Kazuhito.T
新潟の米・海鮮を使った日本酒・鮨を見極めお勧め(^-^)y#®️とんかつ会幹事#都内とんかつ投稿50軒#いいね54万&行きたい19万#投稿1900店でAVERAGE100行きたい#フォロワー4700人
Kazuhito.T
Kazuhito.T
新潟駅
和食
☆炊きたてご飯が旨い!限定10食ランチ(^^)☆ ランチで駅前にある人気店"日本料理みねを"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回はランチの"お刺身と豚肉の角煮ランチ"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ お造りは漬けマグロ、真鯛、いか、南蛮海老の4点盛りに、小鉢が一つ(大根の和え物)、箸休めのお漬物、御味御付に、珈琲のセットでした✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 生ビールと一緒に頂きます(◠‿◕) 炊きたてご飯もおかわり自由で、お刺身がプリコリ新鮮で、とろとろ角煮が野菜もたっぷりで美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ やっぱりお勧めです(^^) #コロナに負けるな日本料理みねを!
Kazuhito.T
渋谷駅
定食
☆とんかつ成蔵監修の渋谷のタルタルの沼(^^)☆ ☆ロースサーフィンシリーズ☆ 四月に渋谷にオープンした"タルタルNUMA"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は山形の金華豚の上ロースを使用した"銘柄豚ロースかつと大海老御膳"ご飯小盛りをチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ マスターズドリームの生ビールを頼み飲みながら待ちます。 さすが成蔵さん監修だけあって、着た瞬間、継承している美白の粉雪粉が美しく、あの味を思い出し一気にテンション上がり、食欲をソソります✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 予約で一番最初の入店で、一番先に提供され、周りの皆さんに注目される中、まず一気にキャベツを完食し、+100円でおかわり。 それからまずは、ロースをそのまま何も付けずに、脂身多めな所を一口、脂身甘く柔らかく美味しい! 続けて岩塩、ソースと楽しみました。 大海老フライもまずは一口、続けてタルタルの沼へどっぷり漬けて、旨い!最高!!(☆▽☆) #コロナに負けるなタルタルNUMA! #ロースサーフィンシリーズ
Kazuhito.T
水天宮前駅
とんかつ
☆芸能人差し入れ御用達カツサンド(^^)☆ テイクアウト専門店で復活した"日本橋宇田川"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は一番人気の"特製カツサンド"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 日本橋の高級ステーキ店で修行した後に、独立し"宇田川"を開店し、お昼はロースカツやヒレカツといった揚げものを中心とした定食、夜はステーキをメインにしたコースを提供し50年以上続け、いまは2代目の宇田川さんが変わらぬ味を受け継ぎ、特製カツサンドがお店時代から大人気でした! 今回、お店閉店後、テイクアウト専門店として嬉しい復活との事を聞いて来ました! まず持って、重た!(汗) 蓋を開けると圧巻のサイズにニヤけが止まりません(^^);)(笑) ヒレ肉のカツが厚く、パンとキャベツも入り、ずっしり重く、一口歯ざわりがソースで滑らかで、肉の旨味が引き立ち、美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ これが4つ入りとは、相当ながっつりボリュームだと、一口食べただけで良く解る、素晴らしい出来栄えでした! まい泉のカツサンドの倍のサイズはあるので、二人でシェアがベストですねぇ~✧◝(⁰▿⁰)◜✧ #コロナに負けるな日本橋宇田川! #ノーミートノーライフ肉専門チャンネルで紹介!
Kazuhito.T
茅場町駅
カフェ
☆濃いエスプレッソライクなブレンド(^^)☆ 日本橋で待ち時間に"サクライコーヒー店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ クラシックが流れる、古き良き時代を絵に描いたような喫茶店と言う感じ(人*´∀`)。*゚+ 今回は"ブレンド珈琲"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 一口飲んでびっくり、めっちゃ濃くてエスプレッソみたい(☆▽☆) 味は好みの酸味少ない、渋みもややありのベストな感じでしたが、とにかく濃い(^^);)(汗) じっくり少しづつクラシックと共に楽しみ、美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ 私と他にお一人だったお客さんが、あっと言う間に常連客の方が次々と入店し、年配のご夫婦お二人が忙しそうで、良かったです。 #コロナに負けるなサクライコーヒー店! #モーニングメニューが人気!