Takaya Asai
料理があまりにも上手すぎて、あまり外食しない。逆に少ないチャンスをモノにすべく、めっちゃお店を吟味する。
Takaya Asai
Takaya Asai
Takaya Asai
蒲田駅
居酒屋
昭和テイストやけれどもオシャレでクセになる雰囲気が特徴の居酒屋です。 女の子のグループも多くて、21時を過ぎてもひっきりなしにお客さんが入ってました。 料理も串焼き、おでん、つまみ、揚げ物など酒飲みにはまたらんラインナップが充実してて、個人的には豚のカシラ190円が至高の一品でした。 リーズナブルなので、気軽に立ち寄れます。
Takaya Asai
赤坂(東京)駅
割烹・小料理屋
1/5木曜日13時前にお店に着くと5人ほど並んでました。人気すぎる、、10分ほど待って、店内に入っても列は絶えず常に5人ほどが待ってる状態でした。 ランチは鉄火丼のみで、ご飯のサイズを選んで注文完了です。 写真は中サイズ、やや酢飯の量が多かったので、少食の人は無難に少なめの方が良いかと思います? マグロが赤み・中トロ共に肉厚で、赤みはネットリとした食感でサッパリと楽しめて肉厚。 中トロとタタキはどんだけワサビをつけても辛くないほど脂が乗ってます。 アサリの味噌汁はおかわり自由で、前日飲みすぎた人に優しい。 1300円でこのボリュームとクオリティは凄いです。
Takaya Asai
近鉄日本橋駅
ラーメン
やっぱり年始は大阪の河童に来ないと始まらないです! 黒河童の全部のせい1200円と餃子2人前を注文。 大阪のラーメンは東京のラーメンに比べて300円から500円ほどリーズナブルに感じます。 ここのスープは飲んだ後喉が渇かないし、本当に濃くて美味いです。 チャーシューでネギを包んでスープにダイブさせて、ビールでイく!餃子も焼き塩で食べてからのビール!昼間から中瓶いってしまいました。 1/2にも関わらず10分ほど待つほど、やっぱり人気ですね!