Masakazu Furukawa

TOP USER

品川

Masakazu Furukawa

品川のデイリーユースなランチや居酒屋に詳しい

出張に出ると、ちょっと高くてもご当地グルメを探して食べたくなってしまうちょっとグルメなサラリーマンです。美味しいもの大好き! 動画付き投稿はインスタへ是非! https://www.instagram.com/mabo_kaz/reels/

  • 1907投稿
  • 3213フォロー
  • 3214フォロワー

好きなジャンル

  • ピザ
  • イタリアン
  • 海鮮料理
  • パスタ
  • ラーメン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

excellent

新横浜駅

中華料理

蒲田発祥羽付き餃子で有名なニーハオ❗️ ここ新横浜で頂けます( ^ω^ ) ®️公式オフ会会場があったGEMSビル4階からからエレベーターで乗り合わせた面々とそのまま同GEMSビルの2階で降りて入店^_^ その流れに乗ってきてみたが、お酒とおつまみセットで1300円弱/人で飲み食いできるのが素晴らしいコスパ最高のお店‼️ 1人づつ、異なる一品もの選んでそのセットメニューを人数分頼んだところ、もう机は食べ物でいっぱい(o^^o) 食べるのに夢中で、あまり写真撮ってなかった… 会話も弾んで2次会もThe Rettyって感じで楽しかったなぁ。 羽付き餃子も美味ぇ❣️ 鳥の胸肉にソースがかかったやつもしっとりした胸肉とそのソースが美味しかったなぁ。 餃子の食べ方やナポリpizzaについて意見を交わしたり、美味しいお店情報を貰ったり、貴重なで楽しい時間でした。 ご一緒いただいた方々、ありがとうございました♪

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

excellent

新横浜駅

魚介・海鮮料理

久々の®️公式オフ会はここ新横浜にあるEBI→YA❗️ えびしゃぶしゃぶが看板メニューのお店ですが、今日は熊本の赤牛がメインディッシュ。 コースで出てくる一品一品に熊本の食材が使用され、熊本推しのコースメニューを堪能させてもらいました。 その赤牛、たたきで出てきたのですが、期待通り美味しくてお肉の味が濃くかつ柔らかい赤身のお肉で、最高でした〜❗️ ステーキも食べてみたかったなぁ。 次に美味しかったのは馬肉。 熊本のアンテナショップ代表を務められている方が食材の説明を詳しくしていただけて、それを聴きながらその食材を食すというのは嬉しい限りでしたが、そのお話の中で、地元では馬肉はそんなにしょっちゅう食べるものではないとの事で、ちょっとびっくり。 その馬肉、黄身を乗せて出てきました(*^^*) 黄身自体もプリンプリンで濃厚でしたが、その黄身と馬肉を混ぜて頂くと、もうビールが進む。 馬肉特有の臭さは全くなく、トロリンとした舌触りが最高❣️ そしてえびしゃぶしゃぶです(o^^o) こちらは初体験^ ^ 大ぶりの新鮮な海老は生でもいけるらしいのですが、少し熱を入れて赤らいだ身にしゃぶりつくとこれがまた美味( ◠‿◠ ) お初の方、馴染みの方、久々にお会いできた方がいらっしゃり、Rettyの名札も付けてアイコンと実際の人物とが繋がってお話が盛り上がったりして、やっぱりRetty会員のみでの飲み会の方が盛り上がるなぁ(^-^) 楽しいひと時をありがとうございました♪

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

excellent

宮崎台駅

そば(蕎麦)

愛知県で店舗が多い和食麺処。 神奈川にはここを含めて3店舗あるようですが、これが初訪問。 息子が味噌煮込みうどんを食べたいというので、味噌煮込みうどんを食べれるお店検索して辿り着きました^ ^ 13時半頃に着いたのですが、36台も停められる広い駐車場ほぼ満杯。 繁盛しているようです。 お店に入ると受付マシーンがあり、そこに登録。 なんと9組待ち… 15分ほど待ってやっと席につけました(^^) 息子はその味噌煮込みうどんと蕎麦のセット。 上さんは彩り寿司御膳。 私は宮崎牛うどん❗️ 本当なら上さんが頼んだ寿司御膳にしたかったけど、午前中家でゴロゴロしてたので、量を抑え気味に)^o^( その宮崎牛うどん、肉がめっちゃ美味しい❗️ その美味しい肉からの出汁がスープに移っていて、スープも美味しい。 関西よりの出汁が効いたスープで、完飲してしまいました。 息子が頼んだカツ丼についてきたざる蕎麦を少し貰ったんですが、蕎麦も美味しい(o^^o) ほとんどのメニューが1000円越えしているのですがこれだけ人が入るのはやっぱり美味しいからだろう。 神奈川には3店舗展開。 東京、埼玉にもそれぞれ数軒展開されているようですが、関東では稀な存在。 美味しい和食麺どころとしてオススメです。

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

excellent

蔵前駅

小龍包

久々のオフ会の2次会は小籠包❗️ 2次会は参加しない予定だったんだけど、楽しすぎて行ってしまいました^_^ 1次会であまり食べてなかったので、腹に溜まる系をここで補給。 揚げシュウマイや水餃子、そして麻婆豆腐などどれを食べても美味しい(o^^o) 皆さんとの会話も弾んで時間があっという間に過ぎちゃった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 美味しいし楽しいしで、最高でした❗️ ご企画頂いたみどりさんに感謝m(_ _)m

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

excellent

久々のオフ会はオシャレな街、蔵前で! みどりさんご企画で角打ちカフェで飲み放題♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 業務用冷蔵庫の2列分に詰め込まれている日本酒やワインが飲み放題(o^^o) 勿論ビールやハイボールも飲み放題プランないに入ってます。 私はクラフトビールが好きなので、個人購入dr蔵前のクラフトビールも飲ませてもらいました。 色々な種類の銘柄を飲めて、楽しかったなぁ。 というか、久々のオフ会、すごく楽しかった。 また新しい®️友もできたし、やっぱり参加してよかったです❣️ みどりさん、ご企画ありがとうございました。‼️