Kenji Nosaka

Kenji Nosaka

ランチ、麺類中心に食べ歩いたものを日記代わりに綴っていきます。 お酒を飲みながら料理の写真を撮るのは面倒く苦手なので、ディナーでの投稿はほぼないと思います。。 あと頻度は不定期、溜まった写真を見つめながらやる気スイッチが入った時に投稿するのでリアルタイムではありません、ゴメンなさい。。

  • 559投稿
  • 85フォロー
  • 1856フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • アジア料理
  • 丼もの
  • 洋食
  • とんかつ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kenji Nosaka

Kenji Nosaka

good

表参道駅

うどん

表参道の駅近く、青山通りから少し路地に入ったところにあるお店。 その青山通りの立て看板に『鯛の漬け丼』ってあるから行ったのに漬け丼やってへんのか~い(~_~;) ほなせめて大通りの看板から漬け丼のビラ取ろうよ。。笑 気を取り直し、まずはビールを注文、相方さんのノンアルビールは忘れられてました。。 突き出しはまぐろの山かけ、可もなく不可もなく。。 なにやらカレースープ推しがヒシヒシと伝わるので、肉カレースープの蕎麦をオーダー。 小鉢サービスってメニューに書かれているのにこちらも忘れられてました(~_~;) もしかしたら突き出しでまぐろの山かけが出たからかな。。 肝心のカレースープ、辛味は子供でイケるくらいの穏やかさ。 美味しいんやけど、何やろ?もったりとした甘さが広がる不思議な味わい。 生クリームでも入れてるのかな?? お蕎麦は可もなく不可もなく、まわりの方を見てるとどうやらこちらのお店はうどんがフラッグシップっぽい。 何の前情報もなくフラッと入ってみたけど、後で調べてみると結構な評判店っぽい。 どうりでずっと店外に人待ち状態なわけや。 ん~、でも正直ホスピタリティも含めて店外で待ってまでもう一度行くかって言われると・・・ ご馳走様でした。

Kenji Nosaka

Kenji Nosaka

good

大阪のご当地ラーメンと呼ばれる高井田系ラーメン。 のけぞるほど美味いって程やないけど、たま~に食べたくなるのも確か。 久しぶりに梅田の75hzへ。 ランチ時はいつも行列ができる人気店。 中盛(700円)とヘタ丼(280円)でガッツリオーダー。 出汁感ではなくタレで食わせる代表的な一杯。 濃い色目のスープはキレとやや酸味のある懐かしの味わい、ワシワシとした極太麺、たっぷりのざく切りネギに薄く切られたチャーシュー。 卓上の胡椒がまた良く合うんよね~。 ゴロゴロッとチャーシューの大きな切れ端が入ったヘタ丼も食べ応え抜群。 たまに食べると美味しいね~(´∀`*) めっちゃ並んでまで食べたいかと問われると・・・ってなるけど。。 やっぱりたま~に食べたくなる味には違いない。 ご馳走様でした‼️

Kenji Nosaka

Kenji Nosaka

excellent

中崎町駅

居酒屋

ジャマイカの郷土料理、ジャークチキン。 グリルされた香ばしさと様々なハーブやスパイスが効いたぶつ切りのチキンがヤミツキの美味しさ‼️ ライムを絞って爽やかさをプラスしても良し。 赤飯のような見た目のライス&ピーズとも相性良し。 スパイシーさがもう少し欲しかったので、別皿で提供してくれるサルサソースのような赤いソースを少し乗っけて食べてもまた美味し‼️ いやぁ~、美味しいわぁ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 初めて食べたけどハマるなこりゃ。 夜にゆるりとジャマイカンミュージックに揺られながらラム酒とジャークチキンなんて洒落た事もやってみたい。 何はともあれお初のジャマイカ料理、美味しかったです。 ご馳走様でした‼️

Kenji Nosaka

Kenji Nosaka

good

梅田駅

寿司

秘伝の赤酢を使用した赤シャリで有名な仙酢さんの大阪駅前店。 梅田の裏路地にひっそりと佇むお店は昼時でも予約で一杯で入れない事もしばしば。 当店自慢と書かれた特製漬けマグロ丼の7切れを注文。 こんもり盛られた赤シャリに刻み海苔がまぶされて、覆うように漬けマグロがきっちり7切れ、中央にうずらの黄身が鎮座したルックスにて着丼。 マグロのネットリとした濃厚な味を堪能できる切り身とアッサリとした味わいの切り身の2種類の漬けマグロと赤シャリとのコラボレーション、美味しいね~(´∀`*) 途中で黄身を崩してみたけど、これはちょっと意味が分からんかったな~。。 コリッとした食感のワカメが入った赤出汁や甘酸っぱさが程良いガリなど脇役もちゃんとしてるのがいいね。 ただこのランチのマグロ丼だけでこのお店のポテンシャルは図れんなぁ~(^^;) おまかせや寿司一貫のお値段も手が出せるくらいのお手頃価格なんで、一度しっかりと夜にちゃんと予約してお酒とお寿司で堪能してみたいね。 ご馳走様でした‼️

Kenji Nosaka

Kenji Nosaka

excellent

西梅田駅

ラーメン

ほほぅ~、これで550円とな‼️ 悪くないどころか全然美味しいや~ん+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 阪神百貨店B1のスナックパーク内にあるあのカドヤ食堂の立ち食い店。 正直、値段やら立ち食いやらで少し敬遠してた自分を殴り倒したいくらいにしっかりとした美味しい一杯。 やや甘味のあるスープは鶏感満載、しなやかな麺は小麦の風味もしっかり、チャーシューも2枚入ってメンマにカドヤルックスと言えばの海苔。 確かに量は少なめやし、器もチープやけどそれらを差し引いてもお値段以上の一杯には間違いなし‼️ いやぁ~、侮ってました。。(^^;) 美味しかったです‼️ ご馳走様でした‼️