Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

美味しいものは、並んでも食べたい!! スイーツ全般、焼肉、ラーメン、餃子、カレー、ピザ、ハンバーガー、パンの美味しいお店を常に追い求めています♪ 出没エリア:汐留、新橋、浜松町、竹芝/つくば/柏/常磐線沿線/美味しいものの為ならどこへでも!!

  • 1386投稿
  • 878フォロー
  • 4569フォロワー

好きなジャンル

  • スイーツ
  • ケーキ
  • ピザ
  • カフェ
  • アイス
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

excellent

南浦和駅

洋菓子

ジェイアール京都伊勢丹で開催されていた『クッキーフェスティバル』で気になり、こちらのクッキー缶を購入したら大当たり!! 缶は手のひらサイズほどで小さいが、 水色のキレイな缶には、クッキーが11種類ぎっしり!! 1枚だけアヒル型のクッキーが入っており、可愛さも+♡ クッキーによって味だけでなく食感も異なり、マンネリ化しない。 どれも甲乙つけがたく美味しい!! 特にインパクトがあったのが、『トマト&ガーリック』  甘くないクッキーは新鮮で、インパクト大!! 今回お友達へのギフトにこちらのクッキー缶を買ってみたが、大正解♪ またお取り寄せしたい♡ #クッキー缶 #お取り寄せしたい #手土産に最高

Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

excellent

みらい平駅

洋菓子

Retty初投稿★ 茨城県つくばみらい市の店舗を持たない焼き菓子専門店。 つくばみらい市、つくば市等の近隣のイベントに出店している。 その他にもthe baseでも時折取り寄せ可。 詳細は、Instagramで要チェック!! イベントに出店されても、すごい人気店で、すぐ売り切れてしまい、なかなか買えない。 Instagramで、JR京都伊勢丹の『クッキーフェスティバル』でも、人気のクッキー缶が買えるとのことで、わざわざ京都からお取り寄せ! 大丸松坂屋でも期間限定で発売していたり、スゴイ!★ ◯クッキー缶 赤 クッキー缶は手のひらサイズ。 クッキーのメニュー入りでわかりやすい。 色々なタイプのクッキーが入っており、ワクワクするラインナップ。 クッキー1つずつ、大ぶりで食べ応えあり! どれも美味しく大満足なひと缶。 機会があれば是非♫ #つくばみらい市 #店舗を持たないお店 #焼き菓子専門店 #大人気

Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

excellent

研究学園駅

パスタ

パスタメニューが豊富な茨城県内に展開するレストラン。 気軽に美味しいパスタを食べたい時に思いつく店。 メニューは大きく分けて、パスタ、ピラフ、ピザ、グラタン。 椅子がソファ席のため、ゆったりくつろげる。 店内の雰囲気はファミレスをややオシャレにした感じ。 価格は、そんなに安くはない。 女性客だけでなく、男性客も多い。 6歳以下の子供向けにキッズメニューあり。 ◯海老バジルチーズクリーム 1640円 サラダ付き。 サラダもしっかり量があり、店でも販売しているグルービーオリジナルドレッシングで頂く。 プニプニ食感のチーズ豆腐が入っており、昔、バイト先の居酒屋でお通しに出してた味と同じで懐かしさを感じる。 パスタソースがすごく濃厚。 ほうれん草の生麺を選んだが、すごくモチモチしていて、美味しい!! 海老、ズッキーニ、パプリカ 赤ちゃん連れで訪問したら、1名なのに、4人掛けのボックスシートに通してくれた。 忙しい中、ちゃんと目を見て挨拶してくれるなど、店長さんのお心遣い、接客態度などプラス評価!! #パスタの種類豊富 #モチモチの生パスタが絶品 #パスタソースが濃厚 #女子会にオススメ #セットドリンクが安い

Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

excellent

研究学園駅

ケーキ屋

Retty初投稿★ 2023.5.19にドゥレットに代わり、新店舗がオープン! 店内も駐車場も大幅に拡張。 新店舗では、イートインスペースもあり、 ジェラートの販売もあり。 この日のお目当ては、土日祝日限定の目の前で手絞りしてくれるモンブラン!! 店内のレジでチケットを購入し、カフェスペースでチケットを提示。 提供時間 13:00〜15:00 ◯手織りモンブラン 1250円 細く絞られたきめ細やかなモンブランは、笠間の和栗を贅沢に使用。 ものすごく大きくて、ビジュアルにも大興奮♡ 中は、サクサク食感のメレンゲ、スポンジ、生クリームとシンプルな上に、和栗のペーストがやや甘めなので、大きいのは嬉しいけど、1人で食べるには若干飽きがくる。 ふたりでシェアするくらいがちょうどいいかも!!  念願の手絞りモンブラン♡ 笠間では、食べるのに行列に並ばなきゃだけど、 ここは、穴場です♪ #手絞りモンブラン #笠間の栗 #つくば

Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

2023

万博記念公園(茨城)駅

イタリア料理

ミシュランのビブグルマンを何年も連続して受賞しているラ・ブリアンツァの奥野シェフが監修するイタリアンレストラン。 ブリアンツァのファンで、都内のお店にはいくつか訪問している。 なぜ!?つくばに...??って感じだが、 奥野シェフのお料理がつくばで食べれるなんて幸せなかぎり 。 店内は白を貴重にしており、オシャレな雰囲気。 オーダーはQRコードを読み、自分でオーダーするスタイル。 1人ずつオーダーも出来るため、お友達といった際には、変に合わせる必要なく、私はメイン付き、私はパスタ大盛り等、自分の食べたいものを気兼ねなくオーダー出来るのはよい。 1月に初訪問した際とメニューは数種類入れ替わった程度。 ブリアンツァでゼッポラを食べて以来、大好きに♡ ゼッポラはやや小ぶりになった気がするが、安定の美味しさ。 特にパスタがモチモチで、カチョエペペという胡椒とチーズのパスタはすごく美味しかった!! 前回のフレッシュなトマトパスタもよかったが、私はカチョエペペ推し♡ メインは、今回のお魚、前回のお肉共に美味しかった。 ◯11月Specialコース 3600円 ・先付 ゼッポラ ・前菜 帆立とイカのセビーチェ 中東のスパイス デュカを添えて ・パスタ 生胡椒が薫る本格カチョエペペ ・メイン 真鯛のグリルサリリオソース ・デザート ズッカ(カボチャのプリン) +自家製スープ 450円 栗と紅はるかのポタージュ ◯1月Specialコース 3600円 ゼッポラ、前菜、パスタ、メイン、デザート、飲み物 ・先付 ゼッポラ ・前菜 イカのインズィミーノ ・パスタ トマトとブッラータのトンナレッリ ・メイン 県産豚のロースト・アップルマスタードソース ・デザート ティラミス 今回は、赤ちゃん連れで訪問したが、 店員さんは嫌な顔せず、 『ゆっくりお食事出来ましたか?』と逆に気遣いの言葉があり、有り難かった。 先客にも赤ちゃん連れがおり、イタリアンだけど、赤ちゃん連れのママにも優しいお店。 土地柄、このように寛容なお店は嬉しい。 #女子会ランチにおすすめ #パスタが美味しい #子供連れも安心