Hidenori Todd Toyoda

TOP USER

丸の内

Hidenori Todd Toyoda

丸の内なら、お洒落も大衆もお任せ!

2017年8月に参加。日本国内外の美味しい店を紹介出来ればと思いますし、紹介頂ければと思います。宜しくお願い致します!

  • 2637投稿
  • 983フォロー
  • 4855フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • イタリアン
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hidenori Todd Toyoda

Hidenori Todd Toyoda

excellent

大船駅

魚介・海鮮料理

【 純和風の海鮮バル、恒例の大船ランチ!】GWのBBQパーティ用の買い出しに、大船仲通り商店街へ繰り出しました!「鮨と海鮮バル」の「みわ久」での妻との恒例のランチ。暖簾をくぐり、雰囲気のある階段を上っていき、渋い高級感のある照明がお出迎え。カウンターとテーブルがあり、純米和風の設え、元気ハツラツな大将が出迎えてくれます。通常は、ランチ限定の看板メニュー「旨・海鮮丼」を注文しますが、今回は嗜好を変えて、別メニューで! 車なので、お酒は控えますよ〜(笑) ランチの日替わり定食メニューは、メインを選び、刺身、小鉢、ご飯、お漬物と味噌汁が付いてきます! ■三崎マグロのスペアリブ マグロのカマのスペアリブは初めて頂きます! こんがり焼き上がった三角のあご肉は、脂ののりが良く、肉厚ですね〜甘辛の味付けはビールにきっと合うでしょう(笑) セット付いてくるお刺身は、何と!鯨です! ほとんどスジがない綺麗な赤肉は、濃厚な味わいで、しっとり&柔らかく美味ですね〜生姜醤油で! 小鉢の茶碗蒸しは、鰹出汁の風味豊かで、滑らかでぷるっぷりとさすが職人技です! 炊き立てご飯、海藻(アオサとワカメ)と豆腐の味噌汁、3種のお漬物と、一切手抜き無しですね〜 ■あじフライ 妻にお裾分けしてもらったアジフライは、三浦市松輪漁港で水揚げされた鯵!脂の乗りが抜群、旨味と身がジューシーで旨うまです!自家製タルタルに少しソースをかけて、OTRで〆ました! ここは、ランチタイムのイチオシの「旨・海鮮丼」に限らず、美味しいことが分かりましたので、次回に何を頂くか、今から楽しみになりました! ご馳走様でした! #大船仲通り商店街 #GWのBBQの食材買い出し #恒例の大船ランチ #仲通りみわ久 #鮨と海鮮バル #リピート決定 #ご馳走様でした

Hidenori Todd Toyoda

Hidenori Todd Toyoda

excellent

横浜駅

つけ麺

【 #横浜の夜 鶴屋町はラーメン激戦区へ!新宿名店のつけ麺、旨し!】ここは新宿に本店持ち、東京駅ラーメン横丁にも出店した人気のラーメン店です!昨年の横浜駅直結の新シンボルタワー”The Yokohama Front“の1Fに昨年オープンしました! 畏怖堂々とした店名を記した看板、店内は清潔感あるカウンターとテーブル席が用意されています。 店スタッフはかなり若手ですが、ラーメン作りに真剣に取り組む姿は好感が持てます。 ■得製つけめん(1,200円) 看板メニューのいわゆる全部のせです! 先ずは、美しい流線を描く艶々な麺が登場! 麺だけを手繰り寄せてと! 小麦の香りが漂い、喉越し良く、ツルツル&モッチリの食感が素晴らしいですね〜 漬け汁のトッピングは、焼豚、煮玉子、メンマ、葱と海苔、自家製の魚粉です! このクリーミーなドロドロ感、鶏✖️魚介の旨みの掛け算のスープは、実に味わい深いですね〜 麺を潜らせ、ひとすすり!旨いですね〜 一心不乱で格闘する様を擬音で例えると、麺はツルツル、スープはドロドロ、焼豚はトロトロ、卵はトロットロ、メンマはシャキシャキ、海苔はパツンパツンと葱はザクザクが奏でるハーモニーは素晴らしいですね〜(笑) 最後はスープ割りで美味しく〆ました! ここ鶴屋町には、「麺場 浜虎」、「塩らー麺 本丸亭」、「すごい煮干しラーメン 釣りきん」や「鶴一家」に町中華の「龍味」が加わり、ラーメン激戦区になりつつあります。選択肢が増えるのは、嬉しい事ですね〜 ご馳走様でした! #新宿本店のつけ麺横浜進出 #鶏✖️魚介の旨みの掛け算のスープ #ツルツル&モッチリの食感の麺 #横浜鶴屋町ラーメン激戦区 #風雲児横浜店 #リピート決定 #ご馳走様でした #2025口コミ投稿キャンペーン

Hidenori Todd Toyoda

Hidenori Todd Toyoda

excellent

【 #横浜の夜 お洒落なカジュアル・イタリアン!】ここは2024年6月18日にオープン、新宿や渋谷では新感覚のカジュアル・イタリアンとして人気のレストランが横浜に上陸です!ビジュアルにこだわる創作料理とワインを始め、カクテルなども充実しています! 駅近便利なロケーションです! ◆スプリッツァー (カクテル) 白ワイン×ソーダ×レモンの組み合わせのカクテル! 飲みやすく、爽やかな味わいは食前酒にはいいですね〜 お通しは流行りの「くまの最中」はスキップして、 ■鴨スモークとフルーツのマリネ バルサミコソース スモーキーで歯応えある鴨肉、多彩な具材は、バレンシアオレンジ、ピンクグレープフルーツ、キュウリとフローズングレープとフルーツサラダのよう、胡桃が食感とバルサミコソースが味のアクセントになっています! ◆キールロワイヤル(カクテル) 久しぶりに! キリッとしたシャンパンの酸味に、カシスのほんのりと甘い果実味がいいですね〜 ■痛風ポテトサラダ 魚卵を敷き詰めた料理は、彩り鮮やかな彩り! 下には、香味野菜和えたポテトサラです!魚卵の塩味が私には少し強いかもです。その分、お酒は進みますが(笑) ■ポルチーニクリームポタージュスープポットパイ ミニサイズがどこか可愛いですね(笑) ポルチーニの芳醇な香りに、濃厚な味わいと本格的!サクサクのパイがアクセントになります! 生ビールを追加して、 ■骨付き鶏のフリット(ハーフ) 〆の料理! 肉厚でジューシーながら淡白な鶏肉のフリットに、濃厚なゴルゴンゾーラチーズソースの味のコントラストがいいですね〜 本当は横浜店限定の溶岩パスタの「チーズミート 」or 「カニクリームグラタン」を頂きたかったのですが、一人ではこってりボリュームが多いとの事だったので、次回のお楽しみにとっておきます! ご馳走様でした! #横浜の夜 #人気のカジュアル・イタリアンが横浜に初出店 #ビジュアルにこだわり料理と豊富なカクテル #ItalianbarTheAttachment #リピート決定 #ご馳走様でした#2025口コミ投稿キャンペーン

Hidenori Todd Toyoda

Hidenori Todd Toyoda

good

大門(東京)駅

居酒屋

【#浜松町・大門の夜 会社同僚と宴会!①-1】久しぶりに、大人数での会社宴会へ!ここは、鶏料理中心の全室個室タイプの居酒屋、会社の新年会や歓迎会等で大箱の店内は賑わっていますね〜 飲み放題付きのコース料理は、 【先付】地鶏出汁のコーンクリームスープ 【サラダ】野菜たっぷりの蒸し鶏の棒棒鶏サラダ 【刺身】歯応え良しのさつま知覧どりのタタキ 【進肴】むさし名物 しっとりよだれ鶏 【焼物】肉厚なさつま知覧どりのモモ焼き 【揚物】大分名物 パリパリのとり天 【焼物】さつま知覧どりのモモ焼き 【寿司】鮮度の高い地鶏の握り寿司 こういう感じの居酒屋は久しぶりで、老若男女、ドイツ人スタッフも加わり、日本語と英語(時々ドイツ語)混じりの楽しい宴になりました! ご馳走様でした! #浜松町・大門の夜 #鶏料理メインの居酒屋 #ワイワイガヤガヤ #久しぶりに大人数の会社宴会 #全席個室鶏屋むさし #リピート決定 #ご馳走様でした#2025口コミ投稿キャンペーン #私が応援したいお店

Hidenori Todd Toyoda

Hidenori Todd Toyoda

good

浜松町駅

そば(蕎麦)

【 #浜松町・大門の夜 会社同僚と宴会①-2〆蕎麦!】1次会の帰りに、久しぶりに!チェーン店系では好きな蕎麦屋で〆! 店内挽きたての蕎麦はつなぎを使用せず、100%そば粉で作る十割そば、アツアツ揚げたて玉葱の甘みあるかき揚げと無料の取り放題のミネラルたっぷりワカメと、立ち食いそば価格は値上げで650円(550円から)ですね〜 「旨い、早い、安い」の三拍子揃ったと言えなくなりましたが、この値段で本格十割蕎麦が食べられるので、良しですね〜 ご馳走様でした! #〆蕎麦 #旨い早い安いの三拍子ではなくなりました(笑) #駅近便利なロケーション #十割蕎麦嵯峨谷 #浜松町・大門の夜 #リピート決定 #ご馳走様でした #2025口コミ投稿キャンペーン #私が応援したいお店