Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

東京生まれの割と横浜育ち。社会人になってからは仙台からの北海道・帯広での十勝ライフ、札幌すすきのライフの4年間で完全に道民と化す。その後、新橋勤務〜新潟勤務の4年間を経て、令和3年4月からは大学ぶりとなる横浜市民となりました。ラーメンは結構シビアに判定しちゃいます。お酒はビールからの日本酒が基本。よろしくお願いします。

  • 1669投稿
  • 183フォロー
  • 698フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • ラーメン
  • 海鮮料理
  • 丼もの
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

excellent

越後湯沢駅

京料理

【湯沢旅行2023.8夏②】 我が家では定番の湯沢旅行。こちらは、湯沢駅近にある居酒屋、越後やさん。ずっと前から存在は知っていましたが、今回初訪問です。 もっと観光ちっくなお店なのかと思っていましたが、そこまでではなく値段もそこそこ。 とは言いつつも、新潟ゆかりのメニューも取り揃えられ、地酒の種類も圧倒的。 何より2テーブルある個室に通されたのですが、隣は不在だったため、快適に楽しむことができました。

Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

excellent

内幸町駅

四川料理

本当に久しぶりに、50人規模の懇親会をこちらで行いました。しっかりとした個室があり、料理も楽しめました。(ただ少し人数の割にスペースがキャパオーバーだったように気もしました)

Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

excellent

松陰神社前駅

パン屋

一緒に行った方に超人気店だと言うことを教えていただき、もう一生来ないかもしれないエリアなので折角だからお土産を買っていこう!と思い立って入店しました。 場所は、世田谷線(東急電鉄)の松陰神社前駅になります。いくつか購入しましたが、さすがのクオリティでした。

Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

excellent

【ラーメン都巡り131・しじみ系】 雑色が本店の有名店が池袋にもあることを知り、早速行ってきました。アパホテルの入っているビルの1Fにありました。少し遅い時間(20時30分くらい)に行ったのですが、なんと待ち時間なしで入れちゃってびっくり(!) 頼んだのは以下のとおり。 ・中華そば 上 塩 1300円 ・吊るし焼きバラ丼 480円 少しお高いのは否めません(並だったら1000円)が、クオリティは超一級品。 スープはもちろんしじみ。に、透き通った清湯スープが最高。麺は、中細のストレート。少し柔らかいかなと感じましたが、気になるほどではなかったです。丼も、強気な値段設定だけあって、サイドメニューにしておくには勿体ないオーラ出してました。

Kosuke Kasahara

Kosuke Kasahara

excellent

グランツリーのフードコート内にすぱじろう。 最近更によく見かけるようになった気がします。 メニューがめちゃ多くて迷うことは必至。今回は、クリーム系のスープパスタを注文。(制限時間がありの中、高速で食べたので、写真撮れずな上、メニューもきちんと覚えておらず、すいません)また機会があればリベンジします!