綾部 哲治

綾部 哲治

美味しいものを求めて、福岡から東京までやってきました。酒呑みだけど、甘いものも好きです。(^-^)

  • 1509投稿
  • 911フォロー
  • 909フォロワー

好きなジャンル

  • 海鮮料理
  • カフェ
  • とんかつ
  • スイーツ
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
綾部 哲治

綾部 哲治

excellent

なんだかんだ東京 ❷-3 新しい街のお気に入りのケーキ屋さん発見。梅島『ラヴィアンレーベ』である。 可愛いケーキや、美味しそうなバケットが並んでいます。今日は「ベル・カルポ」をゲット。持ち帰って家族で頂きました。 ベリーの香りが口の中に広がります。甘さも上品で、小さくても満足できる一品でした。 お値段も上品で、モンブラン・ケーキのチョイスを迷ったので、次は初志貫徹でいこう。 店の奥にはゆっくり寛げそうな、イートイン・スペースもあります。 今度、かみさんを連れてきて、アフタヌーンティーにでもしてみよう。(^-^)

綾部 哲治

綾部 哲治

excellent

神保町駅

そば(蕎麦)

なんだかんだ東京 ❷-2 先輩たちと神保町『こんごう庵』に出掛けてきました。今日は同僚も一緒で呑兵衛チーム拡大傾向です。 お刺身がおいしく、特に甘エビがジューシーで人気がありました。もちろん焼き鳥も、いい焼き加減で、カリカリ感がよかったです。 日本酒も豊富で、各人の好み披露のたびに、徳利が空いていきます。しかも、この同僚、みんなに注ぐのが上手い。 お猪口が飲み干さなくても、いつも満杯の状態がキープされています。いかん、これでは先輩に勢いがついてしまう。 やはり、2軒目カラオケのフルコースになってしまった。でも、同僚の歌い方をみたら、この人は誠実な人なんだと納得しました。(^-^)

綾部 哲治

綾部 哲治

excellent

門前仲町駅

魚介・海鮮料理

なんだかんだ東京 ❷-1 久しぶりに門前仲町『富水』に、お昼を食べに出掛けてきました。 女将さんの元気な姿を見てホッとしました。 「富水定食(上)天ぷら」を頼むと、豪華なお重が出てきます。このお刺身がおいしい。まぐろは大きくて幸せを感じる満足な味です。天ぷらは特に「いか」が甘くておいしかった。 隣でゲームしながら食べてるお姉さんには、「お姉さん、がんばって食べて、外にお客さん並んでるからね。」と女将さんから、容赦ない言葉が飛んできてます。 帰りにお勘定するとき、小銭と5千円札出したら。「ピッタリ?あら5千円ね。お釣りはいらない、って言ってみてよ」と、健在ぶりは穏やかにホッとしている、状況ではなかった。(^-^)

綾部 哲治

綾部 哲治

excellent

北松本駅

カレー

なんだかんだ東京 ❶-10 日本橋倶楽部の共同創始者である旧友と、『松本メーヤウ』のカツカレーを食べに行ってきました。 少し説明がいるのですが、「カツカレー★オールスターズ」というイベントが開催されてて、銀座スイスの旧店舗に、各地のカレー屋さんが一週間ずつきてくれてるんです。 松本に住んでいた頃、近所に「松本メーヤウ」の店があり、よく出掛けました。信州大学のそばで、帰宅する際、バスを途中で降りて、信大生に紛れて辛さにもんどり打ってました。 きました「カツカレー」。辛い、旨い。松本の日々が思い出されます。 相変わらず、粋な飲み会にしてしまう、旧友のテクは衰えていませんでした。(^-^)

綾部 哲治

綾部 哲治

excellent

北千住駅

ビアバー

なんだかんだ東京 ❶-9 試験会場が北千住の東京電機大学だったので、帰りにビアバー『びあマ北千住』で一杯、クラフトビールを引っ掛けてきました。 試験時間300分は、帰りの一杯を理由づけるのに充分でしょう。 山梨宇宙ブルーイングの「 SORA MIZU SHIZEN 」は、白ぶどうやパイナップルを思わせる爽やかな飲み口でした。 イギリス・マンチェスターのクラウド・ウォーターとのコラボらしい。どうりで懐かしいわけだ。行ったことないけど… 店内は明るい雰囲気で、入り口付近にはベビーカー持ち込んでる家族連れもいます。 お勧めのクラフトビールが番号がふってあって、酔っても次のオーダーが出来る仕組みになっています。うん、また、こよう。(^-^)