山内 司
高宮(福岡)駅
和食
先日、高宮に有る箱崎とろろ高宮通り店にランチで行って来ました。 博多区在住の私は、なかなか高宮通りは来る事はないのですが、たまたまお昼時この辺りに用事があり、その後ランチするお店を探すと、ここ箱崎とろろ高宮通り店がヒット、早速向かいました。 箱崎とろろは本店の箱崎店は数回行った事が有りますが、高宮通り店は初めてです、時間は14時頃、電話連絡してから向かいました。 お店は高宮通り沿いに有り、たまに通りるのですが気付かなかったです、麻の暖簾が渋い雰囲気のお店です。 店内に入るともうお昼時から過ぎてたので、私1人、後でもう1人来られたくらいで、別の意味でゆっくり食事できました。 メニューを見ると、日替わりランチがあったのですが終わっていて、定番のとろろランチ¥1,000や鯖のぬか床煮定食¥1,800とか牛タンとろろランチ¥1, 700など美味しそうなメニューがあります。 迷いましたが今日の気分は海鮮とろろ定食¥1,300にしました、自然薯をマグロ、甘エビ、いくらが乗った白ご飯に掛けるのです。 それに味噌汁と切り干し大根の煮付け、野菜サラダが付いてます、初めに自然薯が摺鉢に初めから擦ってあり、それを上からトロッとかけるといい感じのととろ丼が出来る嗜好です。 海鮮の具は少し小さめですが、とろろがメインなので贅沢は言いません(笑)ご飯は少なめについでましたが一杯まではおかわり出来るそうです。 流石に店名通り、自然薯の味付けは最高です、普段見かける長芋とは別物で粘り気が有り、元気が付きそうです。美味しかったです。 ご馳走さまでした! #自然薯 #海鮮とろろ定食