N.Kagoma

N.Kagoma

いつも「いいね!」「行きたい!」有難うございますっ♫ 分かり易い文章表現技術の訓練のため始めた®️。食材や調理方法を想像(妄想)しながら食べる習慣が身に付きました。 お陰で、食材の命、生産者さんやお店の方々に、自然と敬意を払えるようになりました(´∀`*)

  • 856投稿
  • 673フォロー
  • 2019フォロワー

好きなジャンル

  • イタリアン
  • 洋食
  • 和食
  • ピザ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
N.Kagoma

N.Kagoma

excellent

気になっていたもののご縁のなかった…. 「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか」さん㊗️ 五反田にあるのを知って早速訪問しましたっ♫ ネーミングがとにかく斬新ー システマティックなオペレーション! 券売機で食券を購入、座って待つだけです。 店内印象もザ・シンプル! 注文はこちらに。 ⭐︎とろろ肉そば(中) ⭐︎かえし卵  合計1,190円也(税込) 出てきたビジュアルは… さしずめ二郎系蕎麦といった趣でございます。 (二郎のことはほとんど知らんけど) 海苔、葱、胡麻がたっぷり! お蕎麦はかなりのアルデンテ。歯応え抜群! 中盛でもけっこうな量。200gくらいか⁉︎ 三ツ矢堂製麺くらいかと。 麺つゆとラー油、相性良い(≧∀≦) 絶妙なマリアージュです♡ 辛さよりも、油分が補完されてる印象。 ラー油を入れる理由わかりました(たぶん)。 とろろが、お蕎麦と麺つゆを上手にブリッジ♡ 正解でしたっ(๑˃̵ᴗ˂̵) ご馳走さまでした(*´꒳`*) #五反田飯 #856

N.Kagoma

N.Kagoma

excellent

コロナ明け⁉︎の久々集合した古巣の皆さま。 「億万鳥者 新宿本殿」さん初訪問㊗️ 大先輩が面白半分に予約いただき… 一億円かけたという店内意匠。 ものすごーく圧倒的な煌びやかさ(@_@) 金ピカで眩しいっ‼︎ 注文はQRコード読取からのスマホにて。 だいぶ現代風でございますね。 しかしスタッフさんはアナログでいい感じ♫ 客は億万長者として扱われます(≧∀≦) この日の注文はこのあたりを。 ⭐︎久保野経理の病みつききゅうり ⭐︎殿様気分が味わえるサラダ ⭐︎珍味3種盛り ⭐︎和牛の億万長者ユッケ ⭐︎フライドポテト富豪盛り ⭐︎黄金のチキン南蛮 ⭐︎じっくりコトコト寝かせた唐揚げ ⭐︎炭焼ハンバーグのオムレツ〜、その他 お通しは「年貢」と呼ばれるマカロン。 3種から選択します。ぜんぶ結局甘い。 お通しの概念が崩壊する逸品ダ (@_@) 飲みものは2H飲み放題(@2,000円)。 ひとり2品のフード注文必須。 なかなか適量でいい制度に感じました♫ 飲みもののメニューは豊富。 ハイボールもレモンサワーも何種もあり迷います。 (ほとんど「億万長者の〜」にしましたw) 意匠に振り切ってるが、味は二の次… というお店が多い中で、こちらはちゃんと美味♡ ハンバーグは、パルミジャーノがなんと無限。 STOPするまで削ってくれます。 ビビってそこそこにSTOPのコールします。 味もなかなか(´∀`*) 唐揚げも非常に美味しいやつでした〜 お会計は、約4,000円也(税込) や…やすっ(ToT) まったく採算が合ってる気がしません。 コスパ良すぎです。 とても楽しいお店でしたっ‼︎ ご馳走さまでした(*´꒳`*) #最大の億万長者感はお通し #テーマパーク感 #コスパ最高 #855

N.Kagoma

N.Kagoma

excellent

武蔵小山駅

居酒屋

®️初投稿なのかっ⁉︎ 武蔵小山駅から26号線で北上すること7分ほど。 平和通りが交差する界隈の異彩はなつ焼き鶏店。 「鳥宮(とりきゅう)」さんへ初訪問㊗️ お腹を空かせた21時代。 さくっと一杯を求めて同店界隈へ向かいます。 おそるおそるお店に近付き様子をみると… ご店主と思しき男性の「やってるよ」と目線(〃ω〃) 安心して入ろうとすると、横から急に… 「ここはオススメ!お弁当もある!」 工事中の警備員女性から謎のリコメンド(@_@) 怯みつつも、丁寧にお礼を言って店内へ。 とりあえずレモンサワー注文(´∀`*) オススメを教えていただきつつメニュー物色。 注文はこれらを。 ⭐︎山芋千切  月見、山葵、梅から選択可。  山芋が甘く粘度抜群!さっぱり(*´꒳`*) ⭐︎そら豆炭焼  なんと香ばしくジューシーで甘いのか(ToT)  過去一の美味しいそら豆♡ 「自分の身体の水分で焼いてるんだ。甘いでしょ」  ご店主のコメントも最高です。 ⭐︎ささみ  レアに焼き上げられています。  ジューシーで優しい上品な味わい(๑˃̵ᴗ˂̵) ⭐︎もも肉  弾力があって鶏の旨みが堪能できます♫  葱&ししとう相性抜群でごわすっ ⭐︎レバー  まるで臭みなく滑らかな舌触り♡  でかいっ(๑・̑◡・̑๑) 鶏はどれも肉質が良く、仕事が丁寧(〃ω〃) そしてデカいっ‼︎ 個人的には武蔵小山No. 1焼き鶏店に♫ すっかり満足して退店しました(*´∀`*) お会計は、約2,500円也(税込) またお邪魔させてください。 次回は誰かと来てたくさん食べるぞっ‼︎ ご馳走さまでした〜 #武蔵小山焼き鶏店暫定一位 #854

N.Kagoma

N.Kagoma

excellent

武蔵小山駅

もつ鍋

過去の戦友とのMTG&会食で武蔵小山な夜。 「博多鶴ふく」さんへ初訪問㊗️ 平日でもGW中とあって店内はほぼ満席。 どの卓も賑やかに盛り上がっています(о´∀`о) この日の注文はこちら! ⭐︎たたき胡瓜 ⭐︎ポテトサラダ ⭐︎ごぼうの唐揚げ ⭐︎ 長茄子炭火焼き ⭐︎あげそら豆 ⭐︎馬刺し ⭐︎ 白ねぎの炙り焼き ⭐︎博多餃子 ⭐︎もつ鍋、他 お酒はビール、レモンサワー、ハイボールなど♡ どのお料理も安く、それでいて素材良きです♫ 九州料理とあって随所にそのテイストが。 ポテサラにはドサっと明太子がオンザポテト。 (私はすかさず連れにドサっとパス) 餃子は大蒜の効いた軽くて甘めな逸品! おやつ感覚でドンドンいただけます(≧∀≦) たたき胡瓜は、こちらの名物のひとつとか。 見た目にも楽しく優しい味わいです。 感激したのは、素揚げしたそら豆(ToT) シンプルな塩味でカリフワに仕上がっていて◎! すかさずお代わりしましたっ♫ これ目当てに再訪したいレベルです♡ もつ鍋は、なんと690円と激安です。 少量ながら、少しいただきたいときに最高! お味も美味しく野菜もどっさり(๑˃̵ᴗ˂̵) お会計は、約8,000円也(税込) またすぐにお邪魔したいと思いますっ‼︎ ご馳走さまでした(*´꒳`*) #武蔵小山メシ #九州料理 #もつ鍋 #853

N.Kagoma

N.Kagoma

excellent

人生初上陸かもしれない阿佐ヶ谷駅(´∀`*) 想起されるのは、唄の上手な姉妹くらいな… 仕事を終え少し歩いてみると… なんとも味わい深いの街並み。 道幅の狭い路地があちこちに広がります。 中央線沿線には所定のフォーマットがあるのか⁉︎ 界隈の街並みがホントにそっくりな(@_@) 特に高円寺に近い気がします。 すでにコアタイムをとうに過ぎた時間帯。 お店探しにやや難航。発見した喫茶店へ! 「キャラバンコーヒー」さん初訪問㊗️ 注文はこちら! ⭐︎ナポリタン ⭐︎アイスコーヒー(ランチと一緒で100円引)  計1,320円也(税込) 銀の皿で供されたナポリタン♡ ソーセージは大きく、ピーマンは細め。 青のりが印象的なビジュアルを演出してます。 あと玉ねぎ。 丁寧な仕事が伺えます(´∀`*) お味は、甘みより酸味が少し勝つ印象。 爽やかに最後までいただけるソースです♫ 麺はナポリタンにしてはやや硬めです。 ソースによく合う仕上がりです♡ とても美味いナポリタンでした(๑˃̵ᴗ˂̵) またお邪魔しますっ‼︎ ご馳走さまでした(*´꒳`*) #ナポリタン #阿佐ヶ谷ランチ #中央線の味わい #852