Yuzaburo Tsuchiya
そこまで高くなく、美味しいお店を探索するのが、大好きな自称グルメです。 excellentは、何度も行きたいかどうかの基準で具体的には美味しさ、雰囲気と値段のバランスが取れていることを重視(値段が高ければ、美味しくて雰囲気良いのは当たり前という考え)して付けています。 特にスパイシー系、イタリアン系、アルコールが得
Yuzaburo Tsuchiya
Yuzaburo Tsuchiya
大崎広小路駅
寿司
間違いなく、これまでの人生の中でトップクラスに入るお店。料理も美味しすぎる上に、それを更に引き立てるペアリングが最高過ぎました! 特に、エイキモとスパークリングの組み合わせが酔っ払った脳にもしっかりと記憶が残されてるぐらい衝撃の美味しさでした。 この日は、貸切にさせて頂いたのもあって、雰囲気もシェフとソムリエお2人との会話も食事もお酒も全て楽しめて最高の時間を過ごせました。 お店は、五反田から10分程度、南に歩いた住宅街の様なところにある隠れ家的なお店。 また、是非、利用させて頂きたいお店。
Yuzaburo Tsuchiya
新橋駅
居酒屋
忘年会で利用したが、完全に写真を撮り忘れ。 焼酎が数十種類飲み放題となっており、それだけで楽しいのに、食事ももつ鍋も博多料理も美味しく、あっという間の時間終了だった。 個人的には、辛子蓮根にお湯割りの組み合わせが冬に最高だった。 また、飲み会に利用したい店。
Yuzaburo Tsuchiya
吉祥寺駅
ラーメン
2025年一発目。 前から行きたかったラーメン屋を遂に訪問。 めちゃくちゃ寒い朝の井の頭公園を散歩してからの朝ラーだった為、尋常でない美味しさだった。 家系とは違ってさっぱりした味で罪悪感なく、食べられる。 次回は、つけ麺にチャレンジしたい!