プロフィール カバー写真
Yoshihiro Kobayashi

TOP USER

神田

Yoshihiro Kobayashi

神田・日本全国・世界各国に精通したグルメ!

まわりからお腹回りを指摘される今日この頃 OMG でもそんなの関係ない! 営業先や出張先、旅先でB級グルメ、ご当地グルメ、角打ち、大衆酒場を巡ることばかり考えてます ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ (笑) ま、こんな適当なヤツですが..... よろしくお願いします♪ 2013年1月24日 Retty start!!

  • 2714投稿
  • 340フォロー
  • 3122フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • 蕎麦
  • うどん
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yoshihiro Kobayashi

Yoshihiro Kobayashi

excellent

小倉(福岡)駅

居酒屋

Yoshihiroの酒場放浪記♪ 九州ツアー4日目꙳✴︎ メニューからしてホントはコッチだった?! (ナゾ爆) 昭和の風情を色濃く残す小倉駅小倉城口(南口)を出て直ぐのエリアを歩きます。 先ずは行きたいチェックしていた「立呑みていしゃば」へ行ってみると、 これまた行きたいチェックしていた「白頭山」ののれんも出ています( ̄ー ̄?).....??ハテ?? 入口脇に貼り紙があったので見てみると、 「白頭山駅前店は令和5年5月22日に店舗改装の為、直ぐ前のていしゃばへ移転し、営業致します。」と…。 そしたら選択肢は無くてココ一択!どっちのお店だか分かんないけど入ってみることに♪ 日曜日の5時を回ったところで先客は1名のみ、カンター席へ通されます。 カウンターの上には白頭山ののれんが一面に掛けられています。 でも目の前に置いてあるメニューは「焼き鳥ていしゃば」なんですよねぇ〜 そして奥は立ち飲みコーナーっぽくなってるみたいだけど、そっちが「ていしゃば?」なんて思いながら..... そんな訳で「白頭山駅前店」の投稿と以下同分です ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ https://retty.me/area/PRE40/ARE134/SUB13402/100000035590/57216883/ 先ずは麦焼酎の水割りと「焼き鳥ていしゃば」のメニューの中から豆腐鉄板をお願いします。 そしたら直ぐに腰まである黒髪をなびかせながら、 レースをあしらい肩を出した白いワンピースにピンヒールを履いた女性がご来店✨ お隣のお嬢サマかも?と思ったら気になって気になって (●´艸`)ムフフ そしたら5分10分で男と合流ww ですよねぇー d(‥〃)o残念?! (爆) そんな事はさて置き豆腐鉄板ってどんなのかと思ったらコレでしたかぁ~! トロトロ玉子がイイ感じです。 おまけにほんのりとおかかの風味の下味が広がり麦焼酎がすすみます。 お隣さんにも気を取られながら麦焼酎が2杯3杯とすすみほろ酔い気分 (*^。^*) もう一軒行っちゃいましょうかね! ご馳走様でした。 ◆豆腐鉄板 550円 ◆麦焼酎  270円 *3 (2023年6月11日訪問) #大衆酒場 #昭和酒場 #マイ箸 #せんべろ #九州グルメ

Yoshihiro Kobayashi

Yoshihiro Kobayashi

excellent

小倉(福岡)駅

居酒屋

Yoshihiroの酒場放浪記♪ 九州ツアー4日目✧︎*。 あっという間の3日間、仕事関係でつながった友人たちとの同窓会旅行も終わりです (>_<。) ANA組の2人が11時45分発の飛行機だったので11時前に福岡空港でお別れです。 せっかく福岡まで来たからにはタダでは帰らない自分?! 天神の「角屋」で昼飲みして「楽勝ラーメン」で390円ラーメンを食べた後は小倉へ移動です! 自分1人はJALで最終便は最終便だけど福岡空港ではなく北九州空港からです ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ (爆) 昨年6月の飲み歩きの旅で角打ち発祥の地、北九州の魅力にどっぷりハマってしまいました。 そんな訳で昭和の風情を色濃く残す小倉駅小倉城口(南口)を出て直ぐのエリアを歩きます。 先ずは行きたいチェックしていた「立呑みていしゃば」へ行ってみると、 これまた行きたいチェックしていた「白頭山」ののれんも出ています( ̄ー ̄?).....??ハテ?? 入口脇に貼り紙があったので見てみると、 「白頭山駅前店は令和5年5月22日に店舗改装の為、直ぐ前のていしゃばへ移転し、営業致します。」と…。 そしたら選択肢は無くてココ一択!どっちのお店だか分かんないけど入ってみることに♪ 日曜日の5時を回ったところで先客は1名のみ、カンター席へ通されます。 奥には立ち飲みコーナーがあるんですかね?! カウンターの上には「焼き鳥ていしゃば」と「居酒屋 白頭山駅前店」と書かれたメニューが置いてあります。 先ずは麦焼酎の水割りと「焼き鳥ていしゃば」のメニューの中から豆腐鉄板をお願いします。 そしたら直ぐに腰まである黒髪をなびかせながら、白いワンピースにピンヒールを履いた女性がご来店✨ お隣のお嬢サマかも?と思ったら気になって気になって (●´艸`)ムフフ そしたら5分10分で男と合流ww ですよねぇー d(‥〃)o残念?! (爆) そんな事はさて置き豆腐鉄板ってどんなのかと思ったらコレでしたかぁ~! トロトロ玉子がイイ感じです。 おまけにほんのりとおかかの風味の下味が広がり麦焼酎がすすみます お隣さんにも気を取られながら麦焼酎が2杯3杯とすすみほろ酔い気分 もう一軒行っちゃいましょうかね! ご馳走様でした。 ◆豆腐鉄板 550円 ◆麦焼酎  270円 *3 (2023年6月11日訪問) #大衆酒場 #昭和酒場 #マイ箸 #せんべろ #九州グルメ

Yoshihiro Kobayashi

Yoshihiro Kobayashi

good

天神駅

ラーメン

THE ご当地グルメシリーズ! 九州ツアー4日目꙳✴︎ 仕事関係でつながった友人たちとの同窓会旅行も終わり1人天神で昼飲みしたあと フラフラと商店街を歩いていると“ラーメン390円”の文字が目に飛び込んできます w(('Д'))wワァオ!! 物は試しにと覗いてみると2時ごろにもかかわらず満席状態。 お値段がお値段だけに人気ありますねぇ~! でも角の席が1席空いていたので券売機で楽勝ラーメン390円のボタンをポチッと。 食券を出して麺の硬さは普通でお願いします。 先ずはスープを一口。 白濁したスープはチェーン店的な、ある意味安定した?クリーミィな味わいです。 豚骨臭さはあまり感じずショッパめなのでズズっと麺がすすみます。 半分くらい食べ終えたところで辛子高菜と紅しょうがで味変させて、 も~お腹いっぱい ε=(∇ ̄*)げふぅ~ ご馳走様でした。 ◆ラーメン 390円 (2023年6月11日訪問) #ラーメン #U400ラーメン #U400 #博多 #ご当地ラーメン #ご当地グルメ #九州グルメ

Yoshihiro Kobayashi

Yoshihiro Kobayashi

good

天神駅

居酒屋

Yoshihiroの酒場放浪記♪ 九州ツアー4日目✧︎*。 ローカルファミレスの「ジョイフル」でモーニングをした後は一路博多空港へと向かいます。 あっという間の3日間、仕事関係でつながった友人たちとの同窓会旅行も終わりです (>_<。) ANA組の2人が11時45分発の飛行機だったので11時前に福岡空港でお別れです。 自分は1人JALなので時間の許す限り福岡を満喫するために最終便です ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ そんな訳で西鉄バスに乗り込み福岡競艇上の御用達酒場と言っも過言ではない朝の10時から開いてる「酒処ひろ」へ向かいます。 でもツメが甘かったですww 土日なら福岡競艇は開催されているだろうと勝手に思い込んでました ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ ちょうど谷間の日で開催されておらずお店も休業日...。 ならばと天神まで戻り昼から確実に開いている「角屋」へ2年半ぶりの訪問です♪ 1時ごろ覗いてみると1階席では5、6人が飲ってます。 席を確保して冷蔵ケースの中を見渡してから券売機でメガハイボールと250円の共通券をポチッと。 博多と言えば明太子! ピリッと辛くて塩っ気が多いからチビチビつまみながらハイボールがすすみます。 続いて麦焼酎におでんをつまんでほろ酔い気分 (*^。^*) ラーメンを食べたかったのでここでグッとガマンです。 (笑) ご馳走様でした。 ◆辛子めんたいこ 250円 ◆おでん1個   100円 ◆メガハイボール 520円 ◆焼酎むぎ    280円 (2023年6月11日訪問) #立ち飲み #せんべろ #ご当地グルメ #九州グルメ #博多

Yoshihiro Kobayashi

Yoshihiro Kobayashi

good

黒髪町駅

ファミレス

九州ツアー4日目꙳✴︎ 熊本市内で取った宿は東横INNなので無料の朝食が付いているんですけどねぇ~ せっかくだからと?!関東ではあまり馴染みのない九州のローカルファミレス「ジョイフル」へ向かいます。 ファミレスでモーニングなんて何年ぶりだろか? (笑) 熊本ICへ向かう途中にある「黒髪店」へ7時半過ぎに到着すると2,3組のお客さんがモーニングしてます。 で、メニューを見ると24時間いつでも頼める!!満足モーニング548円~735円なんてがあり皆は頼んでたけど..... 自分は昨夜の飲み過ぎがたたり食欲ゼロモード (>_<。) そんな訳でおてごろモーニング328円~438円があったので、その中から疲れた身体に優しそうな玉子雑炊をお願いします。 ドリンクバーが付いて破格の328円! 身体に優しくお財布にも優しく味も普通に美味しいので文句なしですね (*^^)v そしてオレンジジュースを2杯、3杯とおかわりしても~満足です。 ご馳走様でした。 ◆玉子雑炊朝食 328円 (2023年6月11日訪問) #雑炊 #ワンコイン #チェーン店 #熊本 #九州グルメ #Retty初投稿