綾部 哲治
美味しいものを求めて、福岡までやってきました。酒呑みだけど、甘いものも好きです。(^-^)
綾部 哲治
綾部 哲治
薬院大通駅
ハンバーガー
よかよか福岡 ❾-1 薬院『 THE BASKET 』は、ご機嫌なハンバーガー屋さんです。 薬院六つ角にあるお店は、アーリーアメリカンな外装でテンション上がります。店内も鏡にカッコよく英語で何か書いてあります。 「 Yo Kinshattane(よう きんしゃったね)」博多弁であった… 鉄板でバンズもパテも焼いていて、店内、いい匂いです。 かみさんの分も買って、家で食べます。もちろん、合わせは Home Tap の生ビールです。 美味しいハンバーガーと、冷えた生ビール。夏の定番ができました。(^-^)
綾部 哲治
天神南駅
カフェ
部活に入ります。 スターバックスで立ち上がった『タンブラー部』です。 今、自分のタンブラー・マグカップを利用してドリンクを飲むと、55円引きしてくれる夏合宿が催されています。 毎朝、通っている「天神南渡辺通店」は、通常90杯/週なのを、130杯/週にする目標が張り出されています。 予算がつくとどうしても達成したくなるタチだから、さっそくカウンターで大丈夫なの?と聞くと「頑張ってください」とにっこり笑顔。 えっ、俺が頑張るの?、さっそく2杯目(ワンモアチケットで安くで飲めます)もカウントになるのか作戦会議です。(ちなみに、これはNGでした) よし、助っ人を頼もう。(^-^)
綾部 哲治
渡辺通駅
バー
よかよか福岡 ❽-10 もうちょっと、もう1杯だけ冷えた日本酒が飲みたいなと思ったら、春吉『雲れ日(くもれび)』に寄ってみてください。 美人女将が好みに合わせて美味しい日本酒を出してくれます。 まずは「若波 type-fy2 」、白ワインのようにドライで酸味が効いてます。若波が得意のバナナや桃のような甘美な香りに、柑橘の爽やかさが漂います。 日本全国の銘柄が揃えてあるんですが、2杯目も福岡縛りで、久留米若竹屋の「座」。あれっ1杯だけのつもりが… カウンターだけの広くない店で、すぐ外に待ちができるので、サクッと飲んでサクッと帰ります。(^-^)
綾部 哲治
渡辺通駅
フランス料理
よかよか福岡 ❽-9 春吉『 PISSANRI(ピサンリ)』は、美味しいデリを揃えてあるお惣菜屋さんです。 お昼は弁当もやってて「チーズチキンカツ弁当」にしてみました。 丁寧な仕事がされてるなぁという印象です。もちろん主菜のカツが美味しいのは当たり前なんですが、副菜の品々が手を抜いていないんです。 「玉子焼き」も「がめ煮」もしっかり作ってあって、納得の美味しさです。 出来れば、夜もお弁当を出して欲しいのと、「がめ煮弁当」も作って欲しいなぁ。(^-^)