Tomoharu  Miyaoka

Tomoharu Miyaoka

福岡市西部エリアを中心に食べ歩いています。 日本酒多め・ワイン多め。2022年1月に「唎酒師」取得。

  • 631投稿
  • 152フォロー
  • 70フォロワー

好きなジャンル

  • 海鮮料理
  • 寿司
  • 和食
  • 居酒屋
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tomoharu  Miyaoka

Tomoharu Miyaoka

excellent

西鉄福岡(天神)駅

居酒屋

和食と洋食をほどよく組み合わせたコースメニューが、どの年代層も性別も問わず使える感じに仕上がっています。デートでも友人同士との会食でもおすすめ。ワイワイ賑やかですが、奥の方には個室もあります。

Tomoharu  Miyaoka

Tomoharu Miyaoka

excellent

櫛田神社前駅

居酒屋

久々の訪問。やっぱ何食べてもうまい。そして安い。 壁のサインが、地元のアナウンサーやタレントのそれではなく、東京から来た人たちばかり。 そう、ここは有名人同士の中で口コミが広がっている博多の名店。 一度は行ってみる価値あります。

Tomoharu  Miyaoka

Tomoharu Miyaoka

excellent

九大学研都市駅

割烹・小料理屋

店の真ん中にある大きな生け簀が特徴のお店。 このエリアだったら、どこでも美味しい魚が食べられますが、鮮度抜群、行列に並ぶ必要もなく、お客さんの中心は地元の人たちということで、おすすめです。

Tomoharu  Miyaoka

Tomoharu Miyaoka

good

周船寺駅

海鮮丼

魚が安くて新鮮な「おさかな天国」の中にある「天国食堂」でランチ。 一番人気の海鮮丼の華やかなこと。 一方、あら炊き定食は地味だけど、脂が乗った魚に味が染み込んでいてご飯によく合う。

Tomoharu  Miyaoka

Tomoharu Miyaoka

excellent

下山門駅

そば(蕎麦)

蕎麦屋で飲む。江戸っ子じゃないけど、なんだか優雅な気分。 刺身と天ぷらをつまみに、ビールからはじめて、それから蕎麦へ。 濃い蕎麦つゆを日本酒でリセット。最後につゆに蕎麦湯を注いで飲み干す。