Shinobu  Shimizu

Shinobu Shimizu

ラーメンとカレーと女の子が大好きです。 グルメブログもやってます。宜しければご覧になって下さい^ ^ http://s.ameblo.jp/shimishino/

  • 2829投稿
  • 880フォロー
  • 804フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 中華
  • 餃子
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Shinobu  Shimizu

Shinobu Shimizu

excellent

4月頭につくば市北条にオープンした『中華そば 春ちゃん』さんに初訪問。店主さんは元『ちゃん亭』の店主さんだそうです。 こちらは朝6時からの営業で、朝ラーが楽しめるお店です。10:30までは朝限定メニューを提供。その後、15:30までが通常メニュー。ラーメン屋さんは昼までで、夜は義母さんが営む居酒屋さんという二毛作営業のお店です。 お店の中は当たり前ですけど居酒屋です(笑) カウンターにはボトルがズラリと並び、カラオケ用のデッカいモニターが鎮座。入口で靴を脱いで上がるスタイルで、カウンターは掘り炬燵式です。 この日は11:00訪問だったので、通常メニューからの注文です。朝メニューでも出してる「中華そば」と、「追い玉」のハーフサイズをお願いしました。 スープは清湯の醤油。鰹、鯖、宗田の節メインで、煮干も感じる魚介系醤油スープ。甘めの醤油ダレは強めで、香味油に少し動物を感じます。 じんわり染み入る魚介醤油で、熱々で量も多いですね。これは朝ラーにピッタリのスープです。 麺は『菅野製麺』製の多加水太縮れ。やや硬めの茹で加減ながら、しっかりしたコシと、モッチリ食感の美味い麺。スープの吸い込みも良く、食べてる内に丁度良くなりました。 具材のバラチャーシューは小さいけど柔らか。玉葱微塵切りが、甘めのスープに良く合います。八王子系みたいですね。 「追い玉」の麺は、打って変わって細ストレートのパッツン系。底の醤油ダレと、細切れチャーシュー、ネギ、魚粉を良く混ぜ合わせます。全体のバランスも抜群です。 途中、卓上の赤唐辛子の入った辛酢を加えて味変。ピリッとした酸味が良く合います。スープには加えずにそのまま完食です。 総じて… 朝から食べたい魚介醤油ラーメンです。 じんわり染み入るような、美味い一杯です。営業形態ばかりが話題になってますが、文句無しに美味いラーメンです。 新店とはいえ、良く考えてみれば、ラーメン界ではベテランの粋に達する店主さんですからね。派手さは無いけど、貫禄の一杯でした。 実は注文時に最後まで悩んだ、「スタミナアーンパン麺」が気になります。これってニュータンタンですよね。近くに行った時には、再訪確定です。

Shinobu  Shimizu

Shinobu Shimizu

excellent

西取手駅

ラーメン

『珍來 取手店』に久しぶりの訪問です。 茨城県内にあるドラ珍系は、こちらと「石岡店」の二店舗で、後のお店は千葉県になります。6号線沿いの真っ赤な目立つ大箱のお店です。 昼時、店内はほぼ満席。人気の高さが伺えます。店内も赤が基調になっているのが、ドラ珍系の特徴です。 ドラ珍と言えば、一番人気は「うまに麺」です。ここに来たらこれ一択です。 スープは清湯の醤油。鶏ガラベースのシンプルな醤油スープに、たっぷりの具材の入った、熱々のうま煮餡がかかってます。 具材は、エビ、イカ、豚肉,白菜,ニンジン,サヤエンドウ,ヤングコーン,キクラゲ,うずらと具沢山。 具材の旨味がたっぷりと餡に溶け込んでおり、徐々に醤油スープに溶け合わさっていきます。美味いはずです。食べれば食べるほどに、美味しく進化していきます。 麺は『船橋珍來製麺所』の平打ち太麺。少し硬めでポクポクした食感の美味い麺。小麦もしっかり香ります。個人的には、もう少し柔らかめの方が美味いと思うけど、熱々うま煮だと後半には丁度良くなるって事で、このぐらいが良いのかな? 野菜はシャッキリ感が残る、絶妙な火の入り方。白菜が美味しいです。タンメンはキャベツだけど、うま煮は白菜。この線引きが良いね。キクラゲのコリコリ食感も楽しい。最後まで取っておいた、うずらの玉子が嬉しいですね。 途中卓上の酢を加えて味変。最後はさっぱりと完食。やっぱり美味いですね。 総じて… 納得の人気No.1「うまに麺」です。 流石の完成度。良く出来てます。具材もたっぷり豪華です。醤油ラーメン自体は素朴な感じだけど、熱々のうま煮餡の効果で、ご馳走になりますね。 昔からある名物を、今も変わらずブラッシュアップしながら受け継いでるんだから美味いはずです。 同じドラ珍でも『石岡店』とも微妙に違います。店によって少しづつ違うのが『珍來』さんの面白いところですね。 久しぶりの『取手店』堪能させていただきました。

Shinobu  Shimizu

Shinobu Shimizu

2024

取手駅

餃子

この日は取手の『越後屋』さんです。 場所は住宅地を抜けたほとんど団地の中。駐車場は無いので、一番近いコイパに停めて歩いて訪問しました。でもお店の周りは路駐しまくりの茨城あるある(笑)皆さんやりますね。流石です。 お店は古びた昭和の大衆食堂。この店、昔『モヤさま』に出たらしい。写真とサインが飾ってありました。 店の中には「餃子」と書かれた暖簾。出せば良いのにね。暖簾無いと、正直何屋さんだかわからないからね(笑) 一番人気はやっぱり「餃子定食」らしい。今どき定食で500円??どんな定食??プロはこれに「ハムカツ」とか、おかずを別注するらしい…(笑) 何となくこの店の必勝法がわかってきた。だったら、みなさん注文してる人気の「レバステーキ定食」に、単品の「餃子」を足して注文してみました。やっぱり「餃子」暖簾は無視出来ない(笑) 15分ほどで「レバステーキ定食」と「餃子」の登場です。白ご飯に、溶き玉子汁。冷奴に漬け物付き。 見るからに新鮮なレバーをソテーした、甘辛タレのレバステーキ。テリッテリです。臭みも全く無し。外側はカリっと、中はフワフワでめちゃめちゃ美味い。これは凄いね。 たっぷりのキャベツの千切りが嬉しい。ドレッシングじゃなくて、この甘辛ダレで食べるのが一番美味いでしょ。 餃子は6個。ニンニクガツンの餡がみっちり詰まって、焼き加減もベスト。皮の厚みもジャスト。これも絶品です。暖簾の「餃子」の2文字に偽り無しです。 総じて… 絶品レバステーキと、絶品餃子の定食です。 これは、米がいくらあっても足りません。もう一回りおかわりしたくなります(笑) これで合わせて1,000円?この店には物価高騰の波は押し寄せて来て無いのかな?しかも料理は絶品。これは凄いね。 まだまだこんな店が、日本にはたくさんあるんだろうね。うーん、これだから大衆食堂巡りはやめられないですね。

Shinobu  Shimizu

Shinobu Shimizu

excellent

荒川沖駅

お好み焼き

イオンモールつくばの近所にある『イーストロード』さん。この辺りは土浦市になるんですね。久しぶりにランチ訪問です。 こちらは50種類と豊富な定食類が、一律600円という神様みたいなお店です。でも分類でいったらお好み焼き屋さん?お好み焼き食べてる人見た事無いね(笑) この時期、名物の「山菜天ぷら定食」はまだ始まって無いみたいです。でも言えば作ってくれるのかな?まぁ近々再訪すれば良いんだけどね(笑) メイン2品のWセットも魅力です。結局、数あるメニューから悩んだ末に、未食だった「とんとろ焼き肉定食」を注文します。 とんとろのサイズは少し小さいんだけど、脂が甘くて美味しい。わさび醤油で食べるのがオススメらしい。確かに美味い。これさマネしよう。 ご飯の盛りが良くて、美味しい米ですね。流石は茨城の米ですね。味噌汁は筍。小鉢はふきの煮物。春の食材です。どれも手作り感があって、素朴で美味しいですね。 総じて… 神コスパの「とんとろ焼き肉定食」です。 いやいやこのご時世、600円の定食ですからね。しかも、当たり前の事なんだけど、ちゃんと美味いんだから凄いよね。 いろいろご苦労、大変だと思いますが、頑張って欲しい良店です。

Shinobu  Shimizu

Shinobu Shimizu

excellent

神田(東京)駅

つけ麺

王子から神田に移動。お目当ては未訪だった『本田麺業』さんに初訪問。あの天才『ほん田』さんの3rdブランドです。 神田駅南口のすぐそばです。14:00頃の訪問で店内は5割程のお客さん。通し営業なのが嬉しいですね。 屋号通り、麺に力を入れてるお店ならつけ麺です。店頭のハイテク券売機で「手揉みつけめん」の塩をで購入します。ランクはちょっと気張って「上」にしました。1,400円です。 店長さんとホール担当の2人体制。厨房脇には製麺室があります。粉袋が積んであります。麺は茹でる前に、入念に手揉みを加えています。あの太麺だと茹で時間かかるでしょうね。15分ほどで登場です。 つけ汁は少し濁った金色の塩清湯。うんちくによると、国産豚、大山鶏、乾物を合わせた淡濁スープだそうです。 メインの動物の分厚い旨味に、魚介系のサポート。清湯ながらも旨味がめちゃめちゃ濃厚です。これは美味いですね。 麺は店内の製麺室で打った、多加水平打ち極太縮れ麺。岩手県産の「もち姫」という小麦だそう。加水率51%の超多加水麺。 もっちりした食感と、適度な噛み応え。縮れ具合が絶妙で、しっかりつけ汁が絡みます。この一体感が素晴らしい。流石は、天才が拘って作った麺。この麺凄いよ。 具材はつけ汁の中に豚チャーシューの細切り、メンマ、白ネギ、三つ葉。麺丼の上には鶏モモ肉のローストに、味玉。 具材はどれも見事な完成度。ただし麺丼上の鶏モモ肉と、味玉でプラス400円はちょっと高いかな?もちろん文句なしの美味さなんだけどね(笑) 〆のスープ割りは柚子と生姜から選べるそうなので、柚子にしました。小さな器で持って来てくれます。柚子の風味がフワリ。じんわり美味いです。最後まで一切の隙無しです。 総じて… 拘りの太縮れ麺が味わえる、塩清湯つけ麺です。 とにかく麺が美味い。流石『麺業』と掲げるだけあります。唯一無二の極太縮れ麺。そして、その麺に負けないつけ汁も凄い。がっぷり四つに組み合ってます。 これだけのレベルのつけ麺なら、具材無しで、麺とつけ汁だけで良いんじゃない?って感じです。 接客も丁寧で良いですね。こちらの店長さんも、将来日本を代表するラーメン屋店主さんになるかも知れないですね。 天才本田さんの味が好きなら、文句なしの清湯つけ麺だと思います。流石の一杯でした。