Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

ドスコイ中原です!気軽に“ドスコイさん”と呼んでください。 食べること、お酒を飲むことが大好きです。ニックネームのドスコイは、料理だったら大盛を頼み、アルコールはとにかく量を飲むタイプで、盛り上がることが大好きなことから、自分を表現するのにピッタリだと思い使っています どうぞ宜しくお願い致します

  • 1449投稿
  • 1410フォロー
  • 998フォロワー

好きなジャンル

  • ホルモン
  • イタリアン
  • 和食
  • 居酒屋
  • カレー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

good

白金台駅

ファミレス

平日の午前中、国立科学博物館附属自然教育園へ訪問してきました。帰りにランチを食べようと、10年以上ご無沙汰していたジョナサンで、此処のお店に立ち寄りました! ちなみに此処は、同じ系列の中華ファミレスのバーミヤンが地下に入っており、1Fにマルエツを挟んで、2Fがジョナサンという位置関係です(汗) 12時前になんとか入店できたので、ランチラッシュで座れないという事態は回避でき、好きな席にお座りくださいとの案内に、遠慮なく4人席に座ることでゆったりスペースの確保に成功しました(笑) ガッツリ食べたかったので、ランチメニューから日替わりランチの「チキングリルてりやきソース&かぼちゃコロッケ(ライス大盛)」+ドリンクバーを注文!(^^)! 最近の外食チェーンはロボットによる配膳が一般化しているみたいで、サイゼリアと同じ機種がこちらでも使われていました。私の場合、ロボット君が席まで運んでくれましたが、テーブルにはスタッフが置いてくれるという謎のオペレーション? 既に店内は満員になっていたので、スタッフの手が空いていたのか不明ですが…(笑) 食後のコーヒーを飲みながら店内を見回すと、各テーブルを網羅する形でコンセントが増設されていて、それを使うビジネスパーソンが多く見かけました。増設はいたって後づけ感が漂っていましたが、利用客からすると見てくれなど関係なく充電できればいいわけで、顧客サービスを目的とした設備としてはこれで良いのではないかと思いました!!

Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

good

白金高輪駅

ファミレス

久しぶりにサイゼリアでのランチです。混みあう前には入っておこうと11:35頃に入店できました。ランチラッシュ前で席にはだいぶ余裕があるように感じます。 オーダーしたのは、ランチメニューから「パルマ風スパゲッティ」を、グランドメニューから単品で「ミラノ風ドリア」をセットメニュー感覚で。ランチメニューから注文しているので、サラダとランチスープも付いてきます。バランスもボリュームも申し分ない内容で、これで800円(税込)は確かに安いですし、コスパは抜群ですよね~!! ちなみに、サイゼリアでも配膳ロボットが導入されており、今日は配膳ロボット君のお世話になりました(笑)

Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

good

12/3(日)の午後、散歩を終えて久しぶりにスターバックスへ立ち寄りましたが、目的は期間限定のピスタチオメニューです。15時近くということでスタバは激混みでした。そういえば、いつの間にかテラス席が全面廃止になったのが大きなニュースかもしれません… テイクアウトでオーダーしたのは、「メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ」、「メルティホワイト ピスタチオ モカ(アイス)」、「宇治抹茶シフォンケーキ」の3品。スタバでフラペチーノをオーダーしたのは超久しぶりでピスタチオに期待が膨らみます(^^♪ ★メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ ストローでスーッとすすったひと口目から、ピスタチオのナッツ感とホワイトチョコレートのまろやかな甘みが口の中いっぱいに。後味には、ローストされたピスタチオ独特のクリーミーな香ばしさが感じられました。 ★メルティホワイト ピスタチオ モカ(アイス) てっきりフラペチーノとほぼ同じ味わいを想像していたので、飲んでみてびっくり。エスプレッソがピスタチオの香ばしさを引き立ててくれている感じです。フラペチーノよりも甘さが控えめで、ピスタチオ感も控えめに感じられました。 ★宇治抹茶シフォンケーキ 軽やかな舌触りのホイップクリームが、抹茶のほどよいほろ苦さにマッチする感じで、しっとりふわふわのシフォン生地に香り高く、ほろ苦い宇治抹茶とコクのあるホイップクリームが絶妙なバランスだと思いました。

Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

excellent

白金高輪駅

ホルモン

何時も開店前から列ができている"もつ焼"の名店です。此処に通いはじめて15年近くは経ったと思います(^o^) どれを食べても美味しすぎるお店ですが、やっぱり、此処の”もつ煮込み”と”つくねピーマン”がたまりません…(笑) あと、此処のレバーは他とはちょっと違います。レバーが苦手な人でも給べられちゃう、レバーの概念が変わりますのでぜひオススメしたいです!! 金曜日の夜、いつもならもつ焼きの数々を堪能し、楽しいひとときを過ごすことができました♫

Shinichiro Nakahara

Shinichiro Nakahara

good

白金高輪駅

定食

牡蠣フライが食べたいと急に思いたち、此処だったら食べられるかもと久しぶりにランチタイムにお邪魔しました♫ 外の看板に「カキフライ ハムカツ 野菜炒め定食」があったので、迷わず注文しました…(笑) 注文後に牡蠣フライを揚げる音が聞こえて、それを聞きながら待つのも悪くない感じ。それでも、それほど待たずに提供されました! それなりの大きさの牡蠣フライでしたが、2個では少ないと感じました。正直に言えば、ハムカツを牡蠣フライに代えて欲しいと思ったりします。それぐらい牡蠣フライが食べたかったのは事実です…(汗) ちなみに、私の後から入ってきたのは4名で、その内3名が「豚汁 冷奴 鶏唐揚定食」を注文していたのに驚く。やっぱり、鶏唐揚に不思議な魔力があるのかと…(T_T)