Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

ドスコイ中原です!気軽に“ドスコイさん”と呼んでください。 食べること、お酒を飲むことが大好きです。ニックネームのドスコイは、料理だったら大盛を頼み、アルコールはとにかく量を飲むタイプで、盛り上がることが大好きなことから、自分を表現するのにピッタリだと思い使っています どうぞ宜しくお願い致します

  • 1812投稿
  • 1130フォロー
  • 1061フォロワー

好きなジャンル

  • 沖縄料理
  • 居酒屋
  • 和食
  • イタリアン
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

excellent

ドトール以上スターバックス以下という微妙なポジションを狙っているように感じられますが、最近はスターバックスに寄った印象を受けます♪ 慈恵医大にあるこのお店は、入口左の大きなテーブルに電源が完備されているほか、テラス席もあるのでテレカンで利用することができるので、重宝しています…(笑) この日もコーヒーを飲みながら、大きなテーブルにてPCを電源につないでお仕事でした~(^o^)

Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

excellent

御成門駅

焼き鳥

野暮用があって御成門へ。時間調整を兼ねてランチを食べようと近辺を探索して見つけたお店です。本当は辛めのモノを食べようと3号店に行こうかと思っていましたが、その手前で浮気してしまいました…(笑) 外のランチメニューの「カツ煮定食」に惹かれので、地下一階のお店に入ってオーダーしたのも「カツ煮定食」で。結構、ボリュームがあって良きかな、良きかな\(^o^)/ お店は渋い感じの焼き鳥を中心に提供する串焼き居酒屋で、隠れ家的な雰囲気を醸し出していて、目に留まらなかったら立ち寄らなかったかもって感じです♪

Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

excellent

羽田空港第2ビル駅

お土産

昨年秋の思い出し投稿です♪ 真っ白なのれんが印象的な日本うまれのバームクーヘン専門店チェーン店です。羽田空港には、羽田空港第2ターミナル出発ゲート内にありますが、ソラシドエアやエアドウといったLCCがメインとなる出発ゲート方面にあるので、意外に知られていないかもと思ったり‼ 此処のねんりん家さんはバームクーヘン専門カフェになっていて、バームクーヘンが購入できるショップも併設しています。今回はショップでバームクーヘンを沖縄の仲間たちにお土産として購入させていただきました♫ 丁寧に焼き上げるオリジナルレシピのバームクーヘンで、糖衣された表面はパリパリ、中はしっとり濃厚な味わいでした。クラブハリエとは、金額もさることながら目指す路線が違うと思ったり(^o^)

Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

excellent

羽田空港第2ビル駅

スイーツ

昨年夏の思い出し投稿です♪ 沖縄にいるメンバーへのお土産、奮発してクラブハリエのバームクーヘンを♫ 此処は羽田空港第2ターミナルに進出したクラブハリエの小型店で、高級洋菓子店が揃う金の翼エリアにあります。羽田空港限定の小さめサイズバームクーヘンが超お勧めで、パッケージが羽田空港限定品もあります♪ オープン当初は大きなバームクーヘンしかなかったらしいのですが、お土産用の小さめサイズのバームクーヘンも置くようになったとのこと。小型店なので焼き立てバームクーヘンは販売していないです。 ここのバームクーヘンはとにかくシットリとしていて、どこか香ばしくて甘過ぎず、一口またひと口と口に運びたくなる絶品バームクーヘンです(^o^)

Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

excellent

那覇空港駅

ラウンジ

那覇空港のカードラウンジ、到着ロビーの1階に在ります。当日の搭乗券とゴールドカードがあれば、到着および出発のいずれでも使用が可能です‼ ラウンジ内では、グァバジュースやシークヮーサージュース、トマトジュースなどがあります。今回はグァバジュースとトマトジュースを♪ ラウンジ内は狭いので、混み合う時間帯だとあまり快適ではないですが、時間帯によっては空いているときもあり、結構快適だったりします。例えば、同じ場所から撮った写真ですが、時間帯によっては風景が一変することも♫