プロフィール カバー写真
Akira Sugihara

TOP USER

殿堂入り

Akira Sugihara

年間500軒!酒場を放浪するせんべろキング

人間のニンゲンたる所以は、食と芸術と哲学とエロ! https://youtube.com/channel/UC7YN7Vy2UXFEmW94DV4BqAA YouTube観てネ♡ インスタ https://www.instagram.com/akirand0522/?hl=ja

  • 5743投稿
  • 18532フォロー
  • 24887フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • ホルモン
  • 蕎麦
  • 中華
  • 焼き鳥
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Akira Sugihara

Akira Sugihara

excellent

北千住駅

居酒屋

笑店@北千住! タライさんプレゼンツで計4人で2階を貸し切り! 1階はカウンターのみのカラオケ居酒屋。 2階は広い部屋があるのかと思ったら、店の大将の蕎麦打ちスペースの横で呑めるというだけw めちゃくちゃ階段が急! 足のスネが一段上の段に当たりながら登るぐらい急! だから、大将にお酒などを頼むのが申し訳なくなるレベル。 刺し盛、明日葉天、島寿司と八丈島料理を堪能! とにかく鮮度もよく美味しかった! 実は大将は八丈島に惚れ込んで単独移住。 奥さんの女将さんは北千住に残って普段は女将さんワンオペらしい。 大将が帰京している時だけ、大将自慢の手打ち蕎麦やうどんが楽しめる! 大将の蕎麦も美味しかった! 久しぶりの夜の夫婦性活を考えると、早く帰って二人きりにさせてあげた方が良かったのかも知れない。 宴もたけなわなのに、追加で焼酎のボトルをタライさんが頼んだ時、ちょっと大将と女将さんがオアズケを食らったような顔をしたのを見逃さなかった。 今日はオモチャも用意してるのに… 四十八手の後半24つをやる約束してるのに… そんな悲しい顔をされていた。 大将、女将さん、無粋でごめんなさい! 次からは早めに切り上げるので、思う存分、愛し合って下さい!

Akira Sugihara

Akira Sugihara

excellent

末広町(東京)駅

中華料理

福萬年@末広町! 関西人は「福萬年でおまんねん」と言うのかしら? 気になって夜も眠れません! 鶴光は「福萬年でおま!」と言うと期待したい! 前回は香港式蒸し鶏をいただいて感激したので、今回はパーコー麺とチャーハンのセット@890円にした! ちょっと軽くカレーみたいな風味がパーコーに付いている。 サクサクした衣は玉子入りと思われ、美味しい! めちゃくちゃ混雑していたので、やや麺の茹で方が緩めだったのが残念だが、やはり旨い。 チャーハンは玉子とネギだけのシンプルなもの。 だが、このシンプルさでありながらちゃんと名店のチャーハンに仕上がっているのは、料理人の腕だろう。 やはり、福萬年は名店です! 名店ラッシーです! 名店ボヤージです! #処女航海

Akira Sugihara

Akira Sugihara

excellent

新橋駅

居酒屋

密着!ふーみん一日ママ! CHAOS@新橋! 我らがふーみんが一日ママをやるというので、行ってきた! ふーみん手作りフードをつまみながら、キンミヤをガン呑みするという夢の限定営業! おつまみま豊富で、キンミヤも炭酸水もあるのに氷がカクヤスから届かない!という緊急事態に! 氷緊縮財政を強いられ、なるべく氷を消費しないようにキンミヤを呑む。 しかし、呑兵衛しかいない会合でついに氷が底をつく。 仕方ない、氷買ってこようかとドアを開けたら、グッドタイミングで氷が到着! 氷が届かないだけで、こんな気を揉むなんて… もうこんな事は「こおりごり」(懲り懲り)! というボクのスーパーエクセレントギャグで会場のテンションが一気に上がる。 そして、スーパーミラクルゲストはふーみんの実姉! まだボクはシラフなのに、「お姉ちゃんはオッパイが大きいの」と紹介され、それからふーみんのお姉さんのオッパイしか見てない。 さらに、最初おとなしめだったふーみん姉はアルコールが入ってアクセル全開になると、割り箸をマイクに見立てて大合唱! オッパイばっかり見てたせいで写真少なめで、ごめんなさい! 全部美味しかった! ふーみん、ご馳走様でした〜♡

Akira Sugihara

Akira Sugihara

excellent

稲荷町(東京)駅

洋食

レストラン ベア@東上野! 店名の由来は、創業者が東北から上京したクマだから「ベア」だと、もっぱらの噂である。 カキフライ&ハンバーグ@1,000円! 秋も深まるとベアのカキフライが食べたくなる。 相変わらず、ハンバーグもカキフライも美味しい! カキフライに添えられたタルタルソースが、甘辛いソースにまみれたハンバーグにも合うのだった。 さすがベアだ! さすがクマだ! 今までクマはハチミツと鮭しか食べないと思っていたが、ハンバーグもカキフライも作らせたらなかなかやるもんだと感心した。 ボクは今後一切、クマが作った料理しか受け付けないカラダになってしまったかも知れない。 それはちょっとクマる。

Akira Sugihara

Akira Sugihara

excellent

入谷(東京)駅

中華料理

実力派B級町中華! 岳陽@鶯谷! 狭いお店ながらメニューは豊富で、玉子チャーハンや肉ダンゴが一部の岳陽マニアの間で人気である。 過去にいろいろ食べたが、あんかけ系のメニューは間違いがない! んな訳で、町中華研究家・下関モッコリの異名を持つボクが注文したのは、今週のサービス「五目そば&半ライス」@850円である! 五目そばほどその店の実力が計れるメニューもない。 シャキシャキとややクタっとした野菜が混在し、弾力のある浅草開化楼の麺に、そのあんかけをからめて食べると、食感の夜のヒットスタジオである。 今月のマンスリーは久保田利伸さんデース!と古舘伊知郎のマネで叫んだ。