jun.o

jun.o

つけ麺・ラーメンに目がないです♪(´ε` ) Rettyで皆さんの投稿を参考にお店巡りしています。 カロリー消費するために毎日ジム通い♪

  • 207投稿
  • 463フォロー
  • 250フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • ハンバーガー
  • ホルモン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
jun.o

jun.o

excellent

三ノ宮駅

ラーメン

【燻製の香り漂う、濃厚醤油の鶏そば】 仕事終わりの金曜日21時に初訪問。 この時間でもほぼ満席。 カウンター6席、4人掛けのテーブル3セット。 広くて綺麗な店内に、 女性3人でオペレーション♪ 鶏白湯が看板らしいのですが、 今日の気分ではなかったので醤油を。 (店内私以外全員鶏白湯頼んでました…) ◆濃厚醤油の鶏そば 900円 ◆替玉       160円 見た目がかなり濃いめのスープですが、 真逆の味わいです! 煮干し、鰹、サバを使っているとのことで、 かなり魚介を感じるスープです。 そこに鶏の旨みとちょっと甘めの醤油スープが絡み、 全体的に上品なお味です。 終始スモーキーな燻した風味を感じられ、 今まで食べたことのない不思議なスープです。 なんだかハマる予感がします。 先に言っておきますがデフォの麺の量が少ないです。 ほとんどの人が替玉してました。 替玉の麺の方が倍くらいの量があるのでは… 平打ち麺で少し柔らか目でした。 替玉の麺は硬めで、最初からこちらを希望します★ 玉子は今どき珍しい残念な感じの硬ゆで卵… トロっさせて欲しかった…小さいですし… チャーシューも美味しかったですが、 こちらも少し小さいです… 『肉増し4枚』440円は高杉君… スープは独創性があってすごくタイプでした♪ ただ全体的なボリュームが… 非常に女性向きなお店ですね。 次回は鶏白湯行ってみようかな〜と思って、 店を後にしました。 ご馳走様でした★★★

jun.o

jun.o

excellent

新在家駅

ラーメン

【超絶シンプルの美味しゅう淡麗醤油ラーメン!】 ラーメン激減区の六甲エリアで人気の一芯さんに♪ 平日13時30分訪問なので、 お客さんの入りは半分くらいです。 カウンター6席と4人掛けテーブル1セット。 汁なし担々麺やパイタンラーメンも有名で、 球種の数がエグいです。 ◆鶏しょうゆラーメン 1,200円 ◆チャーシュー(2枚) 300円 丁寧に一杯一杯作られているので、 提供に少し時間がかかります。 超絶シンプルな見た目です。 チャーシューとメンマとネギ少々。 デフォで玉子付かずにこのお値段… 一口で値段のことを忘れる、 奥ゆかしい旨みを感じるスープです。 パイタンラーメンも美味しいことから、 相当鶏を知り尽くしている店主なんだなと思います。 この歯応え抜群のツルツル細麺美味しいわぁ〜★ 結構な量で替玉不要でした。 2種類のチャーシューも脂が乗ってて、 ジューシーざんす♪ 他のまぜそば系も是非食べてみたいですね。 けどこのしょうゆラーメンもまた食べたい… ご馳走様でした★★★

jun.o

jun.o

excellent

神戸三宮駅

ラーメン

【三宮行列必至の鶏白湯らーめん♪】 ランチのゴールデンタイムは、 いつも15〜20人くらいの行列ができており、 近所なのに中々踏ん切りがつかなかった一嗹さんへ♪ 日曜日ランチタイムをずらして14時20分到着。 なんと4人待ち!これならいけると並びます。 ただ並んだタイミングが悪かったのか、 店内6人がけカウンターのみのため、 結果30分ほど並んで入店。 女性のお客様も多いのも回転率に影響が… ◆鶏白湯らーめん   900円 ◆チャーシューマヨ丼 350円 ※大盛り、替玉はありません。 店内カフェのようなジャズが流れており、 座ってから10分くらい待ってようやく着丼。 見た目かなり濃ゆい色のスープです。 一口で鶏の味わいがをそのままガツン!と感じます。 鶏骨を何時間も煮込んで濾されたコクがすごいです。 注意書きに『バターを使用していない』とありますが、 確かにバター入れているくらいのコクです。 ムネ肉のチャーシューも柔らかくてスープに合います。 鶏白湯スープにこのストレートの細麺食感がよく合います。 チャーシューマヨ丼も美味しいです。 かなりのボリュームです。 歳のせいかマヨ丼のマヨのせいか、 途中でスープのあぶらくどさが気持ちが悪く… スープを完飲できなかったです… 店を出てからもしばらくは激しく喉が渇きました。 ただ久しぶりの濃いめの鶏白湯美味しかったです。 お店出る時(15時過ぎ)に昼のスープが切れてました。 ご馳走様でした★★★

jun.o

jun.o

excellent

伊丹駅

ラーメン

【ラーメン界の大谷選手★毎日、常に変化!】 ここ何年かで一番衝撃を受けたがふうあんさんに、 居ても立ってもいられず1週間後に再訪問。 平日の夜営業18時に行きましたがすでに4人並び。 ◆こく塩ラーメンDX 1,300円 前回と同じものをオーダー。 チケットを渡すと、 『本日全粒粉入り平打ち麺と、 通常の細麺を選べます』とのこと。 あの完成形のラーメンに、 どれだけ変化を求めるの⁉︎ 折角なので今回は限定の『平打ち麺』をオーダー。 程なくして着丼。 ん!? なんか違和感… そうです、1週間前にあった平べったい雲呑なしです。 2種のチャーシュー薄切り(決して薄くはない)と、 ブロックチャーシューは変わらないのですが、 薄切りのチャーシューが前回と違いました。 今回の方が厚みは薄いが大きかったです。 メンマも前回は1本の細長いものでしたが、 今回は短めのメンマが数本。 すげーっすよ! デフォの同じものを提供せずに、 常にその時の食材で最高のものを提供するんですね! 海鮮の丼物もいつも違いますよね! 今日はマグロ系でした。 これだけ美味しいラーメンがあるから、 同じモノを作り続ければ良いのに、 がふうあんさんは毎日試行錯誤をしながら、 最高系の進化したラーメンを追い求めて、 日々チャレンジしてるんですね… 頭が下がります。 本日いただきました平打ち麺は、 全粒粉も相まってたまらん食感です! スープともよく合います。 食べ足りずに結局替え玉180g(200円)を追加! 替え玉はいつもの細麺に。 個人の好みによります。 どっちも美味しすぎます。 個人的に0.01ゲーム差で細麺派です。 チャーシューは本日の方が好みでした。 雲呑何処へ… 折角なので次回は違う味をTRYします。 都度違うメニューがあるため、 これだけ伺うのに楽しみなラーメン屋はないです。 ご馳走様でした★★★

jun.o

jun.o

excellent

【夜5食限定背脂煮干しラーメン♪】 先週の衝撃から二週続けて訪問。 気になりすぎてた5食限定の 『背脂煮干しラーメン』が食べたくて… 17時10分に伺って先客1名。 ◆限定特製ラーメン(背脂煮干し) 1,180円 をポチッと! 店主から「少しお時間をいただきます」とのこと。 先客の方も背脂煮干しを召し上がってました。 夜間営業開始10分で今日は残り3杯か… 程なくして煮干しプールに浮いている背脂の ナイスビジュアルのラーメンが着丼♪ スープを一口。 煮干しの雑味苦味を取り除いた、 コクある旨みが口に広がります。 背脂はモタれる感じの脂っこさもなく、 どちらも本来パンチの強い素材ですが、 喧嘩をしていません。 良い意味で食べやすくマイルドにまとまってます。 岩のりの感じと良い、 すごーーーく食べやすい新潟燕三条ラーメンです★ 麺は平打ち太麺! 茹で時間がかかるのも納得。 もっちもち食感で美味しいです! 180gなので食べ応えも申し分なし。 2種のチャーシューと雲呑も言わずもがなの美味しさ。 個人的にはこないだの醤油ラーメンの好みですが、 背脂煮干しもたまに食べたくなるインパクトでした! ご馳走様でした★★★