Satoshi Inamine

Satoshi Inamine

横浜市在住の広島出身者(カープファン)です。ラーメンや蕎麦、お寿司が好きで休みの日はどこかしらによく食べに出かけています。 最近のマイブームは家系ラーメンです。

  • 308投稿
  • 558フォロー
  • 261フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 担々麺
  • お好み焼き
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Satoshi Inamine

Satoshi Inamine

excellent

南太田駅

ラーメン

平日に再度行ってみました。12時ちょっと前に入ると6割方の席が埋まっています。 今回は特製ニンニク味噌ラーメン(¥1330)に半ライス(¥100) を注文。塩とか焦がし醤油とかメニューが豊富ですね。 スープは香り高い味噌にニンニクがよく効いています。麺はコシのあるタマゴ麺ですね。モヤシや玉ねぎなどの野菜もたっぷり。チャーシューはスタンダードなものですね。麻のスパイスの効いた挽き肉と生姜おろしで味変。何とも贅沢な一杯でした。

Satoshi Inamine

Satoshi Inamine

excellent

戸部駅

ラーメン

横浜駅に用事があり、休日11:30頃に入店。8割方の席が埋まってます。店内はほのかに豚骨の匂いがしますね。ネギラーメン(¥930)、のり(¥100)、ライス(¥100)を注文。スープは鶏油の効いた豚骨強めのバランス通いですね。麺はもちもち。ネギもシャキシャキでチャーシューもトロトロで美味しいです。全体的にとてもバランスの良い食べやすい一杯でした。

Satoshi Inamine

Satoshi Inamine

excellent

閉店された新岡商店さんのお店の場所にいつの間にかオープンしていました。スパイスやお米にこだわっているようで、ひとまず入店。お店に入ったとたんに威勢の良い「いらっしゃいませ!」が。 担々麺と半チャーハンのセット(¥1380)を注文。麺は太麺と細麺が選べるようです。スープはしっかりと「麻」を主体とした様々なスパイスと味噌が入っています。細麺にしっかり絡みます。担々麺の美味しさを超えてきたのは、チャーハンでした。ご飯にこだわっているだけあって美味しいですね。途中から担々麺のスープとニンニク酢醤油をかけるのだそうです。汗だくになりましたが、美味しい一杯でした。

Satoshi Inamine

Satoshi Inamine

excellent

京急川崎駅

ラーメン

川崎三連発です。お昼に仲見世通りを歩いてたら見つけたお店に入店。店内は満席です。大将がワンオペで回してるので、ちょっと時間がかかるかな?と思いつつも、玉子増塩らぁめん(¥990)にチャー丼(¥300)を注文。やはりちょっとだけお時間かかりました。鶏だしのしっかりしたスープに細麺が合いますね。メンマはしっかり味付けされていて、チャーシューは鶏とスモークの二つ。ネギチャ丼もいいですね。全体的に味付けは少し薄めなのですが、こういのもたまには良いかな、と思いました。

Satoshi Inamine

Satoshi Inamine

excellent

川崎駅

ラーメン

またまた川崎でお仕事のため、お昼に行ってみました。二年ぶりくらいでしょうか。 辛味噌ラーメン(¥850)にネギチャ丼(¥260)を注文。先にネギチャ丼が出てきたので先にペロリと平らげてしまいました。辛味噌ラーメンはコクがありますが、僕にとっては少々辛すぎました。何とか汗だくになりらがも食べました。たまには辛いラーメンもいいですね。