Takumi.H

Takumi.H

勤務地が京橋で日本橋〜銀座周辺、また外出も多く首都圏、さらに出張も月1〜3回あるので、常に美味しいものを探し歩いています^o^ 趣味はランニングで、フルマラソンの自己ベストは2時間59分。『美味しいものを食べるために走る』が人生のテーマ、生きがいとしています^ ^

  • 1625投稿
  • 596フォロー
  • 845フォロワー

好きなジャンル

  • 洋食
  • 丼もの
  • タイ料理
  • アジア料理
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takumi.H

Takumi.H

good

JR新橋駅銀座口を出て数歩の場所にあるゴーゴーカレーでランチ。 店外の券売機で購入して入店。店内は7席と驚くほど狭いですね。よって注文カウンターで券を渡し、厨房に背を向ける形でカウンターに着席です。 訪問した日が5がつく日。ゴーゴーカレーはトッピング無料券の配布日です^_^ トッピング券を一枚持っていたのでゴーゴーカレーのS(700円)を購入し、ロースカツをトッピング券利用でトッピングd(^_^o) 店が狭いため入店中の客が少ないので、すぐ提供されるかと思いきや、店員の要領が悪いらしくカレーが提供されるまで10分今日かかりましたね。。 ゴーゴーカレーはどのお店も味が統一されているので、安定感がありますね♪♪♪ この店はセルフなので、キャベツも自分で自由におかわりができ、キャベツ盛り盛り、さらにおかわりキャベツをしてゴーゴーカレーを堪能しました♪♪♪

Takumi.H

Takumi.H

excellent

光風台(千葉)駅

カツ丼

GWに千葉の房総エリアにキャンプへ行き、帰りの高速で市原サービスエリアに立ち寄り、広々としたフードコートでランチ。勝浦タンタンメンや蕎麦店などいくつかのお店が並び、その中で海鮮丼やカツ丼、唐揚げ定食などがある「海山食堂」にしました。 大好物のアジフライがあったので、アジフライ定食(1,300円)を注文^_^ 15分ぐらいかかり、コールで呼ばれアジフライ定食を受け取り。アジフライ定食は中サイズよりは若干大きめのアジフライが2枚、たっぷりの千切りキャベツが添えられています。ご飯、味噌汁、小鉢、タルタルソースが付きます。 アジフライの衣は、きれいなきつね色に揚げられており、揚げたてなので熱々d(^_^o)カリッとした食感とふっくらしたアジが美味しい^ ^ 生のアジではなく冷凍かもしれませんが、食べ応えは十分★★★ サービスエリアの定食としてはいいお値段ですが、まあまあ満足できましたね(^ ^)

Takumi.H

Takumi.H

excellent

アリオ西新井の1階フードコートにある家系ラーメンチェーンの壱角家でランチ。最寄駅前にもありますが初壱角家ですね♪♪♪ 黒家系ラーメン(醤油、1,060円)を注文。玉ねぎ、酢生姜、豆板醤、にんにくなどを自由に盛れるので、それぞれたっぷり盛りました^ ^ コクと風味が増す香味油である黒いマー油が効いていてなかなか美味しく仕上がっていますね♪♪♪ いろいろ盛ったトッピングで味変しながら味わいました(^^)

Takumi.H

Takumi.H

excellent

八丁堀(東京)駅

居酒屋

八丁堀の博多ラーメン店「斗樹」の2階にある山本亭でランチ。1階はラーメンを食べる方、2階はお酒を楽しむ居酒屋という位置づけのようです。 山本亭のランチはAll900円で、しょうが焼き定食を注文。ご飯と味噌汁はセルフでおかわり自由。濃いめの味付けで豚肉は厚切り、玉ねぎも粗めで豪快なしょうが焼きですね^_^ おそらく料理人は元力士と思われ、豪快な料理を提供するのも納得^_^ ご飯は自分が食べられる量を自由に盛れるのがいいですね♪♪♪

Takumi.H

Takumi.H

2025

新御茶ノ水駅

天丼

だいぶ前から気になっていた神田の老舗天ぷら屋さんの八ツ手屋^ ^ 大正時代から続く老舗で、外観内観ともに年季を感じさせますね(^ ^) 注文は前金制で天丼(中、1,000円)を注文。 「中」は海老天が2本とかき揚げが1つ。かき揚げは細かく刻んだタコと玉葱が入った逸品で継ぎ足された甘めのタレが絡み、絶妙な美味さですね^ - ^ 甘めのタレが染みたご飯が進むこと^ - ^ いつまでも続いてほしい名店ですね♪♪♪