和多田 真也
新橋駅
焼肉
お通し(490円) 生ビール(580円) 上レバー(980円) 焼肉屋のポテサラ(580円) ハウスワイン(480円) ホルモン9種盛り(980円) ポテサラが酸っぱかったのが印象的。 上レバーは表面を炙るだけで、ほぼ生レバー。これは美味しいですね。 全体的にリーズナブルなお値段で良いですね。 ご馳走さまでした。
Rettyは、行きたいと思った所の備忘録です。 通常は丸の内が行動範囲ですが、出張先で自分が行った所の登録と備忘録に使っているのと、自分が行きたいところの美味しそうな所を探すのに使ってます。 生まれ育ちは神戸、大阪にも8年住んでいて、嫁の生まれは鳥取です。 全国各地に出張があるので、色々探索したいと思って
和多田 真也
新橋駅
焼肉
お通し(490円) 生ビール(580円) 上レバー(980円) 焼肉屋のポテサラ(580円) ハウスワイン(480円) ホルモン9種盛り(980円) ポテサラが酸っぱかったのが印象的。 上レバーは表面を炙るだけで、ほぼ生レバー。これは美味しいですね。 全体的にリーズナブルなお値段で良いですね。 ご馳走さまでした。
和多田 真也
東京駅
居酒屋
東京駅前のKITTEにあるこのお店。 ランチのオススメはカキフライでしたが、昼間ですがホルモンが気になり 牛ホルモン味噌炒め(1,200円) を注文。 甘辛のタレで焼いているので、ご飯が進みます。 ご飯はお代わりも出来たので、思わずお代わり。 こういうランチとかの場合、モツは少なめと思いきや、結構シッカリ量が入っていて大満足。 でも、モツはやっぱり夜に来てビールと一緒に食べたいですね。 ご馳走さまでした。
和多田 真也
日比谷駅
ワインバー
有楽町の高架下にある、ボロネーゼのみのボロネーゼ専門店。 お昼時間に寄ってみました。 オリジナル(1,050円)を注文。 麺はモチモチで食べ応え有ります。 店の中は狭く、入れるのは数人かな? ご馳走さまでした。
和多田 真也
中野(東京)駅
ラーメン
中野のアーケード街にある此方のお店。 私は「辛味噌つけそば(1,050円)」 妻は「つけそば(930円)」をオーダー。 中太のツルンとした麺と、酸辣湯麺の辛くしたような、つけ汁が良い感じで美味しい。 つけ汁の中には、とろろ昆布が入っていて、旨味もシッカリ有りました。 麺の量も普通、中盛り、大盛りと選べ、料金も一緒です。 なかなか他には無い味わいで美味しかったです。 ご馳走さまでした。
和多田 真也
京成成田駅
ステーキ
成田で夕食の場所を探していた際にこちらを見つけ、行ってみました。 食べ放題3,000円コースに飲み放題800円 をチョイス。 豚トロ せせり マカロニサラダ 網焼きレバー レバー 豚カシラ ホルモンミックス 黒毛和牛メシ 等 店内は混んでいなかったのと、広いのでゆったりゆっくり出来たのが良かったですね。 とにかく、コスパが良いので、女性一人様が数人いました。 少し分かりづらい所に有りますが、ガッツリ食べたい時にはオススメです。 ご馳走さまでした。