Kazuyoshi Kouda
らーめん大好きオヤジです! 主にらーめんの備忘録として投稿させていただいてます。 投稿には主観的な感想が入っておりますがご了承下さい。 2018.7〜名古屋にて単身生活満喫中(๑˃̵ᴗ˂̵)
Kazuyoshi Kouda
Kazuyoshi Kouda
近鉄名古屋駅
ラーメン
2025.4.20 9:10 諸事情により今年初のジョグ朝ら〜でこちらに訪麺。 おかか飯セット@500円濃厚をポチッと❗️ ご飯の量は選べなくなって元の大きさ(小ささ)に戻ったのね(≧∇≦) このご時世しゃぁないね、まぁそれでも安いけど… 煮干しを丸々潰した様なザラザラした旨味ニボスープにぱっつん麺と旨いねo(^_^)o 麺は3口位で麺は無くなるけど、残ったスープはおかか飯へこれがまた旨い٩( 'ω' )و ご馳走様でした❗️ #65
Kazuyoshi Kouda
新栄町(愛知)駅
二郎系ラーメン
2025.4.19 12:40 らーブログ見ていたらGの気分が高まり久々にこちらに訪麺。 台湾まぜそば@850円をNm,Ym,As,Mmで発注。 やや標高が低めだが良き眺めだね٩( 'ω' )و ほぼもやしの野菜をマヨとほぐし豚であらかた片付けて、天地返し混ぜ混ぜし、十分にタレを吸い込んだちょいと細くなったモチっと中太麺を一気に啜る、旨ぁ〜o(^_^)o たまに入ってくるミンチや玉ねぎがまた良き(^^)v ご馳走様でした❗️ しかし大分前に少し値上げしたけど未だにこの値段とは恐れ入りますm(._.)m #64
Kazuyoshi Kouda
徳重・名古屋芸大駅
とんこつラーメン
2025.4.12 13:00 近くのモールで時間を潰して流星号で20分程のこちらに訪麺。 店に近づく凄い豚骨臭でちゃんと引き継いでいる模様o(^_^)o 東京にある「くさうま」の名店よかろうもん出身。 ラーメン@900円をバリで発注。 本店同様に文字海苔が乗り、しっかり髄まで炊き出された旨味過多な、くさうまスープに粉さも感じるサクッとした細麺と旨いね╰(*´︶`*)╯♡ ザ・豚骨だね(^^)v チャーは噛みごたえのあるロース系が2枚と良き(๑˃̵ᴗ˂̵) お腹苦しくなってきたけど、残すわけにはいかないスープをゆっくり楽しみ〆 ご馳走様でした❗️ #63
Kazuyoshi Kouda
2025.4.12 11:15 続いては左上の推しと見られる帆立貝の昆布水つけ麺@1,300円をポチッと❗️ まぁ既に買っていたけど(〃ω〃) たっぷりの粘度高めでやや味付けされた昆布水に浸かったモチっと細麺は、そのままでも一皿行けそうな旨さo(^_^)o塩も山葵も良く合う。 昆布水を絡めたその麺をベビー帆立が沢山入った優しい帆立出汁にドブつけでいただくとこれが絶品。 共通な沢山のトッピ達も良き٩( 'ω' )و 昆布水割りをする前にプチライスをつけ汁に浸し具材と共にいただきDMZ(๑˃̵ᴗ˂̵) 昆布水割りをゆっくり楽しみ〆 ご馳走様でした❗️ 量的には少なかったのでもう一軒? #62