N.Kagoma

N.Kagoma

「いいね!」「行きたい!」有難うございますっ♫ 文章表現技術の訓練のためにはじめた®️。食材や調理方法を想像(妄想)しながら食べる習慣が身に付き、食材の命、生産者さんやお店の方々に敬意を払えるようになりました(´∀`*) 2023年、小さな村の端っこから大海原に漕ぎ出しました。

  • 925投稿
  • 672フォロー
  • 2060フォロワー

好きなジャンル

  • イタリアン
  • 洋食
  • 焼肉
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
N.Kagoma

N.Kagoma

excellent

桑園駅

居酒屋

®️初投稿かっ⁉︎ 札幌&旭川方面への弾丸出張な今回。 夕方便で札幌入りし宿にチェックイン。 部屋で荷物を下ろした時刻は21時前… 入れてくれるご飯屋さんを探しに行かねば! と、ホテルを飛び出し近隣を散策してみると… 大通りに面した角地に美味そげなオーラを確認。 滑り込んだ「はまの優しさ」さん㊗️ 明るく優しい店員さんが大変好印象(๑˃̵ᴗ˂̵) カウンターにご案内されメニューを熟読します。 注文はこれらを。 ⭐︎チゲもつ鍋 ⭐︎まいたけ天ぷら ⭐︎厚切りハムカツ ⭐︎タン先チャーハン お通しはおでんのようなお品物。 キレイに澄んだお出汁も、奥行きある味わい♫ 塩味も程よく、2種の蒟蒻が珍しい気がします。 チゲもつ鍋は、具材がふんだん(´∀`*) もつ、大根、人参、牛蒡、豆腐、葱、蒟蒻など。 控えめピリ辛。甘みがクセになりそう♡ タン先炒飯は調味料に頼らないシンプルな品。 あっさりしていて無限に食べられそうでした! 食感が楽しい♫ まいたけ天ぷらは塩でいただくタイプ。 カリフワの衣を纏ったエリンギ。 ムギュッとカリッとフワッとな美味です♡ メインはハムカツ(๑・̑◡・̑๑) 分厚いハムと衣が見事にピシッと合体。 塩味控えめなハムが◎です! 衣のカリッと加減も絶妙。 過去一の上品なハムカツでしたっ♫ 100点満点です! お会計は、約4,000円くらい。 お得でございます。 ご馳走さまでした(*´꒳`*) #北海道 #札幌メシ #ハムカツ #924 #魚介食べられるようになりたい

N.Kagoma

N.Kagoma

excellent

大崎広小路駅

居酒屋

五反田の秘密基地との噂を聞きつけて… 「なっぱごちそう」さん初訪問㊗️ ドキドキしながら向かってみると… 建物は想像していたより分かりやすい立地。 何度かお邪魔した沖縄料理店の上でした♫ 3Fまで階段を登りインターホンをプッシュ。 予約名を告げると、開いたのは別の扉! 初手から予想を裏切ってくれました^o^ コース客は古本持参で400円オフ(期間限定⁉︎) 客が持ち込んだ本は店内に展示されています。 (7名分持ってお邪魔しました〜) この日の注文はコースに。 ◾️春の竹コース(5,900円) ⭐︎「海老とふき味噌の握り鮨」 瞬間燻製 ⭐︎ヴィエンチャンチキン ⭐︎独活(うど)の天ぷら ⭐︎桜鯛のカルパッチョ サラダ仕立て ⭐︎青椒肉絲フライドポテト ⭐︎旬の葉野菜 生姜漬け ⭐︎釜炊きご飯(春まめ&たけのこ) ⭐︎雪塩のアイスとカルダモンのフィアンティーヌ +1,000円(税込)で3時間飲み放題 お通しには人数分の重箱が運ばれてきます。 卓上で少し置いたあと開けてみると… フワァ〜とスモークとともに良い香りが♡ (正面の先輩がむせてましたw) それから、名物ヴィエンチャンチキン。 甘辛く、八角と山椒の香りがたまらん(´∀`*) 大きくて食べ応えのある逸品でした♫ なんと、コレおかわり自由! (後半の青椒肉絲ポテトも!) 独活の天ぷらは食感も香りも◎! 〆の釜炊きご飯もふっくらサイコーです。 デザートまで大変美味でございました。 お店の仕掛けやお料理のアイデアが満載。 飽きさせず美味しく、そしてリーズナブル。 ちゃんとお腹も満たしてくれます♡ お陰様で楽しい会食になりました(๑・̑◡・̑๑) またお邪魔しますっ‼︎ ご馳走さまでした(*´꒳`*) #五反田の秘密基地 #名物ヴィエンチャンチキン #古本持参で割引あり #923

N.Kagoma

N.Kagoma

excellent

田園調布駅

パン屋

®️初投稿か⁉︎ おやおや….田園調布駅の駅前広場に新店か? たくさんの蘭で賑わうベーカリーの姿が。 「JEAN FRANCOIS」さん初訪問㊗️ どうやら2025/3/3OPEN。 タンドレスの跡地に居抜き出店の模様です。 以前よりイートインエリアが広い気が… この日の注文はこちら! ⭐︎ソシソン ⭐︎林檎とシナモンのパンスイス ⭐︎メロンパン×2  1,472円也(税込) ソシソンは、大きなソーセージ入りのパン。 チーズを乗せオーブンで焼き上げられています。 表面パリッと、ズッシリ食べ応え◎! パンスイスは、カスタード入りクロワッサン。 パリフワの生地がサイコーです(≧∇≦) シナモンの香りがよく林檎の食感も好き♫ カスタードは濃厚でした〜 そしてメロンパン。 販売10万個突破という看板商品のようです。 表面はかなりパリッと固め。 中身はもっちりした食感でギャップ萌えです♡ 次回はゆっくりモーニングを楽しみたい♫ ご馳走さまでした(*´꒳`*) #田園調布ベーカリー #ソシソンってなに #パンスイスとは #922

N.Kagoma

N.Kagoma

excellent

武蔵小山駅

弁当屋

目黒本町の秀逸なテイクアウト専門洋食店。 「キッチンいちはら亭」さん㊗️ 個人的に目黒本町界隈No.1です(´∀`*) カレーやビーフシチューなど洋食は鉄板。 丁寧に時間をかけて調理されたものばかり♡ 優しく奥行きのある味わいが楽しめます♫ それから、季節のお弁当も◎! 筍のお弁当はシャキシャキで良い香りでした。 スイーツもサイコーです(≧∇≦) さらに、調理する姿が個人的にイチオシ。 丁寧で力強い所作、たまに「ヨシ!」と確認。 マンガみたいでドラマティックです(๑˃̵ᴗ˂̵) 一見の価値アリ! またお邪魔しますっ‼︎ ご馳走さまでした(*´꒳`*) #目黒本町イチバン店 #テイクアウト専門洋食店 #921

N.Kagoma

N.Kagoma

excellent

国道1号を箱根の関を超え、さらに南西方面へ。 すると、まんまとはまった交通渋滞(ToT) たまらず近隣の三島スカイウォークさんに避難! そこには、日本最長400mの吊り橋が。 渡った先が北エリア、手前を南エリアとな。 吊り橋に並行して爆速ジップライン(´⊙ω⊙`) (だいぶ怖そうなのでスルー) アクティビティは後回しで腹ごしらえダ! 手前の南エリアにフードコートを発見。 「黄金のトマトのカル麺」さんへ㊗️ フードコート内は、まるで夢の中(o^^o) 頭上からは色鮮やかな生花がたくさん♫ 温室内で食事している雰囲気。 時間を忘れて眺めてられちゃいます(´∀`*) この日の注文はこちら。 ⭐︎箱根西麓三島野菜のトマト麺 ⭐︎沼津港直送ボンゴレ麺 ⭐︎オニグラ麺  計5,000円也 しばらく待つと…着丼(´∀`*) 私のオーダーは、イチオシのトマト麺! 地元の提携農家産という三島野菜が美しい♡ ビビットなトマト色のキャンバスにドーン! 圧倒的ビジュアルで大変バエています。 丼デカいっ‼︎ つるとんたん級です。 お味のほうは… 見た目のまんま、もはやイタリアン(๑˃̵ᴗ˂̵) ヘルシーなスープパスタの趣。 トマトの上品な甘み&酸味は控えめ。 スープの中にはゴロッとトマトが潜みます。 食べ応え抜群です! もちもち麺がスープとの相性◎。 平打ちパスタな印象。 スープがたいそう胃に優しい♡。 連れのボンゴレ麺は貝類たっぷり! オニグラもオニオンたっぷり完成度の高め♫ 美味しくヘルシー&バエ&癒しの空間。 みな満腹度も満足度もMAXでした〜(´∀`*) またお邪魔しますっ‼︎ ご馳走さまでした(*´꒳`*) #三島スカイウォーク #トマトラーメン #三島野菜 #920 #伊豆界隈