プロフィール カバー写真
Masakazu Furukawa

TOP USER

Masakazu Furukawa

品川のデイリーユースなランチや居酒屋に詳しい

出張に出ると、ちょっと高くてもご当地グルメを探して食べたくなってしまうちょっとグルメなサラリーマンです。美味しいもの大好き!

  • 1611投稿
  • 3162フォロー
  • 3122フォロワー

好きなジャンル

  • ピザ
  • イタリアン
  • 海鮮料理
  • 丼もの
  • パスタ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

good

品川駅

焼き鳥

こんな所に定食屋、いや、焼き鳥屋があったとは⁉️ 長いこと品川で働いてて、2階のお寿司屋さんには何度も来てるのに、その1個上にこのお店がありました(°▽°) お店に入ってみると、結構広いのでまたびっくり。 今時珍しく喫煙OKのお店で、吸い殻入れが各テーブルに置いてあります。 だからなのか、喫煙者ばかりがこられてます。 タバコの匂いがダメの方にはお勧めできません。 お昼は定食を出されてて、アジフライ定食をいただきました。 なんとフライが3枚も出てきました。 ライスも多め。 これで900円はすごいなぁ)^o^( お腹いっぱいになれました。 ご馳走様!

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

excellent

1っヶ月前位に開店したお店、皆様ご存知の串カツ田中の仲町台店です。 正直、有名すぎるチェーン店なので、訪問していなかったのですが、Rettyで見るとまだ登録がされていなかったので、地元民としてお店登録&訪店させてもらいました。 店内だけでなく、お店の方もとても明るく、1人で行きましたが、楽しく飲むことができました(^^) メニューが大人から子供まで楽しめるように工夫されていて、有名なチンチロリンのみならず、イベント事が散りばめられてます。 私が作戦に乗せられたメニューは、「飲みPass」)^o^( 600円払うと、1ヶ月有効の飲みPassカードが貰えて、その期間内は何杯でも一杯270円。(540円以下の飲み物が対象) 3杯飲めば元がとれるというお得なメニューです。 3杯飲むつもりなかったのに、プレモルのビール、すっぱいレモンサワーそしてガリチュウと結局3杯飲んでしまった。 チュウハイのアルコール度数は低い感じがしたなぁ。 でも1杯270円だから許せる。 お食事は、定番5本盛り(串カツ牛、串カツ豚、玉ネギ、レンコン、エビ)と、チー平焼き(フワフワの玉子焼きにネギとマヨネーズをかけた感じ)を頂きました。 串カツ用のソースが色々用意されていて、激辛ソースは本当に辛かった(^^;; 安定な味は串カツ田中万能醤油か、ソースの名前が書かれていないウースターソースのようなもの。 串ポンさっぱりしているので、女性にウケそう。 1ヶ月間有効の飲みPass貰っちゃったから、会社帰りにまた寄っちゃいそう(^.^)

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

good

今日の昼飯はお魚。 とろ鯖塩焼き定食です*\(^o^)/* 久々に来たんですが、カウンター席があったとは知らなかった。 入ってすぐ左手にひっそりとカウンター席があり、お一人さんはここで食べたり飲んだりできます。 鯖は適度な脂が乗っていて、塩加減も健康的で好印象。 骨も少なくて食べやすかったです。 ご飯は量は◎なのですが、ちょっとパサついてたのが残念。 でもこのご時世、このリッチで¥1000未満の定食は嬉しい限りです。 ご馳走様でした。

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

excellent

白楽駅

ラーメン

今日は超寒い。 という事で、温かいラーメンを。 自宅付近は行き尽くしてるので、車に乗って伯楽へ。 白楽駅付近には行ったことがなかったので、ちょっと探検気分で商店街沿いをお散歩。 六角橋ふれあい通りという細いアーケード街があり、そこに布団屋さんやお肉屋さん、服屋さんなど、隙間なくお店が並んでいます。 その中にこのお店がありました! 私の好きな醤油ラーメンがある様だったのでサクッと入店。 カウンター席に6席しかないこぢんまりとしたお店。 塩と醤油がありますが、私はもちろん醤油。 ワンタン麺に煮卵トッピングで。 待ち時間もほどほどに着丼。 スープはあっさり醤油。 これ、飲んだ後の〆のラーメンで食べると超美味いやつです。 ワンタンのトゥルットゥルの感触がいい❗️ 味玉の黄身には味がついていて醤油にあってる。 麺は細麺のちぢれ麺。 素朴な懐かしい醤油ラーメンでした。

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

good

長谷(神奈川)駅

カフェ

今日は長谷寺のライトアップを撮影しに鎌倉へ。 時間になるまでここでカフェラテを一杯(^^) 店先のテラス席で行き交う人を見ながら一息つきます。 お店のお姉さんが優しい(o^^o) 「寒くないですかぁ?」っておじさんに声をかけてくれるなんて^_^ カフェラテ、泡の部分がめっちゃ美味かったです。 スイーツも美味しそうだったのですが、帰りに何処か寄ろうと思ったので、カフェラテだけにしたのですが、帰りは10:00pmくらいになっちゃって、どこも店じまい… 結局晩飯食えずに帰宅の途に。 スイーツ、食べておけばよかった〜 スイーツ、美味しそうでした。 超後悔。