Mai Hosoda
ナマステランチはまだ真新しい上品なインドネパールカレー店。 何やかんやで3回目。✌︎('ω'✌︎ ) kids男子、明日は元気に登校!!の為に薬膳スパイスで調整。(≧∀≦) 昨日は鰻。すこぶる体力と免疫強化。 前回訪問の際の店内カフェ風、日本人が好むスパイスカレーとの説明を聞いたオカン便乗。 近場だし気になっていたらしい。♪(´ε` ) 11時過ぎ着。 店内に入るや否や良いわねぇ〜!! オカン、食べる前から高評価。w 日本語堪能、ポカラ出身の優しげな奥さんに注文。 私。 ほうれん草チキンカレー。950円。 激辛5。ナン。ベリーラッシー。 オカン。 日替わりカレー。茄子とキーマ。770円。 中辛3。ライス。ホットチャイ。 ナンは肥るので米らしい。。 kids男子。 お子様カレー。620円。 マンゴーラッシー。 小学四年にしてお子様ではない身長で が、、 肉が食べたい!!と訴えるので チキンティッカ。 550円。 水々しいサラダに自家製オレンジドレッシング。 美味な配合ドレッシング。 オカンも絶賛。 ベリーラッシー。口と胃を整えるドリンク。 濃度が高めの優しいスパイス使い。 初心者でも美味しいカレー。╰(*´︶`*)╯ ナンは甘めでフカフカなのでそのままでもイケる。 オカンのライスはバスマティライス。 バスマティが苦手な筈ですが、カレーの円やかさと店内の雰囲気で美味となる。w 心理的に重要だ。 私も次回はライスにしよう。٩( 'ω' )و そして、ジュージュー湯気が立ち登る鉄板チキンティッカ。 一つ貰う。 これはジューシー!! 味付けと炭火焼き加減が旨旨です。 食後のチャイを私の分までサービスして頂けました。(о´∀`о) オカン大満足。 オヤジとまた再訪して欲しい。 とっても親日家で優しいネパールのご夫婦。 ネパールに行く際は言って下さいね。 ディナーは予約の際言ってくれればダルバードなど用意しますと。 ╰(*´︶`*)╯ 次回はライスとグリルのランチと夜も是非。