Takumi.H

Takumi.H

勤務地が京橋で日本橋〜銀座周辺、また外出も多く首都圏、さらに出張も月1〜3回あるので、常に美味しいものを探し歩いています^o^ 趣味はランニングで、フルマラソンの自己ベストは2時間59分。『美味しいものを食べるために走る』が人生のテーマ、生きがいとしています^ ^

  • 1501投稿
  • 582フォロー
  • 826フォロワー

好きなジャンル

  • 洋食
  • 丼もの
  • タイ料理
  • アジア料理
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takumi.H

Takumi.H

excellent

神田(東京)駅

回転寿司

先日、神田でアポがあり回転寿司江戸っ子でランチ。14時過ぎの訪問でしたが、15時までランチ営業しているので重宝しますね^ - ^ カウンターを案内され、タッチパネルで「超お得!ランチ」(920円)を注文^_^ 5分ほどで運ばれてきたお寿司セットは、とてもアンダー1,000円で食べられるとは思えないほどのネタの数とボリューム^_^ ネタの美味しさには偏りがあるもののコハダとイカは美味しかったですね♪ お寿司を頬張りながらいただく岩海苔の味噌汁もいいアクセントにあって良かったですね^_^ 都心の一等地でリーズナブルに食べられる江戸っ子寿司は素晴らしいの一言に尽きます★☆★

Takumi.H

Takumi.H

excellent

東新湊駅

魚介・海鮮料理

先日、富山マラソン出走に絡めた旅ランで富山を観光し、ランチは射水市にある新湊きっときと市場で。 店内は席数も多く、いかにも観光客向けのお店ですね^ ^ いろいろ富山名物を食べたくて、白エビづくし御膳(2,400円)を注文^_^ 白エビの唐揚げ丼をはじめ、白エビのお刺身、白エビコロッケと、白エビを使ったメニューのオンパレード(^.^) お刺身の皮を剥かれた小さな白エビは透き通っていて、味が濃く甘みが強く、ねっとりとした食感がたまらないですね♪ ボリュームもしっかりあって満足ゆく御膳、おすすめです★☆★☆★ 白エビのシーズンは4月〜11月のようですので、ギリギリ間に合いましたね^ - ^ 市場周辺は観光地になっていてカニのセリ見学ができたり、海王丸という巨大な船に乗れたりと見どころたっぷりですね(^_^) これが記念の1,500投稿目です♪♪♪

Takumi.H

Takumi.H

excellent

家族で金沢旅行し、夜は金沢駅から歩いて10分ぐらいの飲食店がいくつか入るビルの居酒屋で夜ごはん。伺ったのが三連休の最中だったので事前に席予約しました。席は個室で周りを気にせずゆっくりできますね^ ^ メニューを見るとご当地メニューをはじめ充実のラインナップ。 まずはご当地の金沢おでん。とろろ昆布がのった大根、イクラと金箔が添えられた玉子、牛すじなど都内とは違ったネタが楽しめますね^_^ そのほか、燻製卵のマカロニサラダ、白子ポン酢、唐揚げなどを頼み、〆はご飯ものからサーマモンのたたきユッケ丼と釜しらす丼^ - ^ 結構ボリュームがあって腹パン(^.^) ご当地メニューも楽しめて個室でゆっくりできるので観光目的の方にもおすすめですね♪♪♪

Takumi.H

Takumi.H

excellent

電鉄富山駅・エスタ前(旧:富山駅前)駅

居酒屋

先日、富山マラソンでフルマラソン完走後に一緒に参加したランニング仲間、ウチの家族と打ち上げで行きました^ - ^ 肉豆腐がウリのお店で、スタンダードの肉豆腐のほかご当地ならではの富山ブラック肉豆腐もあり、 どれも安いのでいろいろ食べられるうえ、お酒やドリンクも安くリーズナブルに楽しめますね♪ 富山駅から100メートルぐらいなので使い勝手がいいですよ★

Takumi.H

Takumi.H

excellent

金沢駅

喫茶店

家族で三連休に金沢に旅行。ランチはお目当てのグリルオーツカに行くも50人近く並んでいて絶望的だったので、近くにあった喫茶店のピノへ。 ハントンライスはないですが、オムライスのメニューが豊富だったので迷わず入店。 オムライスは7種類もあり、そのなかから自分はホワイトオムライス(1,000円)、妻はケチャマヨオムライス、娘はパフェを注文^_^ おそらくご夫婦が調理を担当しており、一品一品丁寧に調理しているので、急いでいる方には向かないお店です。注文してから料理がくるまで、混み合っていたこともあり約30分ぐらいかかりましたね。 自家製の濃厚なホワイトソース、ちょうどいい加減の卵の柔らかさ、ボリュームもしっかりあって大満足★☆★ レトロな雰囲気の喫茶店で食べるオムライス、気に入りましたね^ - ^