HIDENORI HASEGAWA
現在、不動産業に従事する不動産鑑定士です。 「菜園活動→料理→酒を飲む」のサイクルを最高の楽しみとしています。
HIDENORI HASEGAWA
HIDENORI HASEGAWA
HIDENORI HASEGAWA
北大宮駅
カフェ
北大宮、【 まさかの”ナポリタンなし”の”カレーあんかけスパあり” 】。 昨年末のクリスマスあたりの平日・水曜日の出来事。 銀行に用事があり、大宮駅周辺にいたのですが、その後にランチ目的で訪れたお店が、折からの人手不足から、悉く臨時休業…。 仕方なく自宅方面に向かって歩いている最中に、朝のTVでコウケンテツさんが作っていたナポリタンを思い出してしまい、「そうだ!ビモータで”喫茶店のナポリタン”を食べよう!」と閃いた訳です。 で、お店に入り、メニューを観ずにナポリタンを注文したのですが… 「うち、ナポリタンやってないんですよ。」と、全く予想していなかった返答が…。 うそぉ〜ん。 確かに、メニューを観てみると、ナポリタンなし…。 ということで、咄嗟に選んだメニューが、こちら。 《 スパゲッティ カレーソース 》¥720-税込 料理が到着して、再びビックリ。 大分、思ってたんと違う…。 『インディアンカレー』の”カレースパ”みたいなのを想像していたのですが、見た目は名古屋の”あんかけスパ”みたい。 で、恐る恐る食べてみたら… 全然イケる! まさに、”カレー風味のあんかけスパ”。 クセになる乙な味で、リピートしたくなる。 こういう行き当たりばったりの展開も、悪くないと感じた年末でした。
HIDENORI HASEGAWA
大宮駅
デリカテッセン
大宮駅ナカ・エキュート内で、お弁当を買うなら『イーション』ってくらいヘビロテしています。 なかでも、《 スペイン産ベジョータイベリコ豚 & 黒毛和牛と黒豚のハンバーグ 》は満足度が高いです。 ハンバーグのドレッシング的なソースが、何とも美味です。
HIDENORI HASEGAWA
大宮駅
ハンバーグ
大宮駅・東口、【 町の洋食屋さんのモッチモチの”大宮ナポリタン 】。 今まで食べた「大宮ナポリタン」の中では、ダントツの”もちもち感”です! ちなみに、「大宮ナポリタン」とは、”旧大宮市内に店舗があり、具材に埼玉県産野菜を1種類以上使う”とゆるゆるなレギュレーションで展開されるご当地グルメで、既に50店舗以上がノミネートしています。 同店は、ハンバーグ系が人気なので、ついそっちをオーダーしてしまうため、食すのが遅くなってしまいました。 《 ナポリタン 大盛り 》¥1,250-税込 麺は太麺、トマトケチャップは控え目。 具材は、短冊ベーコンと玉ねぎたっぷりに、ピーマンと角切りトマトが少々。 一口食べたら、麺のもちもち感に、思わず唸ってしまいます。 美味い。 で、粉チーズとタバスコにて、お約束の”インサイド”での味変。 大盛りにしましたが、ペロリと完食してしまいました。 インフレ・円安下にもかかわらず、サラダ・ドリンクが付いて、このお値段。 さすがです。