和多田 真也

和多田 真也

Rettyは、行きたいと思った所の備忘録です。 通常は丸の内が行動範囲ですが、出張先で自分が行った所の登録と備忘録に使っているのと、自分が行きたいところの美味しそうな所を探すのに使ってます。 生まれ育ちは神戸、大阪にも8年住んでいて、嫁の生まれは鳥取です。 全国各地に出張があるので、色々探索したいと思って

  • 883投稿
  • 312フォロー
  • 1007フォロワー

好きなジャンル

  • ホルモン
  • 居酒屋
  • 馬肉
  • バル
  • 焼肉
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
和多田 真也

和多田 真也

excellent

日本橋(東京)駅

焼き鳥

八重洲の狭い通りにある焼き鳥屋さん。 予約しないと、なかなか入れないので予約して行きました。 こちらは、先ず「串焼きおまかせ(1,500円)」が提供され、その後に好きな串をオーダー出来るというシステム。 お通しは3種類の鶏で作った惣菜で、何れもお酒に合う味です。 生ビール(680円) おまかせの内容は以下でした。 つくね ささみ 砂肝 鶏皮 ねぎま おまかせだけでもボリュームがあり、特に、つくねは大きなミートボールが2個って感じ。 串焼きは何れも美味しく 鳳凰美田(1,300円) 黒霧島のロック(600円) 宴会等の大人数にも、離れが幾つかあり、人数によって対応出来るようです。 また来たいお店ですね。 ご馳走さまでした。

和多田 真也

和多田 真也

excellent

那珂湊駅

魚介・海鮮料理

妻と一緒に、ひたち海浜公園へネモフィラを見に行って、お昼に寄りました。 メニューは何れも美味しそうだったのですが 特製 久楽丼   (2,980円) ウニ イクラ合わせ丼(2,980円) をオーダーしました。 何せ、目の前が魚市場なのでネタが新鮮です。 魚はプリプリ、ウニは濃厚で臭みがなくマッタリした旨さ。 イクラもプチプチで美味しい。 観光客なのか、結構団体客の予約が良く入るそうです。 食事後に目の前の市場へ行くと、魚がメチャクチャ安かった。 大トロとヒラメでサービスしてくれて3,500円 あさり ザル1杯で1,000円 カレイ 6匹で400円 ひたち海浜公園へ遊びに行った際はリピート確定ですね。 ご馳走さまでした。

和多田 真也

和多田 真也

good

中根駅

丼もの

ひたち海浜公園へコキアを見に来た際に近くのお店を探し、行ってみると開いてなくてガックリ。 更に探してみて見つけたこのお店。 なんか良さそうだったので入ってみました。 刺身とミックスフライ定食(1,600円) 刺身と天ぷら定食(1,600円) 結構ボリュームがあり、刺身は新鮮でプリプリ。 天ぷらもサクサクで美味しく、どの料理も美味しかったですね。 駐車場も其なりに広いので、一度行ってみる価値有りかもです。 ご馳走さまでした。

和多田 真也

和多田 真也

excellent

新橋駅

焼肉

お通し(490円) 生ビール(580円) 上レバー(980円) 焼肉屋のポテサラ(580円) ハウスワイン(480円) ホルモン9種盛り(980円) ポテサラが酸っぱかったのが印象的。 上レバーは表面を炙るだけで、ほぼ生レバー。これは美味しいですね。 全体的にリーズナブルなお値段で良いですね。 ご馳走さまでした。

和多田 真也

和多田 真也

good

東京駅前のKITTEにあるこのお店。 ランチのオススメはカキフライでしたが、昼間ですがホルモンが気になり 牛ホルモン味噌炒め(1,200円) を注文。 甘辛のタレで焼いているので、ご飯が進みます。 ご飯はお代わりも出来たので、思わずお代わり。 こういうランチとかの場合、モツは少なめと思いきや、結構シッカリ量が入っていて大満足。 でも、モツはやっぱり夜に来てビールと一緒に食べたいですね。 ご馳走さまでした。