泥棒の逸品です! ■メヒカリの一夜干し 少し見た目から想像し難いですが、ホクホク&フワフワと食感、実にいいです!この上品な脂が何とも言えない旨みになっていますね〜これも最高の肴になります! ここから握り! 先ずは、ガリを一口。 程よい甘酢とシャキシャキの食感とこれだけも店の味へこだわりを感じます! ■小肌 江戸前握りの真骨頂! 小肌とナカズミの中間位のサイズでギリギリ握りに出来るレベル。脂がのって丸々として美味しい! ■黒むつ これは、濃厚な旨味と甘みがとろりと口に広がりますね〜そして、弾力感もあります!この自家製の燻製醤油の味も素晴らしいです! ■赤貝 この艶のある色味と瑞々しさは見るだけでうっとりです!いやぁ〜弾力のある食感、磯の香りと甘みは素晴らしいです! ■鮪の赤身 鳥取の境港で水揚げされたこの本鮪! 芳醇な香りのする鮪はスッキリで綺麗な味わいです! ■中トロ この6月が最盛期の新潟佐渡産! 程よくトロける脂と赤身の旨みのバランスとれた味わいが素晴らしいですね〜 ■平貝 甘味と旨味が濃厚、程よい歯応えが素晴らしい!ネタとシャリに挟んだ海苔の磯香りが最高! ■大トロ 宮城塩竈産の本鮪! 口に入れた瞬間にトロけるような脂の旨味と甘みは正に!大トロの味わいです! ■真鯵 夏に旬を迎える「光もの」の代表格! 軽く酢〆された鯵と煮切り醤油を塗っただけでシンプルに!脂がのってふっくら肉厚な身が絶品ですね〜 ■マスノスケ 岩手産のキングサーモン! 鮭なのに食感は大トロ、皮目の燻香がいい風味です! ■車海老 天然物は夏が旬です! この車海老の朱色の鮮やかな色と形は美しいですね〜この甘み、香りと柔らかさがいいです! ■雲丹 北海道余市の馬糞雲丹! 水分を抜くため3日間熟成させたという。贅沢にたっぷりと!甘味が強く、濃厚とはまさにこのことをいうのではないでしょうか! ■口溶け感最高の穴子■玉子焼きと■シジミ汁で〆ました! お酒は、乾杯のサッポロ黒ラベル他 ◆而今八反錦火入純米吟醸(三重/木屋正酒造) ◆産土 山田錦(熊本/花の香酒造) ◆十四代 酒未来 純米吟醸(山形/高木酒造) ◆荷札酒 無濾過生原酒 純米大吟醸(新潟/加茂錦酒造) ◆天美 純米吟醸(山口/長州酒造) ◆みむろ杉 木桶菩提酛(奈良/今西酒造) 地元福島で寿司職人の父を持ち、東京で研鑽を重ねた店主の橋本裕幸氏の見事な手捌きを眺めながら、つまみと握りを堪能しました! ご馳走様でした! #ミシュラン鮨 #伝統の江戸前握りとつまみが絶品 #匠の技 #新富町の夜 #週末の寛ぎシリーズ #2022マイベスト #ご馳走様でした #私が応援したいお店

6

東京都

フランス料理

Hidenori Todd Toyoda

【浜松町・大門ランチ #35 最高のロケーションで創作フレンチ】過日のご褒美ランチ。ここは東京湾を眺めながら、創作フレンチを味わえるレストラン。コンセプトはInnovative(革新的)-Traditional(伝統の味)-Natural(旬の食材)。 コースランチを注文。 ■アミューズ お洒落な食器に包まれた料理は3層構造!トップにはセップ茸、真ん中は木の子と香味野菜のクロケット、ベースには卵のベアルネーズソース。 セップ茸(ポルチーニ茸)の芳醇な香り旨み、クリーミーで濃厚な味わいのコロッケとふんわり優しいソースは良く合います!コロッケの具材のエシャレットのザクザクな食感がアクセントです! ■魚介のオードブル 3種のオードブル! ・サーモンのモンブラン仕立て  ベースには昆布のメレンゲ、上にはサーモン  のタルタルとクリーム ・蕗のとうのキシュのシラスのせ ・魚介テリーヌ、上にはキヌアとレムラードソースの和物 秀逸なのはオードブル毎に合う薬味が用意されている事!サーモンにはイクラ、キッシュには黒胡椒、テリーヌにはオリーブのタプナードソースです! 添え物サラダのドレッシングは杏子のマーマレード! 美味しく、美しい渾身のオードブルですね〜 ■トリュフのクリームスープ(+700円) 本店(武蔵小金井、レストランTERAKOYA)の創業以来の伝統レシピ!この店のスペシャリテで長年愛され続けたスープです! この切り落としされた大きな黒トリュフの 口に広がる芳醇な香り、この濃厚して、クリーミーな味わいと、神旨!です! ■仔牛のヒレのロースト メインは肉料理で!このしっとりして、柔らかいお肉は上品な味わいです!とろみのあるウィスキーソースとよく合います!周りにはハーブソース! 驚きなのは、付け合わせの料理が豪華! アーモンドで揚げたポークピカタ、岩手産牡蠣のソテー、リードヴォー(仔牛のホルモン)のフリット、そして、ローストされた野菜達は、石川産の小芋、蓮根、蕪と玉葱。ラデッシュとクレッソンがトッピング! まさに、主菜のオンパレです! ■デザート 色鮮やかなホワイトチョコムースに甘酸っぱいベリーソース、フランスの新年祝う伝統菓子、特製ガレットデロワとバニラアイス添え! アップルパイとバニラアイスと同様に、アーモンドの香り豊かでサクサク感のガレットデロワとバニラアイスの組み合わせは、コレ旨!です! 紅茶共に頂きました! 尚、自家製のパンは日本酒の酵母を使ったものでこれも美味でした〜 次回は、ディナータイムで5000本あるというワインを心ゆくまで嗜んで、至福の時を過ごしたいですね〜 ご馳走様でした! #最高のロケーション #東京湾×浜離宮 #ガストロノミックなコース #革新と伝統の一皿 #レストランTERAKOYAの新フォーマット #浜松町・大門ランチシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #人生には飲食店がいる #私が応援したいお店 #大人デート #ご褒美ランチ #プチ贅沢ランチ #2022年マイベスト #アトレ竹芝 #ベイサイド

7

神奈川県

焼き鳥

Hidenori Todd Toyoda

【 週末の寛ぎ #348 横浜四天王 至福の焼鳥ディナー!】この日は妻とサシ呑み!(個人的に勝手に思っている)横浜の焼鳥四天王の一つ「1000」へ!(他は「里葉亭」「美鶏」と「地葉」)へ! さぁ〜神戸高坂鶏のコースを堪能しましょう! ◆十四代 酒未来 純米吟醸(山形/高木酒造) 先ずは店主自ら注いてくれる食前酒!美しい盃へ!フルーティな香りと甘みが口に広がります! ◆ROCOCO Tokyo WHITE 夏の蒸し暑い夜はビールからスタート!日本初のラグジュアリーとのコンセプトで、星付きレストランがこぞって仕入れているという高級ビールです。美しいワイングラスに注がれ、フルーティな香りで、繊細な味わいです! ■むね肉のねぎま パリパリと音を立てる食感!鶏の上質な脂がジュワッ〜と!滲み出ます!シャキシャキの葱は甘みがありますね〜 ◆荷札酒 月白 純米大吟醸(新潟/加茂錦酒造) シンプルかつ淡麗の辛口。夏にぴったりの清涼感ありますね〜 ■ささみとキンカンの手巻き 穂紫蘇が花を添える見た目も美しい! 濃厚なキンカンと淡白なささみ、パリパリの海苔と一体感が何とも言えない味わいです! ■鳥の巣に見立てたサラダ 目を引く鮮やかなオレンジ、まるでからすみのようなミモレットチーズを振りかけ、食用花が彩りを添えます!濃厚な半熟の鶉の玉子、細かく刻んだ塩昆布の味、発芽玄米のあられの食感良し!大根は小鳥のデザインで、徹底的に鳥にこだわった発想がユニーク! ◆新政No.6 R-type不還果2021-2022生酒( 秋田/新政酒造) フレッシュでスッキリとした味わい! ■レバ、砂肝とささみ刺し まさにフォアグラ!白レバーの極み!砂肝はコリコリ、ささみはしっとり!ごま油と葱油のパウダー添え、これが良く合います!生姜醤油と塩で頂きます! ■むね肉のタタキ 抜群の火入れ!ミディアム・レアな食感と柚子胡椒がバッチリです! ■ハツ プリプリで弾力感が素晴らしい!生生姜の風味と辛味がいいです! ■生野菜と香の物 見た目も美しく!京都の五色胡麻がかかった鳥味噌で、エシャレット、胡瓜、ラデッシュと三浦大根は糠漬けで!酒の肴にぴったり! ■冷製スープ 小田原の下中玉葱の甘みと瑞々しい味わい!コンソメには高坂鳥のエキスがたっぷりと夏にはぴったり!コレ旨!の逸品! ◆光栄菊 SNOW CRESCENT無濾過生原(佐賀/光栄菊酒造)爽やかな飲み口とグレープフルーツのような酸味で飲みやすいお酒! ■ソリレス ももの大腿骨と腰骨をつなぐ筋肉のわずかな赤身の希少部位!ソリレスの語源はフランス語で「コレを残す者は愚か者だから」という意味。弾力感があり、鶏の旨味と濃厚さが口いっぱいに広がりますね〜 ■レバーペイスト コクのある濃厚な味わいで、文句なしの美味しさ! ■銀杏 こんがりでほろ苦い味は日本酒に合いますね〜 ■熊本県産赤茄子 このとろっとした食感と甘み!決して赤色ではありませんけど(笑) ■厚揚げ 香ばしくカリカリ(しっかりとした歯応え)、中身はトロトロです!今まで食べた事のない感じです!コレ旨!の逸品です! ■白レバー 濃厚な香りでしっとりで!これも神旨! ■お口直し 大根の香り漂う、味はレモン!お口直しにぴったりのジュース! ■手羽先 パリパリの皮で身は柔らかく、檸檬を絞って頂きます! ■白いとうもろこし ホワイトショコラと呼ばれるとうもろこしは、まるでスウィーツのよう!ジューシーで甘く美味! ■つくねと卵黄(巻頭写真) イタリア産のロンバリアのサマートリュフを惜しげもなく削り、たっぷりと!鉄板の組み合わせ!上品なタレを纏ったつくねの小骨のザクザク感と濃厚な卵黄は間違いない美味しさ!ちょこっとご飯を乗せて頂けます! ■〆は3種(焼きおにぎり、鶏カレーと鶏ラーメン)。欲張りなので二人で3種をシェア! ・焼きおにぎりは弱火でじっくり焼き上げたおにぎりにバターを乗せて!仕上げは備長炭の熱で!香ばしく、表面はカリカリでコレ旨!の逸品! ・鶏ラーメンは香ばしく、鶏の出汁抜群です!黒胡椒が隠し味! ・鶏カレーはちょっぴりスパイシーで鶏出汁がいい仕事してますね〜 最高峰の「神戸高坂鶏」の品質もさることながら、巧みなコース構成、卓越した焼き(遠火と近火の使い分け)の技、絶妙な薬味使いと絶品の「鶏料理」ですね〜 次回の予約(10月以降)を済ませて!今度は妻と娘と家族3人で! ご馳走様でした! #妻とサシ呑み #絶品の焼鳥 #超希少鶏 #神戸高坂鶏 #焼きの技 #神旨!連発!#1000 #週末の寛ぎシリーズ #横浜の夜 #リピート決定 #ご馳走様でした #2022マイベスト店 #横浜メシ #私が応援したいお店 #お任せ一本 #横浜四天王

Hidenori Todd Toyoda

【㊗️1500記念投稿&ジョイント・バースデイ・ランチ第二弾!】今年2回目?!(笑)の恒例の妻と娘のジョイント・バースデイ・ランチ。娘がサプライズで予約しくれたようです! 創業130年の歴史を誇る、ステーキハウスのパイオニア、NYブルックリンに本店を構えています。3回本店には伺ったこともあり、アメリカン・ステーキでは個人的には一番好きなお店です! 妻と娘は◆シャトー・セント・ジーン(カルフォルニアのソノマワイン)のスパークリング、私はきめ細かいクリーミーな泡立ちのビール、◆白穂乃果で乾杯! 先ずは、3種のパン(オニオン、キャラウェイ・シードとミニバゲット)、バター、そして、ピータールーガーの特製ソース!このソースはステーキ用ですが、ケチャップソースの酸味、西洋山葵の辛さも加わり、パンやサラダにつけて美味しいんです! ただし、食べ過ぎには注意です。メインが食べられなくなりますから…(笑) 前菜として、 ■アイスバーグレタスのウェッジサラダ アイスバーグ・レタスを4つ切りにして、真ん中には、ベーコンとトマト!本来はブルーチーズの角切りを盛りつけますが、娘がブルーチーズは苦手ということで、ブルーチーズは別皿に。ドレッシングもブルーチーズベースとかで、追加でシーザーも注文。 ジューシーで脂ののったベーコン、余り臭みのない滑らか味わいのブルーチーズ、甘みのあるトマトと柔らかなレタス、そこへ、マイルドなブルーチーズドレッシングと美味! ここで、 ◆カルフォルニアのナパの白ワイン「ダックホーン ソーヴィニヨンブラン」 フルーツを思わせる香り、爽やかな酸味と果実味のあるワインです! ■ジャンボ・シュリンプ・カクテル 大きな海老、西洋山葵の効いたカクテルソースと!これは大人の味わいですね〜 そして、いよいよ!メインへ! ◆カルフォルニアのソノマの赤ワイン「ロドニーストロング ピノ・ノワール」 チェリーの香り、上品でしなやかな舌触りです! ■Tボーン・ステーキ Steak for Two ■クリームドスピナッチ わぁ〜コレコレ! ジュージューの響き渡る音色、漂う焦がしバターの香りと!素晴らしいですね〜 先ずは、見事な手捌きで、それぞれのお皿に取り分け、熟成肉の脂と旨味をたっぷりの焦がしバターをかけてくれます! 一口! 外はカリッとクリスピー!中はレア感ある赤身と脂の旨み凝縮!さすが、アメリカンステーキ最高峰で、家族皆んなで「美味しい!旨っ!うーん」と思わず唸ります(笑) この味わいは(火入れの感じ?)本店と少し違うので、聞いてみると、アメリカのモンタギュー社製の最新のガスブロイラーを使っているとの事。最高900℃に達する優れ物で、熟成肉一気に焼き上げ、素材の旨味を閉じ込めながら中はジューシーにするとか! この肉を食べた感、最高ですね〜 クリームドスピナッチは、本店の方がほうれん草感があって好みですが、ほうれん草の旨味と甘みの滑らか味わい、ステーキのサイドメニューにぴったりですね〜 ■デザートプレート 一か月遅れの第二弾(笑)の「ハッピーバースデイ・プレート」を予め注文!彩り豊かなプレートには、3つのケーキはキーライム(ライムの一種)、ピーカンナッツとチーズケーキ、2つのシャーベット(ラズベリーとレモン)にフルーツ!この生クリームが凄旨! コーヒーや紅茶と共に美味しく頂きました! 初々しい(不慣れな?)も丁寧でした〜(笑) 娘の高校卒業祝いで、NYブルックリンの本店訪問以来(2017のマイベストNo.1)、ここ東京で家族と一緒に頂く、「どこで、何を、そして、誰と食べるか」、まさに、至福の時を過ごしました! 2022マイベストですね〜 ご馳走様でした! #創業130年超えの老舗 #アメリカンステーキの最高峰 #名物Tボーン・ステーキ旨し! #NYブルックリンが本店 #ジョイント・バースデイランチ第二弾 #妻と娘と一緒 #ピーター・ルーガー・ステーキハウス東京 #リピート決定 #ご馳走様でした #人生には飲食店がいる #1500記念投稿 #2022マイベスト #私が応援したいお店 #家族で乾杯!

9

神奈川県

イタリア料理

Hidenori Todd Toyoda

【週末の寛ぎ #354 湘南佐島!五感で味わう、寛ぎのひと時!】 ここは逗子、葉山に続く相模湾のマリーナ「佐島マリーナ」にあるイタリアンレストラン「AzzurrA Mare SAJIMA(アズーラマーレ佐島)」です。イタリアで武者修行して白金台にあった「La Sosta」(2020年12月に閉店)のシェフだった武田正宏氏の料理を頂けます! この猛暑で室内席を予約していましたが、曇天につきテラス席へ変更! 目の前に広がるオーシャンビューを眺めながらと、最高のロケーションでのランチタイムとなりました! 注文は「アンティパスタ+パスタ+メインディッシュ+ソフトドリンク」のそれぞれ3種類から選べるプリフィクスコースを! スパークリングワインと三浦産スイカジュースで乾杯! このスイカジュースはスイカの氷とグラスの縁にお塩が!想定以上に美味! 次にグラスの白ワインを! 〜ANTIPASTO(前菜)〜 ■佐島でとれたお魚(5種)でつくる鮮魚のサラダ仕立て 湘南佐島で水揚げされた鮮度抜群の5種の魚は鯵、カンパチ、鰹、真鯛と鯖です! 鯵はエスカベッシュ(南蛮漬け)風に、カンパチはアーモンドを振りかけて、鰹はビネガー仕立て、鯵はブルスケッタ風、そして、真鯛は彩り豊かな数種の胡麻と! 見てるだけで、うっとり〜ビネガーベースのシンプルなドレッシングが絶妙です! ■伊・プーリア産ブッラータチーズと生ハム 旬のフルーツ添え 旬のフルーツはメロン! そして、とろけるブッラータチーズと塩加減の良い生ハムのアンサンブルは、ワインには最高のお供ですね〜 〜PRIMO PIATTO(パスタ)〜 ■旬のイカのリングイーネ レモン風味 今が旬の三崎メトイカがたっぷり、散りばめられたレモンのスライスとアーモンド、見た目お洒落なパスタ!他の具材はセロリ、ズッキーニ、ミニトマトとタマネギです!メトイカの旨みと弾力感、湘南野菜の甘み、そして、レモンの酸味で見事な出来栄えですね〜 ■湘南豚のサルシッチャ トマトソース スパゲッティ フェンネルやスターアニスが香るサルシッチャは旨みを凝縮したクリーミーな味わい、コク、かつ、爽やかさを感じるトマトソースは絶品! トマトそのものの甘みと酸味が違うのでしょうね〜 続けて、グラスの白ワインをもう一杯! 〜PIETANZA(魚・肉料理)〜 ■本日入荷のお魚をその日のスタイルで この日は、真鯛のアクアパッツア! これも見目麗しい料理! 鮮度高い真鯛、たくさんのアサリ、それに絡むソースには魚介の旨味がたっぷり!ドライトマトの濃い味がアクセントになっていますね〜 ■鶏モモ肉のロースト ローズマリー風味 ローズマリーの香り豊か!香ばしい皮、しっとりとした身と素晴らしい火加減です!ビックリしたのは皮付きじゃがいも!これ絶対生で食べても美味しいかも?皮の旨み、心地よい歯応えで素晴らしいです! ■自家製パン(追加) フォカッチャの表面カリカリと程よい酸味でもっちりのサワードウは旨旨です! ちょっとボリューム感あってデザート(追加)まで辿りつきませんでした… 最後はアイス・ラテを美味しく頂きました! 2021年春にオープンしたレストラン、最高のロケーション、シェフの創意工夫と技、鮮度抜群の地元食材と! 週末や休日を過ごすには、最高のレストランではないでしょうか! 2022マイベストの仲間入りです! ご馳走様でした! #週末の寛ぎシリーズ #湘南佐島の新店 #オーシャンビューを眺めながら #絶景のロケーション #鮮度抜群の魚介と野菜 #地産地消 #創意工夫のイタリアン #2022マイベスト #アズーラマーレ佐島 #AzzurrAMareSAJIMA #リピート決定 #ご馳走様でした #大人デート #私が応援したいお店

10

東京都

日本料理

Hidenori Todd Toyoda

【 #赤坂の夜 2022年めちゃ旨会の忘年会!さ行スタイル、冬の饗宴!】気の置けないめちゃ旨!会メンバーが久しぶりに勢揃いです!今回で、佐藤兄弟の織りなす春夏秋冬の味を楽しめました! いつも如く、泡で乾杯! ◆Champagne Pol Gesse(フランス) 〜八寸〜 氷餅の雪が降る冬仕立て! お正月を先取りで、華やかな料理達! ■雪囲いの下には、柚子の釜! あん肝の煮付けと鳴門の若布の酢味噌掛け ■柚子の器には紅白のなます! 砂糖は使わず、中には〆鯖と、お酒のつまみにぴったり! ■香箱蟹の器にはむかごと銀杏を蒸して、キラキラ輝く銀シャリ飯! ■短冊のかかった稲わらには金柑鋳込み 中身はいくらと帆立の酒盗和え、金柑そのもの頂けます! ■祝い皿 まさにお正月を先取りです! 自家製の鰻の蒲焼き入りの蒲鉾、くわい炊き、海老芋のオランダ煮、紅梅人参&白梅大根、レバーパテ入り百合根の裏漉し団子、金柑にはイクラと烏賊の和物! 〜碗物〜 お茶席の花びら餅がデザインのモチーフ! 上には、淀大根を薄切りでずわい蟹の真丈を巻いて!結び人参、柚子と牛蒡を添えです!下には玉子豆腐!敷物は鏡餅用の色鮮やか布巾を! この一番出汁の上品な味わいは絶品ですね〜 お椀は鶴亀模様の長寿祝いです! 〜お造り〜 これもお正月の風物詩、凧柄の風呂敷、包まれた杉の木箱は三段重ねです! 一番上は鮪、中は鮃、一番下は寒鰤! つけダレは、黄身醤油(山葵に鮪へ)、藻塩と大香胡麻油(鮃へ)とポン酢(寒鰤へ)!切り身は2貫あるので後は好みに応じてと、ありがたい工夫! 〜焼物〜 鱈尽くし! 八海山の酒粕と西京白味噌に20時間漬け込んだ鱈の粕漬け焼き、ベシャメルソースと白菜の擂り流しの鱈のグラタン風、筍と海苔と大葉で巻き込んだ鱈の白子たっぷりの春巻きを藻塩で頂きます! 器もロイヤルコペンハーゲン尽くし!とこのこだわりさすが! 〜肉料理〜 ピーマンならぬ万願寺とうがらしの肉詰め、中身は幻の霜降り豚「東京X」のもも肉で粗挽きにひよこ豆砕いたをもの詰めています!かかっているタレはXO醬、紹興酒と甜麺醤を1:1:1の黄金律で!同じ東京Xの粗挽き肉のメンチカツはいぶりがっこのタルタルソースで美味しく頂きました! 〜胡麻豆腐〜 創業以来のさ行の名物料理は、小蕪を器に見立てて! 蕪そのものは、皮付きのまま糠で戻して昆布と水で丁寧に炊いて、外側はコリコリで歯応えあり、中は瑞々しく柔らかい!真ん中をくり抜いて牡蠣とじゃがいもの擂り流しと手の込んだ逸品! 〜お食事〜 洋風の小鍋は和食屋のリゾット! トッピングは赤海老のロースト、虎河豚の唐揚げと蒸し鮑と超豪華!お米は。佐藤兄弟の故郷のつや姫を鶏出汁で炊き上げたアルデンテで! 秀逸な一品! そして、汁物は一口ラーメン! 浅利、地鶏と鯖節の3つ出汁を別々に炊き上げ、最後に合わせたという! この優しいスープが美味! 〜デザート〜 5種デザートは、蜜柑のゼリー、さつまいものプリン、ラフランスのシャーベット、抹茶のティラミスと鯛焼きパイ! 特に、鯛焼きパイはアツアツ&ホクホク、優しい甘みが素晴らしいです! この日の日本酒達は、 ◆寫樂 純米吟醸 おりがらみ(福島/宮泉銘醸) ◆作 純米大吟醸 新酒 2022(三重/清水清三郎商店) ◆天明 槽しぼり純米火入れ(福島/曙酒造) ◆東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸(山口/澄川酒造) ◆澤屋まつもと 守破離 五百万石(京都/松本酒造) 2022年の春夏秋冬の旬の味覚を堪能!確かな和食の技をベースに、遊び心と創意工夫で、唯一無二の料理の数々は素晴らしいの一言! まさに、「ザ・さ行スタイル」、そして、驚きのコスパです! この投稿で2022年のマイベストです! 貴重な席を提供して貰った五十嵐さんにはいつもながら大感謝です! 来年の再訪が今から楽しみです! ご馳走様でした! 尚、今回は大失態…折角のお土産パックをお店に忘れるという…佐藤兄弟やお店の方々には申し訳けないことをしてしまいました。 追記: 赤坂の夜の美しいイルミネーションの写真を添付しておきます。 #2022冬の饗宴 #一期一会の料理 #春夏秋冬制覇 #めちゃ旨会の忘年会 #唯一無二の料理 #さ行スタイル #赤坂さ行 #赤坂の夜 #住所・電話番号非公開 #驚愕のコスパ #リピート決定 #ご馳走様でした #2022マイベスト #私が応援したいお店