Mio.M
みなとみらい駅
スイーツ
みなとみらいクイーンズスクエアの長いエスカレーター降りたところにあるGODIVAカフェ。 平日の14時頃はとっても空いてました。 お値段はGODIVA価格ですが、ゆっくりするには良いと思います。 宇治抹茶 ショコリキサーを注文。 宇治抹茶の濃厚な味わい&GODIVAのホワイトチョコレートのミルキーな甘味とクリーミーで上品な味わいでした。 #お一人様OK #駅近で嬉しい #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
TOP USER
渋谷
味も雰囲気も追求!渋谷とデートに強い美食家
Instagram@mio_mogu_mogu 都内の会社勤務。 食べてるときが至福の時間。 ジャンル問わず彼方此方に出没します。 美味しいもの食べるコトが好きな人と仲良くなりたいです(^o^)コメントはお気軽に♪ 気がついたら激辛部部長(笑) 2013.1レビュー開始☆
Mio.M
みなとみらい駅
スイーツ
みなとみらいクイーンズスクエアの長いエスカレーター降りたところにあるGODIVAカフェ。 平日の14時頃はとっても空いてました。 お値段はGODIVA価格ですが、ゆっくりするには良いと思います。 宇治抹茶 ショコリキサーを注文。 宇治抹茶の濃厚な味わい&GODIVAのホワイトチョコレートのミルキーな甘味とクリーミーで上品な味わいでした。 #お一人様OK #駅近で嬉しい #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
Mio.M
渋谷、百軒店エリアのジンギスマンの2階にあるオカマバー。 といっても、オカマが接客するお店ではなく、釜飯をウリにした居酒屋さんです。 食べログ点数はまだ低いものの、予約で賑わっているので予約がベターです。 シュウマイがお肉たっぷりでジューシーで美味しかったです。 この日はサクッと1時間利用だったので、ウリの釜飯は注文せず… 次回は釜飯食べてみたいと思います♪ #友人と・同僚と #カジュアルに使える
Mio.M
神泉駅
カフェ
渋谷というか神泉・松濤エリア方面にあるグルテンフリーカフェ。 チュロスなどのスイーツがウリのようですが、食事もできるのでランチ訪問。 席に案内されますが、水やおしぼりはセルフサービス。 注文もQRコードから。 故にホールにスタッフさんはいません。 テーブル席に座っていたら気にならないかもですが、カウンターに座るとキッチンにいるスタッフの声が丸聞こえです(汗) 米粉を使ったパスタを注文。 盛り付けが美しいです♪ 米粉なので…それほどモチモチしていない、あっさりした麺。味付けもあっさり気味でした。 ドリンクはプラカップだし、これで1600円だとランチとしての再訪は難しいかもしれません。 次回はチュロス利用をしてみたいと思います。 #お一人様OK #グルテンフリー #ランチ #女子会
Mio.M
渋谷駅
カレー
看板に「この一皿で人生が変わる」 正直この看板ゆえ、行くのを躊躇っていたお店(笑) こちらは渋谷道玄坂上にあるカレー屋さん。 有名な「初恋」カレーの近くです。 店内はカウンター数席と腰高テーブルが2卓ほど。 非常にコンパクトなお店です。 この日のスタッフさんは笑顔がステキな女性で初めて来た私達にもとても丁寧に説明してくださりました。 注文したのはブラックチキンカレー 1200円 食券スタイルです。 胃にやさしく温かいパリップカレー(黄色い豆のカレー)から食べ始め時計回りに、少しずつ個々の味を楽しみながら1周食べ進めてください。 最終的には全て混ぜて食べてくださいとのこと。 このパリップカレーが…美味しい! 普段はスパイスというか唐辛子たっぷり!の辛いカレーが好きなのですが、こちらの豆の甘味のあるカレーもこれはこれで好き! 更にチキンカレーと混ぜ混ぜしても美味しい! アーユルヴェーダ的に熱々の食べ物や冷えた食べ物を口にするのは身体の負担が大きいとの考えに基づき、カレーは熱々ではなく少し冷ました適温とのこと。 むしろこのカレーはこの適温がベストな美味しさなのではと思います。 人生が変わる一皿…かはわかりませんが、個人的にはコレはコレで◎ また伺いたいと思いました♪♪ #カウンター席あり #お一人様OK #友人と・同僚と #カジュアルに使える #ランチ
Mio.M
みなとみらい駅
スイーツ
みなとみらいクイーンズスクエアの長ーいエレベーター下にあるカフェ。 電車の音が聞こえるくらい駅近です。 落ち着いてゆったり…というわけではなく小休憩に適しています。 一時のタピオカブームはどこへやら、タピオカ専門店は軒並み閉店している印象ですが、こちらでは今もタピオカを楽しむことができます。 オーソドックスな甜ミルクティー500円を注文しました。 甘さと氷の有無を選べます。 #カジュアルに使える #タピオカミルクティー #お一人様OK #駅近で嬉しい