Motoya Jubei Ogasahara
博多駅
居酒屋
昨日から居酒屋に振られ続けていたので、今日こそ居酒屋に行きたい!と思い、Rettyで人気店のこちらに来たところ、運良く一人で入れました。 一杯目はセンベロセットで千客万来。二杯目は雁木純米生濾過原酒、3杯目は基峰鶴(佐賀)純米。 つまみは、もつ煮、鶏皮ニンニク串、ポテサラ、手羽揚げ、鶏皮串、ゴマカンパチ。 マリアージュバッチリで、大満足です。
県内、県外問わず、いろいろと出張多いです。 出張の一番の楽しみは、やはりご飯ですよね。
Motoya Jubei Ogasahara
博多駅
居酒屋
昨日から居酒屋に振られ続けていたので、今日こそ居酒屋に行きたい!と思い、Rettyで人気店のこちらに来たところ、運良く一人で入れました。 一杯目はセンベロセットで千客万来。二杯目は雁木純米生濾過原酒、3杯目は基峰鶴(佐賀)純米。 つまみは、もつ煮、鶏皮ニンニク串、ポテサラ、手羽揚げ、鶏皮串、ゴマカンパチ。 マリアージュバッチリで、大満足です。
Motoya Jubei Ogasahara
Motoya Jubei Ogasahara
丸太町駅
カフェ
時代祭の行列に阻まれたり、急な雨に降られたりなどの障害を超えて、ついにたどり着きました。 店に入ってすぐに食券を買うあたり、昔のデパート食堂のようです。 クリームコロッケとハンバーグのBランチに、昼から冷酒クラスで玉乃光。 洋食の方は、昔ながらの王道洋食。そるに平日の昼から飲む酒の背徳感と相まって、良いランチをいただきました。
Motoya Jubei Ogasahara
北浜(大阪)駅
そば(蕎麦)
お酒が飲める蕎麦屋さん。 鶏わさが美味しかった。 鴨つくねはまるでハンバーグで食べごたえあり。 全体的に濃い目の味付けなのは関東志向なのかな。