Satoru Ikegawa
【流山おおたかの森駅前で〆の絶品ラーメン(゚∀゚)】 塩昆布水つけ麺1140 泡鶏白湯ラーメン1100 鶏塩そば950 餃子350 角ハイボール450 「黒澤惣三商店」という居酒屋さんを同じ流山おおたかの森で2店舗出店されておりますが、初のラーメン業態として昨年オープン!初入店でした(゚∀゚) 流山おおたかの森駅周辺でラーメン屋さんというと少ないので美味しければめちゃくちゃ重宝しそう!だし、個人的にも嬉しい! 肝心のお味は如何ほどか‥ 【塩昆布水つけ麺】 平打ちでもちもちの麺はトロトロの昆布水を纏っていて、鶏ガラベースの塩つけスープに潜らせて食べると昆布と鶏のダシがフュージョン。旨味大爆発! 【鶏塩そば】 鶏ガラベースで透き通ったスープは、シンプルに塩味でいただくのもいい。ストレートな細麺で、あっさりいただける一品。飲んだあとにシミるテイスト。デフォで乗っているこだわりの薄切りチャーシューも断面がロゼ色で絶妙な仕上がり。大判なので食べ応えもあり。 【泡鶏白湯】 フレンチの技法「エスプーマ」を用いて ブレンダーで仕上げるで鶏白湯スープ。 鶏白湯がさらにクリーミーに ストレート細麺にしっかり絡む感じもGOOD いずれも絶品(≧∀≦) 店内は、カウンターだけですが 外にはテラス席があり、4人がけテーブルが3つ。 暖かくなったらお昼にテラスでゆったりランチもしてみたくなるお店です(゚∀゚) 今回オーダーした昆布水つけ麺は平打ち麺でしたが、ストレート細麺のタイプも有りますのて 次回は是非食べてみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵) #イケピー新聞 #流山おおたかの森 #ラーメン #昆布水つけ麺 #鶏白湯 #鶏そば