Kunihiko Morimoto

Kunihiko Morimoto

地元の一人で入れるお店、仕事先のランチ、釣りに行った先の地方のお店なんかを紹介していきます。

  • 851投稿
  • 706フォロー
  • 640フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 餃子
  • 寿司
  • カフェ
  • 喫茶店
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kunihiko Morimoto

Kunihiko Morimoto

excellent

和歌山駅

ラーメン

0315(水)13:30。 地下の食堂街。平日昼間のタイミングは珍しく、わざわざこちらまで来るとやはり人は少ない。スムーズに注文、入店すると後から続々とお客さんが来る。で、満席。タイミングよかっただけか。 初めてなのでメニュー先頭の煮干しブラック。麺は平麺。替玉は細麺。魚の香りが食欲そそりますね。

Kunihiko Morimoto

Kunihiko Morimoto

excellent

城崎温泉駅

和食

0302(木)14:45。 帰りの電車まで45分ほどあり、腹にもまだ余裕がある。中途半端だなぁと思ってたら見透かしたようにビールセットやらハイボールセットのポップが。駅前の、まるで待合室に使える喫茶店。でもビールも飲める。観光地には観光客のニーズを掴んだお店がありますね。 生中とソーセージ5種。付け合わせもついていい感じです。

Kunihiko Morimoto

Kunihiko Morimoto

excellent

城崎温泉駅

スイーツ

0382(木)13:55。 たしか前来たのはこの店だったと思う。10種類くらいしかなくて一泊二日で全種類食べたような…。今回はちょっとのどか乾いてるのもあってヨーグルトにブルーベリーソースのトッピングです。冷たくてさっぱり。

Kunihiko Morimoto

Kunihiko Morimoto

excellent

城崎温泉駅

牛料理

0302(木)11:40。 おけしょうさんを出て川の方へブラブラとしてるとコロッケの文字が目に入る。お昼は少なめだったし、まだ余裕。てことで里いもコロッケを1つ。 少しトロっとしたコロッケらしからぬ食感。あ、これが里いもかと。味も食感も軽い驚き。 さて、鯉にパンあげてから温泉に行こうかな。