Masakazu Furukawa

TOP USER

品川

Masakazu Furukawa

品川のデイリーユースなランチや居酒屋に詳しい

出張に出ると、ちょっと高くてもご当地グルメを探して食べたくなってしまうちょっとグルメなサラリーマンです。美味しいもの大好き! 動画付き投稿はインスタへ是非! https://www.instagram.com/mabo_kaz/reels/

  • 1951投稿
  • 3222フォロー
  • 3225フォロワー

好きなジャンル

  • ピザ
  • イタリアン
  • 海鮮料理
  • パスタ
  • ラーメン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

excellent

両国駅

とんかつ

息子の入学式で初めて両国国技館へ。 入学式前に腹ごしらえでここへ。 両国駅近くでとんかつ屋さんを検索するとここともう一件くらいしか出てきません。 両店共に人気店。 並んでいる人の数が少ない方に行こうという事で、店先に4-5人しかいなかったこちらのお店を選択したのですが、なんと店内にも待ち人用の席が10人ほど用意されていて、こっちの方が並んでたかもと後悔。 でも座って待てるのでよしとしよう^ ^ 頼んだのは「上ロースかつ定食」❗️ 並んでいる時に既にオーダーを取られていて、席に着く頃を見計らって揚げてくれている。 それも揚げてから油を切る、そして余熱で火を通す為にまあまあの時間間を取ってからお皿に盛り付けられてます。 なので、意外と回転は早い。 上ロース、ジューシーで柔らかくて美味しい❣️ 息子に1/3くらい持っていかれたが、満足感高い上ロースかつでした。 ご馳走様でした(o^^o)

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

2025

南方(大阪)駅

ラーメン

久々の大阪出張。 ベタだけど、大阪のラーメン屋さんという事であればここが外せないというので、同僚に連れて行ってもらった。 場所は西中島駅目の前という好立地。 店内に入るとラーメン屋の様相ではなく、明るいバーの様な雰囲気^ ^ 入り口の近くに、大きくて真四角の水槽が置いてあり、グッピーが泳いでいます。 水槽の真ん中には岩で富士山の様な山が聳え立っています。 その四角の水槽の周りを取り囲む様にカウンター席が用意されており、食券を買った後、そこへご案内。 奥には厨房を取り囲むようにやはりカウンター席あります。 店主がミスチル好きなのか、ミスチルグッズが貼られまくってます^o^ 流れてくる音楽もミスチルのみ グッピーとミスチルを楽しみながら待ちます。 間も無くして「らーめん原点」ネギ増し味玉トッピング到着。 私の好きな綺麗な琥珀色のスープです❣️ スープが兎に角美味い。 甘めの醤油を使っているのか、それともたっぷりの出汁が甘さを出しているのか、醤油のとんがった感じは全くなく、むしろ甘味がすごい‼️ チャーシューがよく煮込まれたホロホロ系で味見染み込んでおり最高! 麺はストレート系で適度な歯応えがあり、いい感じ。 味玉も茹で加減最高です(o^^o) その他に、らーめんmicroとらーめんmacroというメニューがあり、1番人気は魚「貝」出汁のmacroなのだそう。 また大阪出張あれば、その1番人気を食べに来よう❗️

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

good

ゴルフ飯。 会社の東名阪線。 東京の選抜メンバーとして参戦。 ここはホテルが併設されており、今回は前乗りしての1泊ゴルフ。 夜はなんとすき焼き❣️ 美味しい和牛とたくさんの野菜を同僚と楽しみました。 そしてこのコースはホテルだけでなく、本格的な温泉が楽しめます。 ゴルフ場に通常あるお風呂が温泉なんです。 おまけに露天風呂付き。 おまけにその泉質が素晴らしく、トロッとしたお湯で入って1分もしないうちから肌がツルツルになります^ ^ 夜と朝に温泉を楽しんで、その後ゴルフをし、お昼には三重なのに名古屋飯の味噌カツを頬張り、ゴルフ後はまた温泉に疲れるという贅沢三昧。 遠かったけど、めっちゃ楽しかったです!

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

good

天王洲アイル駅

洋食

オフィス近くに大学があった! 誰でも入れると聞き、初潜入^ ^ 普通にタッチ決済でお支払いができます。 大学でランチは久しぶりだなぁ(^^) 選んだのは「唐揚げ親子丼」。 なんと550円‼️ さすが学食。 安かったので、きんぴらゴボウとブロッコリーの和え物もつけちゃいました^ ^ 周りを見ると、学生に混ざって何人かサラリーマンがいます。 オフィスが側だったら安いから来ちゃうよなぁ)^o^( 学内には鯨の標本があり、無料で見ることができますよ!

Masakazu Furukawa

Masakazu Furukawa

excellent

友人がここの会員でボトルが入っているという事で連れて行ってもらった。 ウィスキーを2杯とチョコレートっぽいカラフルな小さな豆の様な物をつまみながら、超オシャレな空間でゆったりとした時間を過ごさせてもらいました。 会員制のバーなんてなかなか行かないですよねぇ。 知人が一緒だったから良かったものの、1人ではなかなか入れない。 もう顔覚えたから1人できたもらっても大丈夫ですとマスターに言われたけど、勇気ないなぁ^ ^ 銀座で夜遊んだ時はここに来るという選択肢を頭の片隅に入れておこう。