なんばせいいち
端野駅
ハンバーガー
こどもの頃憧れた ポパイのロードサイドバーガー [道東避暑の旅 完] さくらの滝〜緑の湯 夏の終わりにサーモンが遡上する滝がある なんとか間に合ったようだ 跳ねているが、ちゃんと滝を登れているのか? てか、登ったからなんなんだ? つーか、意味って必要か? 頑張るのに意味なんか不要だし、頑張らない意味だって不要だよ ただ見てみたい それだって、意味なんかねぇ 昼下がり 緑の湯を独り占め のんびり浸かって、最後の目的地 北見へ走るか CHICAGO BURGER@1,000 ドクターペッパー@300 合い挽き肉にタマネギを混ぜ込み成形したパテを焼き上げる、肉汁のジューシーな甘み ブラックペッパーのみの味付けで素材の良さが際立つ 生野菜は入っていないが、しつこさはなく肉のうまみを直接的に楽しめる 肉に負けないコシのバンズはワッパ○ほどの直径 カリカリと角切りの二種ベーコン、バーナーでこんがり焼いたチーズ ドクターペッパーがまたよく合う ポテトフライは、食用油の高騰で現在(2023.8.31)提供休止とのこと バーガー愛が溢れる 人懐っこい北見オヤジのワンオペ 食べ歩きがこうじて店を開いた テイクアウトの店だが、テラスには2組のテーブルがあり食事も可能 また来てよ、北見はいいところが沢山あるから そう言ってオヤジは、車を出すまで見送ってくれた 牛焼肉の街 北見で高評価、地元食材にこだわるバーガーは肉を食った満足度が非常に高い ・・・いや、そんなんじゃない 俺はなんかツマラナイことをつらつら書いているな いつか、また・・・ そのときはよろしく! だろ? #肉のうまみを楽しむバーガー #いつかまた!