和多田 真也

和多田 真也

Rettyは、行きたいと思った所の備忘録です。 通常は丸の内が行動範囲ですが、出張先で自分が行った所の登録と備忘録に使っているのと、自分が行きたいところの美味しそうな所を探すのに使ってます。 生まれ育ちは神戸、大阪にも8年住んでいて、嫁の生まれは鳥取です。 全国各地に出張があるので、色々探索したいと思って

  • 877投稿
  • 312フォロー
  • 1007フォロワー

好きなジャンル

  • ホルモン
  • 居酒屋
  • 馬肉
  • バル
  • 焼肉
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
和多田 真也

和多田 真也

good

中野(東京)駅

ラーメン

中野のアーケード街にある此方のお店。 私は「辛味噌つけそば(1,050円)」 妻は「つけそば(930円)」をオーダー。 中太のツルンとした麺と、酸辣湯麺の辛くしたような、つけ汁が良い感じで美味しい。 つけ汁の中には、とろろ昆布が入っていて、旨味もシッカリ有りました。 麺の量も普通、中盛り、大盛りと選べ、料金も一緒です。 なかなか他には無い味わいで美味しかったです。 ご馳走さまでした。

和多田 真也

和多田 真也

good

京成成田駅

ステーキ

成田で夕食の場所を探していた際にこちらを見つけ、行ってみました。 食べ放題3,000円コースに飲み放題800円 をチョイス。 豚トロ せせり マカロニサラダ 網焼きレバー レバー 豚カシラ ホルモンミックス 黒毛和牛メシ 等 店内は混んでいなかったのと、広いのでゆったりゆっくり出来たのが良かったですね。 とにかく、コスパが良いので、女性一人様が数人いました。 少し分かりづらい所に有りますが、ガッツリ食べたい時にはオススメです。 ご馳走さまでした。

和多田 真也

和多田 真也

good

妻と娘の三人で、坂本龍一展覧会を見に行った際に昼食で寄りました。 値段は少し高目ですが、ボリュームがあり、値段的には納得ですね。 特にカツレツはファミレスで出てくる量の倍はあった感じです。 かかっているデミグラスソースがメチャクチャ美味しかったです。 オニオンスープも濃厚で、玉葱の甘さとコンソメが絶妙でしたね。 ランチの時はクラフトビールのグラスが210円で付けられるのはお得でしたね。 たまには、こういう洋食も良いですね。 ご馳走さまでした。

和多田 真也

和多田 真也

excellent

勝田台駅

居酒屋

日本酒専門のお店。 入口で靴を脱いで入ります。 カウンターメインでボックス席が奥に2つ位だったかな? 日本酒は40種類位置いていて、珍しく燗酒も10種類位有りました。 お通しは自家製ピクルスと熱々のお出汁。この出汁の味が日本酒に合いますね。 「篠峯 純米無濾過生酒 」と 自家製奈良漬けの燻製をオーダー。 此方の日本酒は珍しい銘柄が多く、古来からの日本酒作りの製法を行っている酒蔵のものを取り扱っているそうで、確かに最近のフルーティーな感じではなく、日本酒っぽい感じの味ですね。 お通しのピクルスも、奈良漬けも、この種類の日本酒に合いますね。 追加で「鯉川 純米うすにごり」をオーダー。 此方も濃厚な感じの日本酒でした。 店長さん一人でやられている感じで結構気さくに話しの出来る方でした。 支払は現金のみなので、お金を持って行かなきゃですね。 また、フラッと寄りたい。 そんなお店でした。 ご馳走さまでした。

和多田 真也

和多田 真也

excellent

二重橋前駅

北京料理

日替わり(1,000円) +餃子2個(300円) 本日の日替わりは青菜と湯葉の海老玉子塩炒め。 青菜のシャキシャキ感が美味しい一品ですね。 塩加減も丁度良く、素材の旨味を引き立てていますね。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。