O.machiko

O.machiko

ラーメンへの愛が止まりません! 作ってくださるお店の方へ感謝をしながら、一杯ずつ大切にいただいているので宜しければご覧ください! 特に「豚骨醤油」をこよなく愛しています♡〆ラーは基本的に投稿しません^_^ ラーメン好きな方に魅力が伝わるように、ラーメンを食べない方に好きになってもらえるような投稿が出来たらと思っていま

  • 1097投稿
  • 164フォロー
  • 1128フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 担々麺
  • 中華
  • 丼もの
  • 餃子
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
O.machiko

O.machiko

excellent

荻窪駅

ラーメン

♥個人的評価 10中6♥ 【総評】 井の庄グループのお店。炒めたお野菜が乗ったなんか身体に良さそうなラーメンです。 お店も白を基調にした感じで女性客がとても多かったです。 【メニュー/金額】 濃菜麺 930円 【スープ】 動物系白湯スープ。結構ドロドロ。 ベジポタ(ベジタブルポタージュ)なのかな?と思うくらい甘みがありました。 【麺】 中太ストレート麺。もちもちした感じ。 【具材】 チャーシュー ┗豚ロースが2枚。鶏胸チャーシュー1枚。見た感じそのままの味。 炒めた野菜 ┗これがこのお店の大きな特徴かと思います。熱々でシャキッと言うよりはクタっとした感じ。   美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

O.machiko

O.machiko

excellent

♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 11/20newopen(๑´ω`ノノ゙✧ 広島に本店があり、バナナマンのせっかくグルメでも取り上げられたお店!広島式汁なし担々麺のお店です。 広島の汁なし担々麺はキング軒さんしか食べたことがありませんが、比べるとタレが多めでした。 良くも悪くも接客が丁寧と言うか、ハイテクな食券機の説明を店員さんが丁寧にしてくれます。 アットホームな感じのお店です。 担々麺ですが、胡麻と醤油から選べるところが面白いです。 トッピング一品無料なのでセロリにしました。ライスなども選べました(現在は終了しているはず) 【メニュー/金額】 ごま担々麺 850円 ※辛さ4(1から4まで選べます) 【タレ】 ごまとラー油の美味しいタレです。 ここのお店は山椒はかかっておらず、卓上にある色々な山椒を自分でかけられます。 なので、辛さは唐辛子の辛さになります(多分最後にかけてある赤い粉の量) 4はまぁまぁ辛いですが、担々麺として楽しむなら次は、辛さは3にして、卓上に山椒が4種類もあるので山椒を多めにかけようかな。 【麺】 細麺ストレート。この細麺が広島式の特徴みたいです。 【具材】 ネギ、セロリ、肉味噌 └セロリは箸休め的な感じで楽しめましたが、何となくパクチーとかの方が麺と一緒に食べられていいかなとも思いました。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

O.machiko

O.machiko

excellent

早稲田駅

ラーメン

♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 今年5月にOPENしたお店。同じく早稲田にある「図星」や「はなれどんぴしゃり」などを運営する図星グループのお店。 鶏骨、豚骨の泡系スープ。絶対好きなタイプと思っていましたが、なんかビジュアルが洋風ぽくて躊躇していました。 が!ここかなり美味しいです。まだRetty投稿私だけですが、家系ラーメン好きな方ならハマると思います。 一つだけ、お店も広く綺麗なのですが、私の足が短くらカウンターチェアに座ると足が床につきません。その状態で木のトレーに乗ったラーメンを受け取るのがちょっと怖かったです。 お店の場所は丸亀製麺の上で ちょっと分かりにくいですが、丸亀製麺目指せばすごくわかりやすいです。 【メニュー/金額】 濃 鶏豚醤油 930円 【スープ】 熱々の泡系スープ。コクがあってめちゃくちゃ美味しかったです。近くの武蔵家さんや違う家さんには入りづらい方にもおすすめ。 【麺】 品川区にある関屋城南食品との共同開発の中太平打ち麺。 もちもちで美味しい麺です。この麺も美味しかった。 【具材】 チャーシュー ┗豚肩ロースチャーシュー2枚。これ美味しいです!生ハムみたいですっごくよく作られています。ぜひ火が通る前に食べることをおすすめします。 └鶏ムネチャーシュー1枚。これも美味しいです。 ネギ   美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

O.machiko

O.machiko

excellent

♥個人的評価 10中6♥ 【総評】 武道家さんらしいかえし強めのラーメンです。 武蔵家さん系列、家系図としては 「吉村家≒たかさご家→武蔵家→武道家」 ※多分武道家本店からの独立だと思いますが、その辺の細かいところは不明です。すみません。 【メニュー/金額】 レディースラーメン 790円 └麺半分、味たまと九条ネギつき ※ライス無料 ※麺硬め 【スープ】 武蔵屋さん系列らしいかえし強めのスープですが、そこまで濃いという感じでは無いです。 【麺】 酒井製麺。中太ストレート麺。 ちょっとボソボソしていました。麺硬めでは無い方がいいかも。 【具材】 チャーシュー ┗しっかり食べ応えあるチャーシュー。 味たま └味付け良かったです。卵は冷たい。 九条ネギ └トッピングだけどそれほど多くないです。 ほうれん草、海苔3枚。   美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

O.machiko

O.machiko

good

武蔵小杉駅

ラーメン

♥個人的評価 10中5♥ 【総評】 ランチは「然」というラーメン屋さんで、夜は「みそごろう」という面白い営業体形。 正直全然期待はしていませんでしたが、期待通りというか、接客も味も微妙です。 食券機の脇に背脂とニンニクを入れる?増す?券があるので食券と一緒に渡してください。 ちなみに私は背脂マシにしましたが「はて?どこに入ってる?」と思いました。 【メニュー/金額】 味噌ラーメン 850円 【スープ】 味噌ラーメン1本で営業しているのであれば、もう少しみそ感が強くてもいいかなと思いました。素人が作るようなスープでした。 【麺】 中太ストレート麺。スープが薄いので、このボリュームある中太麺はなかなか馴染まなかったです。 【具材】 シーチキンぽい何か ┗なんだかよく分からないけどシーチキンぽいものが乗っています。マジでシーチキンかもと思うくらい無難な味。 もやし ┗オープンすぐに行ったので茹で置きってことは無いでしょうが、微妙なもやしでした、量がそこそこあったのでより辛かった。 コーン ┗たっぷり乗っているけど、冷たいからスープがぬるくなるしいらない。 海苔2枚。   美味しくいただきました。ごちそうさまでした。