Takaya  Asai

Takaya Asai

料理があまりにも上手すぎて、あまり外食しない。逆に少ないチャンスをモノにすべく、めっちゃお店を吟味する。

  • 571投稿
  • 20フォロー
  • 34フォロワー

好きなジャンル

  • 海鮮料理
  • 居酒屋
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takaya  Asai

Takaya Asai

excellent

なんば(旧:難波)駅

カフェ

難波Cityの地下の奥まったとこにあるので、意外と混んでないのでおすすめです。 白玉抹茶フローズンなるものを注文しました。 抹茶アイス、抹茶フローズン、白玉の構成で、フローズン部分が甘くなく、めっちゃ飲みやすいです。 (アイスは甘いです!) 甘すぎるものが好きでない人にオススメです。

Takaya  Asai

Takaya Asai

excellent

羽田空港第1ターミナルの奥にあるコーヒー専門店で、コスパは意外と良いと思います。 モッツァレラとナスのサンドイッチが非常に美味しかったです。ちょっと待ち時間ができた、小腹が空いた方におすすめです。

Takaya  Asai

Takaya Asai

2024

京急蒲田駅

ワインバー

間違いなくベスト入りする、蒲田の立ち飲みワインバー。 珍しいスペインワインを提供しており、料理のクオリティ、雰囲気、他では飲めない珍しいワインどれをとっても最高の空間でした。 結構常連さんが多くて、やや入り難い雰囲気はあるものの、それを乗り越えて入店されることをオススメします。スタッフの方も物腰柔らかく、低丁にお店の説明をしてくれます。 個人的には、ワインの生産背景なども併せて教えてくれる所が、よりワインの旨さを引き立ててくれてて嬉しかったです。 また、行きたいです。

Takaya  Asai

Takaya Asai

excellent

インテック本社前駅

クラフトビアバー

北前船の船主馬場家の敷地内の蔵を改造したビアレストランです。 富山県産の梨を使ったビールや満寿泉の酵母を使ったビールなど、2024年末時点ではここでしか飲めないオリジナルビールを含む10種ほどを取り扱っているビアバーでした。 シンプルでかつ温かみのある店内で、北前船の歴史を感じつつ昼からの飲むビールは最高でした。 おすすめは上記2種のオリジナルビールを含む4種飲み比べです。 個人的には黒ビールの香りがほうじ茶に近く、非常に味わい深かったです。