Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

美味しいものは、並んでも食べたい!! スイーツ全般、焼肉、ラーメン、餃子、カレー、ピザ、ハンバーガー、パンの美味しいお店を常に追い求めています♪ 出没エリア:汐留、新橋、浜松町、竹芝/つくば/柏/常磐線沿線/美味しいものの為ならどこへでも!!

  • 1345投稿
  • 879フォロー
  • 4572フォロワー

好きなジャンル

  • スイーツ
  • ケーキ
  • ピザ
  • カフェ
  • アイス
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

excellent

つくば駅

とんかつ

つくばの美味しいと評判の老舗とんかつ専門店。 つくば駅からも徒歩10分圏内。  某グルメサイト3.54★ 近くのとんQが、3時間待ちという異様な混み具合で、こちらをダメ元で訪れたら、なんとすんなり入れた。 土浦学園線に面しており、どーやって入るのと思っていたが、1本裏から駐車場に入る。 引き戸を開けると、共通の下駄箱がレトロ感あり、 老舗旅館にでも来たような気分になる。 入口の先はオープンキッチンで、調理している様子が伺える。 家族経営?のようなアットホーム感。 奥には畳の個室席があり、ゆっくりお食事が出来るから、赤ちゃん連れ、子連れも安心。 ただ、子供向けのメニューはないので、シェアするしかない。 ○ロースカツ定食 特 210g 2200円 ○ヒレカツ定食    130g 1650円 ご飯は1回のみおかわりOK ヒレカツは、棒状で、肉厚で柔らかく、サッパリ。 ロースカツもジューシーで美味しかった♪ お店の雰囲気込みでオススメ〜♪ #つくば駅から徒歩圏内 #老舗とんかつ屋 #お座敷席あり #子供連れも安心

Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

excellent

【沖縄旅行⑤】 沖縄の地元の方からの頂きもの! こちらが本店で、那覇空港内と2店舗展開。 食パンだけでなく、バウムクーヘン、クッキー、ラスク、バナナジュースなど、バナナを使ったスイーツのお店。 ○沖縄バナナパン ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が手がけるパンなんだとか!! 生のバナナをたっぷりと練り込まれた食パン。 トップの部分にクッキー生地と粉砂糖が振りかけられており、甘くて美味しい。 香りがよく、そのまま食べるのがオススメのようだが、トーストするとより甘みが増し、どちらの食べ方も美味しい!! 食パンブームは下火だが、このパンが、自宅側で買えたら嬉しいな♪ 本当に美味しいー!! 気に入った♪ ショップバックやBOXもキャラクターが可愛くて、お土産にもオススメ♡ #沖縄土産 #バナナ食パン #手土産に最高

Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

2023

【沖縄旅行④】 ガイドブックでも紹介されていた北谷あたりでは、No.1のハンバーガー専門店。 店に入ると、アメリカっぽいドーナツが店頭に並び、店内の雰囲気もアメリカン♪ ○ダブルチーズバーガー 単品1410円 残念ながらお腹がいっぱいで、シンプルな定番バーガーをチョイス。 包み紙もカワイイ〜♡ パティが肉厚で、お肉のゴロゴロ食感も残る粗挽きでかなり食べごたえがある! 玉ねぎ、チーズ、BBQソースのシンプルな組合せだけど、それがより美味しさを際立たせる。 このハンバーガーは、本当に美味しい! レベル高い。 #ハンバーガー専門店 #肉肉しいハンバーガー #雰囲気もオシャレ

Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

excellent

【沖縄旅行③】 揚げたてのサーターアンダギーを販売する本場サーターアンダギー専門店。 ガイドブックにも載っており、沖縄県内に数店舗ある人気店。 美ら海水族館に向う道中で発見! こちらの店舗は、日本全国道の駅ランキング1位にもなった道の駅とのことで訪問。 店頭のケースに、サーターアンダギーが並んでおり、自分でビニール袋に入れるスタイル。 BOXもあり、賞味期限は、意外と長く1週間!! お土産にもオススメ♪ フレバーは、プレーン、黒糖、紅芋、かぼちゃ等数種類。 残念ながら、紅芋は売切れ。 1個120円 ○プレーン  ○黒糖 揚げたてだったようで、温かかった! 脂っこいかな?と懸念していたけど、全然重くなく、美味しかったぁー!! お土産用に余計に買ったやつも、夫がその場で数個食べてしまい、もっと買ってくればよかったー。 沖縄に行ったら、是非近くの店舗を探して行ってほしい。 #サーターアンダギー専門店 #お土産

Yukari Yaginuma

Yukari Yaginuma

excellent

【沖縄旅行②】 ガイドブックで探して訪問。 個性派沖縄そばと紹介されていたお店。 平日14時半と、ランチタイムは外れていたけど、お待ちのお客さんが沢山おり、スゴイ人気!! ただ回転は意外と早い! 窓際からは、海が見え、景色もよい。 ○アーサーそば 大 900円 お店人気No.1★ 鰹を使ったあっさりとしたスープ。 アーサーが入っており、よりあっさり。 自家製麺はコシもしっかり。 ○なかむらそば 大 900円 お店人気No.3★ 三枚肉とソーキーが細かくカットされたものがのったメニュー。 お肉の旨味と甘味がスープに溶け込み、こちらのスープの方が甘みを感じる。 あっさりしたアーサーと食べ比べるのがいいかも。 ○ジューシー 200円  三枚肉(2枚)200円 お店おすすめの組み合わせ。 ご飯が少なめなので、三枚肉が余ってしまう。 ご飯の量がもっと多いと嬉しい。 #沖縄そば #人気店 #恩納村 #海が見える