Hanae Y.

Hanae Y.

食べるの大好きです。甘いもの、お肉が好きかな。 田園都市線、横浜方面での探索が多くなります。 2018.09〜

  • 773投稿
  • 1137フォロー
  • 1578フォロワー

好きなジャンル

  • スイーツ
  • フレンチ
  • カフェ
  • ケーキ
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hanae Y.

Hanae Y.

excellent

小涌谷駅

ホテルバイキング・ビュッフェ

12/1 母と箱根へ紅葉を見に出かけました! その前に腹ごしらえ(^∇^) プリンスホテル箱根芦ノ湖のレイクサイドグリル のランチブッフェを予約しました。 ローストビーフやイタリアン、中華 お蕎麦、デザートなどがありました。 ローストビーフには2種類のソースと 西洋わさび なかでも美味しかったのは ❇️サーモンのオーブン焼き・さっぱりソース ❇️鱈のアクアパッツァ風 鱈のほかに浅利・海老・帆立・オリーブなど ❇️ピッツァ ❇️炒飯   炒飯と書いてありましたが、シーフードの  炊き込みご飯風でした❣️ デザートには カヌレやチョコレートケーキ、抹茶プリンなど お値段が手ごろだったので お味がどうかな?と思いましたが 想像以上に美味しくて、幸先よいスタート*\(^o^)/* この後、箱根美術館の庭園で紅葉を見て 温泉まで急遽、入ることになりました(⌒▽⌒) 最後から3番目の写真はなんと桜です❣️ 暖かいから間違えて咲いたのかと 思いましたが、春秋、年に2回咲く桜の木 だそうです。

Hanae Y.

Hanae Y.

excellent

永福町駅

ダイニングバー

永福町の "食楽空間・菜" さんへうかがいました❣️ Retty 先輩方の日本酒マニア垂涎のお店 お店にうかがうとカウンターと4人席 テレビもあって、くつろげるお店感(^O^) 自分では今まで知らなかったが、Retty のおかげで 貴重な銘柄も少しはわかってきた(^_^*) 皆さんの投稿で知った而今や荷札酒 黒龍などなど、全8種類 先輩方は本日のラインナップでテンション高い! 8種類をコンプリートすべく、楽しい宴が スタート✨✨ まずは滅多にお目にかかれないという ❇️而今 初しぼり 生にごり しゅわしゅわ Kiyo さん曰く "大人のカルピスソーダ" まさしく、ピッタリの表現(^∇^) ぶり大根 味がしみしみで、最後はお箸まで     ねぶってしまうほどの美味しさ❣️ ブリヒラ、スルメイカの刺身      ブリヒラはブリとヒラメを掛け合わせた     お魚だそうです。歯ごたえしっかりで     ほぼ美味しいブリ(*^^*) 白子ポン酢     温かいクリーミーな白子にポン酢     美味しすぎ‼️ ❇️大信州 ごぼうの唐揚げ     少しお味のついた粉をかけて揚げてある     美味しくてクセになりそう(^○^) さつま揚げ(九州のお魚)     鱈ではなく、九州のお魚で作った     手作りさつま揚げ❤️     フワフワっで先週の萬屋・おかげさんの     さつま揚げともまた違う美味しさ✨✨✨ ❇️荷札酒     名前が気になっていたお酒     お酒の瓶には本当に荷札がついている トマトのチーズ焼き     トマトの酸味、オリーブオイル     チーズの香ばしさ 大好き❤ マグロの山かけ マテ貝の酒蒸し たこ焼きの唐揚げ ❇️寒菊 チーズ豆腐     女将さんが私が初来店だから     "これは食べてほしい" と出してくださった     チーズ豆腐 ちょうどデザートのみたいで     ラストにピッタリ! 而今の初搾りでも半合で、480円という うれしい価格*\(^o^)/* お料理も美味しくて、皆さんが足繁く通う お店なのも納得です♪♪ Kiyo さん、また素晴らしいお店へ 連れてきていただいて、ありがとうございました。 ご一緒いただいた皆さまもありがとうございます。 とっても楽しかったです。

Hanae Y.

Hanae Y.

excellent

青葉台駅

ケーキ屋

✨✨アメリカンパイのお店      ルーシーズ ベイカリー✨✨ 田園都市線・青葉台駅から歩いて 7〜8分 大好きなお店です❤️ 今回は ベリーのタルト チェリーパイ をいただきました*\(^o^)/* どちらも好きだけど、私はベリーのタルトを いただきました! 甘酸っぱくて、フルーツ、クリーム、パイの マリアージュがサイコー(o^^o) これで店前に駐車場があれば完璧なのにな(^_^*)

Hanae Y.

Hanae Y.

excellent

尾山台駅から環八方面へ坂を上がって 7〜8分 ✨✨オー・ボン・ビュータン✨✨ 美味しそうな焼き菓子やケーキ、チョコレート ハムやパテなどのお惣菜もあります。 私の大好きなお菓子、カリソンもありました❣️ イチジク味のカリソンは初めてです。 黄色いカリソンは蜂蜜味かな? ほかにナッツ入りヌガー キャラメル チョコレート を買いました*\(^o^)/* ありとあらゆる、フランスのお菓子やお惣菜が あって、すっごく楽しいお店です。 イートインコーナーもあります。

Hanae Y.

Hanae Y.

2023

四谷三丁目駅

居酒屋

四谷の "萬屋 おかげさん" 貴重な日本酒を特別なルートで 取り寄せていらっしゃる日本酒マニアのための お店です。 そして、こだわりのお魚料理 揚げ銀杏 皮付きって珍しい!塩加減が絶妙 セリの一番出汁 香りで癒される〜✨✨         胃が温かくなって調子が上がって        きます⤴️ ❇️新潟県・至 すこーしシュワシュワ ❇️奈良萬の仕込み水 ❇️雪の茅舎 新酒の本生 活・真鯛の煎り酒   新鮮な真鯛のお刺身が酸味をプラスした  煎り酒に浸っています。冷製スープにお刺身が  入っているような感じで、醤油でいただく  お刺身とはまた違った味わい❤️❤️❤️ サワラの藁焼き   鰹の藁焼きは食べたことあるけど、  サワラの藁焼きは初めてでした。  香ばしい香りでいただくサワラはカラシを  つけていただきました。 秋刀魚の炒りわた和え   今年、太った秋刀魚は貴重ですが  この日はとてもラッキーなことに良い秋刀魚くん  が入荷したとのこと❣️わたも脂がのっているそう  で、ほんのり甘みを感じる秋刀魚とさっぱりとし  た葱の付け合わせがコンビ最強*\(^o^)/* ❇️十四代 純米大吟醸 さわらとアジのなめろう   なめろうというともっと細かくたたいた  イメージでしたが、こちらのはそんなに細かく  なっていなくて、大粒の刺身を和えたような  感じです。サワラとアジの組み合わせが  新鮮に感じました❣️ ヒラメのカラスミ和え   白身のヒラメにレモンイエローのからすみが  菜の花みたいでとっても華やか❤️  からすみの濃厚さとさっぱりとしたヒラメが  とっても美味しい(^○^)    さつま揚げ   大将手作りの白身のさつま揚げ   やっぱり手作りはひと味違います! ❇️特別純米 生・而今   貴重なお酒を贅沢にいただきました。   毎年3ケースほど入荷する而今が今年は  たった2本だそう∑(゚Д゚)   そんな貴重なお酒を口にできる事に感謝です(o^^o) おから(おでんの出汁で炊いたおから) 明石の鯛の兜煮 戻り鰹のツナサラダ 秋刀魚、鯛、ヒラメの骨せんべい   塩加減が絶妙な骨せんべい   今日、いただいたお魚で作っているそう きゅうりの浅漬け 昆布 めちゃくちゃ柔らかくて、上品な甘さ    この昆布、家にもほしい❤️ 羽釜で炊いたご飯の塩むすび    ツヤツヤの炊き立てご飯    しっかり握っているようなのにほろりと   くずれる柔らかいおむすび❤️ 鮭とはらこのご飯      お腹いっぱいすぎて食べられず(>人<;) こういうこだわりのあるお店なので 大将さん、ガンコ親父かと思っていましたが とっても丁寧な方。アーティスト肌と言うのかな? お酒とお料理のバランスが素晴らしく どれも美味しく頂きました☆ カウンター席は常連さんだけが座れて 大将がお料理しているのを見れる貴重な席でした。 今回も超絶グルメ店へ連れて行っていただき Kiyo さんに大感謝*\(^o^)/* 本当にありがとうございました❣️